竹の学校Top へ戻る
 List Back  Next 


 

27 竹林日記   「本年、最初で最後の大収穫?」 

 2016.04.06(水) 稲岡利春

 

 竹林日記  「本年、最初で最後の大収穫?」  2016・04・06(水) 晴

参加者:あいこ、荒木、稲岡、梶原、きみこ、窪田、世良田、
      高橋、竹内、ちづこ、塚崎、野本、みちこ、もとめ、ゆりこ      〔15名〕

「こらさ竹林」管理覚書更新:佐藤さん(地主)、能勢さん・森本さん(市役所)、世良田・、稲岡(竹の学校)


 月曜日は珍しく雨でお休みしました。それでも雨が上がったので、荒木さんが登校されたそうです。誰も来なかったので寂しく帰られたとか・・・。
 土曜日、日曜日(ボランティア団体活動体験会)と作業が続きましたので恵みの雨です。タケノコさんも大喜びで(日)、(月)、(火)と3日も経っているので大収穫を期待して登校しました。

 ここ掘れマークは前回のままで少しでしたが、1本掘るとその近くに十字の地割れが目に付きます。掘るより、新たなタケノコが見つかる方が多いので、しゃにむに掘り続けました。
 3日も経っているので、出てくるタケノコは地表から15~20cm位の地下茎から出てきたやや大物です。鶏冠や頭部の太さからへその深さをイメージして掘り始めますが、そのイメージより少し深いので前回までより1級品成功率が下がります。私も我慢が足らず、今日は50%以下でした。「あー!!!!」という声も出ないほど、次から次に新しいタケノコを掘りました」。皆さまも無駄話も少なく、掘り続けています。どこかで、好調タイガースがどうのこうのという声が聞こえますが・・・。

 ホリの結果です。中3日ということもあり、なんと前回の倍近い140kgも収穫がありました。これは過去の1日の最大収穫量に近くなっていますし、雨が降らない限り中2日のホリになりますので、今年の最大収穫量になるかも知れません。1週間位、このレベルで収穫できると頒布の目途が立つのですけど・・・。
 1級品成功率は40%強程度と予想通り低下しました。必然的に2級品山分け分が増え、1人分6kgもあり、遠距離通学の女性達は持ち帰るのが大変なので、駅まで世良田さんが車お送りしたようです。お疲れ様。


 11時に「こらさ」の事務所で「こらさ竹林」の管理(契約)覚書を更新しました。市役所の能勢さんと森本さんの立ち合いで、地主の佐藤さんと覚書を更新しました。地主さんにはメリットしかないはずですので、全く問題なく終了しました。竹の学校より、他の竹林との更新月を合わせる(更新忘れ防止)ことと、タケノコ掘りの期間を避けるよう来期の更新日の前出しを要望して4月16日を2月28日に変更頂きました。


 夕刻、突然、澤さんが奥様と、滋賀県の実家のほうで収穫した蕨を持って来られました。わざわざ深草から来て頂き、嬉しく思いました。昨年の竹あそび以来、お会いしていませんが、お二人ともお元気そうで安心しました。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 今日もホリ風景です。大収穫で、出荷が遅れ、ゆうパックの集荷時間に間に合わず2度も来て頂き、迷惑を掛けてしまいました。ゆうパックのお兄さん、どうもすみませんでした。

・乙女の丘のホリ風景です
・休憩後の再スタートです

・大物の出る入口竹林のホリ風景」です
・収穫に追いつかない集荷場です
・15人の山分けでもこんなに!!

・戦いが終わって一息です。やっと帰れます~。
・一級品の大物です。
 普通はしませんが、地中のタケノコの大部分が出るまで土を掘っています。
 もちろん無傷で掘り出しましたが時間は10分位かかっています( ;∀;)。





TOP     List Back  Next