竹の学校Top へ戻る
 List Back  Next 


 

70 竹林日記   「4年ぶりの竹炭焼き」 

 2016.08.31(水) 稲岡利春

 

 竹林日記  「4年ぶりの竹炭焼き」  2016・08・31(水) 晴

参加者:東、荒木、稲岡、梶原、きみこ、窪田、世良田、髙橋、野本 〔計 9名〕
訪問者:農林振興課 北川さん 他1名、バックフォーオペレーター 岡本さん

 今日は4年ぶり(多分)の竹炭作り(焼き)です。27日(土)に竹炭窯に竹束を投入、準備をしていました。昨夜の長岡京市は台風の影響で豪雨となり、ブルーシートを被せていたものの不安でしたが、窯の周囲の溝掘りとそこからの排水溝を造っていたので、9時30分過ぎに無事点火出来ました。約1時間後、窯の上部に積み上げた火種が燃え尽き、竹束に火が廻り始めると、窯に蓋をして、蓋に断熱のため耐火煉瓦と土を被せ、窯の下部の周囲の8個の穴に1個飛びに4本の煙突を立てます。煙突から白煙が激しくでます。その後は約1時間毎に煙突の位置をローテーションします。煙突以外の4個の吸気口を調整しながら、煙突の白煙が薄青い透明な色に変わった所から、蓋をしていきます。煙突が4本から3本、2本と減らしていきます。16時30分に、最後の2本の煙突の煙が透明になったので、煙突を外し、窯の下部の8個の穴をすべて土で埋めて空気を遮断しました。今日の予定はこれで終了、9月3日(土)は窯出し(竹炭の取り出し)となりますが結果は如何に。なにせ4年ぶりで、担当者もいなくなっているのですから。

 最後になって竹炭窯を管理している農林振興課の北川さん達がお見えになりました。世良田さんが状況と窯の傷みを説明していました。窯を更新いただけると良いのですが、使用頻度を考えると無理かも。煙突やスノコ等のパーツの更新でもしていただきたいですね。
 バックフォーの岡本さんは夏期休暇中のこらさ竹林の運搬車道路工事の料金の受け取りに来られました。根ブチの処理と、年末の土入れ等の相談をしました。

 1時間の煙突ローテーションの待ち時間は、A竹林(タケノコ畑)に伐採と伐採竹の処理をしました。週末の出荷もあるので、竹穂(枝)が山と積まれました。玉切りした太い竹は、10月8日(土)の「竹あそび2016」に使う竹筒に使用します。
 9時から17時迄の慣れない1日作業で、疲れました。帰宅してシャワーを浴びて、HP更新の準備と思っているうちに、いつの間にか夢の世界に・・・。


 9月3日(土)の窯出し(竹炭の取り出し)に参加される方はマスクをお忘れなく。鼻の孔の中が真っ黒になりますよ。
 また、9月3日(土)は山科から竹枝の引き取りに来られますが、その後も竹枝の出荷が続きますので、竹枝の束ね作業の応援をお願いします。

                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 今日は台風と大陸高気圧の影響で、過ごしやすい1日となりました。が、なんで炭焼き、せっかく涼しいのに・・・。

・着火です
・種火が燃え盛っています
・蓋をしました。白煙もうもうです。

・煙突位置をローテーションしました
・もう一度ローテーションしました
・こんな所にも狐の横穴が・・・

・竹炭窯からの白煙が霧のように。
・白煙の中を、休憩に帰ります

・煙突が3本になりました

・この辺から煙突・空気穴を調整します
・煙突が2本になりました
・最後の煙突の煙が青白くなりました

・窯の下部の穴を埋めています
・ほぼ作業が完了しました

・A竹林の伐採と伐採竹の処理作業です。


TOP     List Back  Next