竹の学校Top へ戻る
 List Back Next 


 

22 竹林日記   「まだタケノコさんは準備中」 

 2017.03.22(水) 稲岡利春

 

 竹林日記  「まだタケノコさんは準備中」  2017・03・22(水) 晴

参加者:東、稲岡、きみこ、窪田、小林、さとみ、世良田、髙橋、竹内、辻井、もとめ 〔計 11名〕


 今日はお天気が良いのですが、春というほどではなく少し寒いです。昨日の雨にかかわらずタケノコさんはまだ準備中でなかなか顔を見せません。例年だと、少量ですが出荷(箱詰め)が始まる日なのですが・・・。
 C竹林(伐採竹林)で名人がちょっぴりタケノコを見つけ、まだタケノコの当たっていないもとめさんにお渡しできたようで、良かったです。

 と言う訳で、それぞれに作業にかかりました。こらさ竹林の青竹は前回すべて紋珠さんに運びましたが、伐採枯竹が残っているので、これをA竹林に運ぶようです。A竹林の自然薯畑の整備や、太陽の丘に上がる階段の修理や集荷場前の排水溝の修理もあります。
 私達は、B竹林の伐採竹が置きっぱなしなので、これから暖かくなるので、最後の焼却日と考え、焼却することにしました。今年の2月に伐った青竹以外のバス通り上と西道路側の伐採竹と竹枝を豪快に焼却しました。南入り口付近の枯竹が一部残っていますが、スッキリしました。雨の後で、地面の落葉や草への延焼の不安がないのですが、最後の消火が大変でした。時期を見計らって世良田さん達が応援に来てくれましたが、小型運搬車に積んだ大型300ℓのタンクの重みで、運搬車が前のめりになって給水バルブが損傷して、水を大量に漏らしてしまい、A竹林に再給水に行く等トラブルで12時過ぎまでかかってしまいました。

 さとみさんは作業終了後、こらさの事務所で水資源の助成金の実績報告用の領収書のコピーをして、13時過ぎ迄、頑張って頂きました。前回の伐採竹運送経費の精算等も、お世話をかけました。ありがとうございました。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 今日は、B竹林で頑張っていたので、写真は少しです_(._.)_

・B竹林西側での焼却作業です
・狐の横穴前の伐採竹を運んでいます
・A竹林の太陽の丘への階段修理です

TOP     List Back Next