竹の学校Top へ戻る
 List Back  Next 


 

93 竹林日記   「伐採竹整備全開!」 

 2016.11.16(水) 稲岡利春

 

 竹林日記  「伐採竹整備全開!」  2016・11・16(水) 晴

参加者:東、荒木、稲岡、梶原、きみこ、小林、世良田、髙橋、竹内、中村、野本、もとめ 〔計 12名〕


 今日はやや気温が低くいですが、焚火日和です。
 ワラ敷き関係の作業が終了したこともあって、タイトル通りの伐採竹整備作業全開です。伐採竹をドンボ集材用に2.2mにカット作業が続いています。今日は、さらにその残り材を45cmにカットして竹炭作り用にする作業が追加になりました。その残りを焼却しますが、朽ち竹・竹枝と穂先を3カ所で一気に焼却しました。集中作業のおかげであっという間に伐採竹の整備が進んでいきます。今週末は「2016環境フェア」で作業はありませんが、後1回の作業でほぼ完了して、土入れ迄に間に合いそうです。お疲れ様。

 「2016環境フェア」用のクイズは世良田さんに準備頂きました。「竹林からの贈り物」の竹の苗ポットは女性に頑張って頂き、竹のポットに入れ終えることが出来ました。塩ビの苗ポットを竹ポットに入れると、一気に商品力が上がります。300円くらいで売れそうですが、今回もクイズの商品ということになります。会員にもお分けしますが、クイズの全正解が必要ですよ!。

 11時前に西代(にしんだい)里山公園公園に、育樹祭のベンチを引き取りに行きました。市役所はなんと京都府に100脚以上もおねだりした結果20脚あまりゲットしたとのことでした。そのうちの2脚が竹の学校の分となったとのことです。6脚頂ければ、集会場のベンチがすべて美しく出来たのですが、残念!欲張ってはダメですね。

〔連絡~環境フェア〕
 11月19日(土)は環境フェアのため、竹林での作業はありません。
 前日の11月18日(金)14:00~16:00に竹ポットと展示パネルを中央公民館に搬入・展示準備します。
    稲岡&きみこが対応予定。
 当日の11月19日(土)第8回環境フェアのタイムスケジュールは以下の通りです

8:30  駐車場(市民広場)開場
9:00  中央公民館内各部屋の開場
9:15  表彰代表集合(稲岡)3階市民ホール
9:30  オープニングセレモニー・"環境の都"賞表彰式
10:00  各ブースオープン
15:30  各ブース撤収

 竹行燈、竹工芸展示の澤さん・梶原さんは8:30~9:00に駐車場に入って下さい。
 きみこ・もとめさんと展示の準備をして頂ける方は9:00に一階のレクレーション室に集合下さい。
 その他の方は、せっかく皆様に頂く「環境の都賞」ですから、9:30に三階市民ホールに行きましょう。
 新会員の方のために、この数年の活動風景(写真)を展示しますので、ぜひ見て下さい。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の風景】 ~Inaoka

 今日は、一気に伐採竹の整備(ドンボ集材用・竹炭用)が進みました。

・竹炭用の竹材カットと竹束を積んでいます
・思いっきり焼却してます


・約軽トラック2杯分のドンボが積み上がりました
・竹束作りのための菊割りです

・竹束用の材料です

・焼却の後は消火が大変!
・市役所から頂いた育樹祭のベンチです

・銘板が眩しい~

・竹の苗ポット製作中です
・竹ポットに入れて完成です。女性なら欲しくなりそうですね?


TOP     List Back  Next