竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

78 竹林日記   「雨の中のテーマの灯りの試作品完成!」 

 2016.09.28 (水) 稲岡利春

 

 竹林日記  「雨の中のテーマの灯りの試作品完成!」  2016・09・28(水) 雨

参加者 :荒木、稲岡、きみこ、世良田 〔計 4名〕

 今日は珍しく竹の学校の活動日の雨です。今日中にテーマの灯り(小型)の試作を完成させるため、躊躇なしに雨の中、傘をささずに自転車で家を出ました。登校途中にケータイに野本さんから「今、八条が池の交差点まで来たけど、雨が激しくなってきたので、家に引き返すわ。」と連絡がありました。私は丁度、虚無僧の小径に入るところで、雨が少しは凌げるので、そのまま学校へ。きみこさんもテーマの灯りの製作のお手伝いのためですが、雨に濡れるのが嫌なので、傘をさして歩いて竹林に着きました。
 竹林には世良田さんと荒木さんがすでに到着していて、雨の中、コンサート会場下の竹林で数本の竹を伐採していました。雨が激しくなってきたので、結局集荷場の屋根の下で全員(4人)でテーマの灯りの製作を手伝って頂きました。

 実は前日、きみこさんと仮組したテーマの灯りを分解して、竹筒の長さをチェックして短いものを3本作り直し、初期構想通り2本の針金を通す下穴を竹筒に開けて、今日の準備を済ませていました。そんなわけで今日は、2本の針金を通すだけですが・・・。
 まず、竹筒の中間付近の針金を通しやすくするため下穴を拡大しました。竹筒のやや細いもの3本を作り直して、いよいよ組み立てです。付け根の針金は簡単に通りますが、中間の斜めに鉢巻状に通す針金は思ったように通せません。マル秘工法と慣熟で、何とか30本の竹筒に2本の針金を通し終わりました。予想通り、扱いやすく机の上に平たく並べたまま、3人で「エイヤー!」と簡単に立てることができました。その後、両端を引っ張って、わっぱ状に丸めましたが、竹筒群は倒れずしっかりしています(*^_^*)。

 11時に終了後、世良田さんと軽トラックで「環境の都」さんに大型電動鋸を借用に行きました。さすが4WDです。ぬかるんだA竹林西側の坂道を苦も無く登り、物置に搬入が完了しました。今日、竹灯り用の竹筒の製作が出来ませんでしたので10/1(土)、10/5(水)で挽回します。会員の皆様、よろしくお願いします。

 10/1(土)に、竹あそび友の会と立命館グループの訪問で確認頂き、大型の寸法を決めてから残り分を製作します。訪問時間が午前の場合は、竹筒製作の応援をして貰いますが、午後に来られることになりそうです。午後も対応頂ける会員様はよろしくお願いします。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 集荷場の屋根の下の作業机の上で、テーマの灯りの竹筒を組立てました。口で言うと簡単そうですが、すべての竹筒の穴位置が違うので、位置のミスや、針金が通し難いなど、結構苦労しながら作業を進めましたが、結果は満足できるものとなりました。

・組立中です。竹筒に1本づつ針金を2本同時に通していきます。
・竹筒30本をつなぎ終わりました

・一気に起こして丸めます。形は崩れませ~ん。完成!!
・完成記念写真です



TOP     List Back Next