竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

87 竹林日記   「城陽のワラ運びと新会員」 

 2016.10.26 (土) 稲岡利春

 

 竹林日記  「城陽のワラ運びと新会員」  2016・10・26(土) 曇り一時晴

参加者 :東、荒木、稲岡、梶原、きみこ、ことえ、さとみ、世良田、髙橋、竹内、野本 〔計 11名〕


 今日は城陽にワラを取りに行きます。水捌けの悪い田んぼで、前回は前日の雨で法隆寺に変更したいきさつがありました。今回も前々日、前夜と雨が降り、ワラより泥と争わなければと、気が重く登校です。

 新会計係のさとみさんも前日長靴を購入して、茨木市から電車で来られました。集合時間の関係で、JR長岡京駅で拾って、城陽へ。前回入会された新会員のことえさんは城陽行を知らずに登校されましたが、前夜の雨で地面が濡れていたせいか、長靴姿だったのが運のつきで、城陽に連れていかれました。HPは見ておいて下さいね。
 いつもは、ワラ運び組と留守組になるのですが、今日は登校者11名全員がトラックと車3台で城陽に行きました。

 世良田さんの判断で、水はけの悪い小学校付近の田んぼを諦め、高校付近の田んぼだけにしたことと、日曜日に荒木さんと高橋さんと三人(荒木さんのお名前が洩れていました。スミマセン~10/18)で水没したワラ束を土手に上げていただいたおかげで、作業がし易くなっていました。
 城陽の方は、昨夜は雨が降らなかったのではと思うくらい、ワラが濡れていなかったのがラッキーでした。
 いつもは田んぼの中でワラを束ねますが、土が湿っているので、今日は、まずワラを土手の広場に運び上げてから、ワラ束ねをしました。前回の法隆寺の6人と比べて11人もいるので、昼前にはワラ束ねとトラックへの積み込みも完了。人数が多いと何かと余裕があります。途中お弁当を調達して長岡京に帰ってから昼休憩することにしました。

 言い忘れてましたが、髙橋さんときみこさんは、麻紐が無くてもワラ束をワラを捩って紐状にしたもので縛れます。特技というか農家の出身なのでしょうか?

 2トントラックは竹林の坂道を登れないので、竹林入口にワラを降ろしました。人数が多いので、運搬車を使って竹林に運び上げたかったのですが、今日は運搬車1杯分で終了です。
 お疲れ様でした。

 次回は、乙女の丘に追肥してから、ワラ敷きです。昨年の乙女の丘の西のワラ置き場のワラから使います。入口のワラはコンサート会場跡に運び上げワラ敷きをします。
 環境フェアの準備、竹枝の出荷(束ね)、竹炭作り、メインの土入れと続き、それが済むとようやく忘年会、新年パーティがきます。「楽しみは苦労の後に」ですか。「苦労せずに楽しめるようにならないかな~」です。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 今日は城陽のワラ運びです。法隆寺もここも広~い平地なので、開放感が素敵です。ここはイチジクの産地ですが、今日は何故か柿を頂きました。

・鉄塔とイチジク畑と高校に囲まれています
 田んぼのワラを土手に運んでいます
・土手の広場でワラ束ねです

・久しぶりのコーヒータイムです。美味しかったです。
・日曜日に運び上げていたワラです

・喫煙コーナーからお帰りです

・トラックに積み込み中です
・おまけの柿にニッコリ~


・空転して前進出来ないトラック。さとみさんも押しているようですが・・・
・トラックのために伐採で~す


TOP     List Back Next