竹の学校Top へ戻る
 List Back  Next 


 

68 竹林日記 「臨時登校、バックフォーこらさ竹林に入る(続)」

 2016.08.25(水)世良田芳弘

 

 竹林日記  「臨時登校、バックフォーこらさ竹林に入る(続)」  2016・08・25(水) 晴 /26(木) 晴

参加者:荒木、高橋、谷口、世良田 〔計 4名〕   
作業応援:バックフォー作業の岡本さん    


 今日も残暑厳しい中、午後に作業道作りを開始しましたが、一番難所が待っていました。2日間で終わる予定でしたがあと1日かかることが分かり、26日にも入ってもらうことにしました。

 25日は3名の応援があり、大変助かりました。こらさ竹林に残っていました竹穂処理をしてもらいすべて完了しました。この竹穂は鹿よけにする垣根するのに使います。引き渡しは9月3日に渡す予定です。他にも竹穂の要求が多く対応できない状況です。先日応援に入って頂いた石田ファームさんと、竹炭を作っている紋珠さんからも依頼が来ています。処理できるのはうれしいのですが手間が大変です。

 この作業道が完成すると放置竹林の作業が飛躍的に上がり、竹林内の枯れ竹、伐採竹の搬出が運搬車で出来、高齢者ボランティアグループには助かります。また 竹林内で枯れ竹焼却するにしても水の搬入が出来るので、作業効率が上がります。
 その反面、今後作業道にたけのこが出たら毎年処理してゆかないと元の放置竹林になってしまいます。維持管理が大変です。


〔追記~8/26分〕
 26日はバックフォー作業を10時から入って頂き、17時に作業道が開通しました。今後の作業が楽しみです。しかし、竹の株が道の傍らに置いてありますので片付ける作業が残っています。斜面に残っているものは落ちないようにしないと二次災害になります。早めに片付けましょう。


〔連絡〕
1.8月27日(土)、31日(水)は竹炭作りをします。
 27日は釜に竹束を投入、31日は竹炭を焼く作業で1日仕事になりますので、協力頂ける方はよろしくお願いします。
2.たけのこ畑の間伐作業が9月より始まりますが、伐採する竹には印を付けていますので協力ください。


                   世良田芳弘


=================================================
【本日の風景】 ~Inaoka

 今日の写真は世良田さんのご提供です。

・道路作りの合間の竹穂束ねです
・竹穂束です

・難所付近のバックフォーです
・体育館横道路の上の入口付近です

・広場から少し入った登り坂です
・同左の坂を上からみました
・広場からすぐの登り坂です


TOP     List Back  Next