竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

43 竹林日記   「芯止め始まる」 

 2016.05.18 (水) 稲岡利春

 

 竹林日記  「芯止め始まる」  2016・05・18(水) 晴

参加者:荒木、稲岡、きみこ、梶原、世良田、高橋、竹内、塚崎、野本、もとめ 〔計 10名〕


 今日の天気予報は夏日です。日差しは強いですが、空気が乾燥しているせいか結構爽やかです。

 今年の親竹候補のタケノコは太いのが多いので、少し早目の芯止めに入りました。
 芯止めとは、親竹を揺すってその先端を折ることで、京タケノコの栽培条件の一つです。先を折ることで、根に栄養を回す、背が低くなるので下の方の葉まで太陽の光を浴びる、風で竹が折れにくくなる等のためです。

 揺すり方は、鞭で打つように竹の先端を振るようにするとうまく折れます。竹のしなりを利用するので、細い竹は良いのですが、太い竹は手で押すだけでは撓みが少ないので、ロープを少し上の方にかけて、「くいっ!」と引っ張ります。それでも直径15cm級は撓みにくいので手こずりますし、隣の竹の枝に邪魔されて、竹のしなりを邪魔されたりして、大変です。指にロープまめをこさえて頑張りました。
 半日でほとんど終わりましたが、まだ枝の出ていない未成熟な親竹は芯止めをしていませんし、忘れているのも数本ありますので、週末にもう一度、芯止めが必要です。

〔連絡〕
・5/17(火)に「魅力あふれるまちづくり」の市民活動への補助金の審査が市役所の市長室前の会議室で行われました。環境の都さんと竹の学校の共同事業として、放置竹林の伐採作業、美化作業の強化(高齢化・会員減少対応含む)のため、軽トラックの購入・維持(環境の都)とこらさ竹林の伐採竹の搬出に運搬車用の通路作り(竹の学校)を申請しました。
 竹の学校分は世良田さんにプレゼン頂きました。お疲れ様でした。結果はどうなるのでしょうか?
・稲岡は公私のスケジュールがいっぱいで、6月中は土曜日の登校がほぼ出来ない状態です。
 理事の皆様、ご対応よろしくお願いします。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 今日は夏の日差しでした。写真にも日差しの強さが・・・。分ります?

・伸びたタケノコ(親竹)群です。芯止めが終了しています!
・折ったタケノコが落ちて
 地面に刺さりました

・芯止めの成果です。
 太いのは大変!
・太いのはロープを使って芯止めです


・休憩に集まって来るところです
・椎茸栽培場の日除け支柱の改修です

・根っこごと倒れたタケノコ
 ・久しぶりの休憩ミーティング中の写真です。影が少なくなってきました。
 

TOP     List Back Next