竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

76 竹林日記   「竹あそびのテーマの灯りの試作開始」 

 2016.09.21 (水) 稲岡利春

 

 竹林日記  「竹あそびのテーマの灯りの試作開始」  2016・09・21(水) 曇り

参加者 :東、稲岡、梶原、きみこ、髙橋、竹内、野本 〔計 7名〕


 さすが竹の学校、登校日には台風の影響もなくなりました。が、まだ湿っほいです。

 今日の作業は、タケノコ畑の整備と、竹あそび友の会と立命館グループの提案の竹あそびのテーマの灯りの試作です。
 竹あそびのテーマの灯りは、全体会議(最終確認会議)になって初めて提案されたのですが、作り方が難しく、他の竹林整備グループから反対もあって、最後に竹の学校で検討することなりました。前回の大型2人用竹筒の「直径φ1750×前高さ450×後高さ2000」の構想では高過ぎる不安があるので、竹あそび友の会と相談して、小型1人用竹筒「直径φ1150×前高さ300×後高さ1330」のものを試作することにしました。これを見た上で、最終高さを決めようということです。10/1(土)に竹あそび友の会と立命館グループが製作応援に来られるので、その際に見て頂きます。


 φ120位の40度位に斜めカットした竹筒を30本束ねて、約φ1150のワッパを作ります。全て竹筒の長さが違うので、長さを計算して材料取りを考えて、斜め切りのあと寸法を調整しました。昼前には竹筒30本が完成しました。これを、針金で束ねるつもりでしたが、竹筒の穴あけ位置が難しいので、週末に別案(竹バンドを使う)で組み立てることになりました。
 紐で仮組して竹筒の形状チェックをしようとしましたが、紐では竹筒が立たずうまくいきません。他の竹林整備グループも見かねて手足・口の応援に駆けつけて頂きましたが、結局悪戦苦闘の末失敗・・・。週末の組立に期待です。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 竹あそびのテーマの灯りの試作品を作り始めました。上手くいくでしょうか?不安・・・・
 週末の組立をお楽しみに・・・

・竹筒の材料取りししています
・竹筒長の計算式と計算結果です

・竹筒が揃いました
・30本の竹筒を並べ始めましたが・・・
・これだけ手を掛けてもご覧の通り・・・失敗


【アンガルン】~Inaoka

 9月19日(日)にタイ音楽家の長澤明子氏のスリヤサンキート楽団の演奏会が、私の自治会館で行われました。タイのイサーンの音楽やアンガルンで演奏をして頂きました。足掛け3年もの長岡京の竹で作るアンガルンのお付き合いのお礼に来て頂けました。これからも長くお付き合いが出来ると良いのですが・・・。

・5人で10本のアンガルンを使った演奏は迫力がありました。








・アンガルンの発音理論の講義?でした


・長岡京の竹で作ったアンガルンも使った全員の合奏です
・タイの古典音楽の演奏スタイルです


TOP     List Back Next