竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

25 竹林日記   「伐採竹林のタケノコ探しとなりました」 

 2017.04.01(土) 稲岡利春

 

 竹林日記  「伐採竹林のタケノコ探しとなりました」  2017・04・01(土) 晴

参加者:あいこ、東、荒木、稲岡、えいこ、梶原、きみこ、ことえ、さとみ、
    窪田、世良田、髙橋、竹内、谷口、ちづこ、塚崎、野本、もとめ、ゆりこ 〔19名〕


 今日こそ頒布用タケノコを思っていましたが、昨日から気温が上がらず、昨夜の雨で土が湿っていますので、残念ながら今日も中止にしました。今日から、ゆうパックでの発送をお願いしていたのですが、来週の水曜日(4/5)に持ち越しです。来週の月曜登校はありません。

 間伐竹林のC竹林で数本の小さなタケノコがでましたので、B竹林も出ているかもとツルハシを持って大挙タケノコ探しに行きましたが、残念ながらこちらのほうは1本も見つかりませんでした。B竹林では、早く腐らせるため竹の切株に穴あけをして、帰りにA竹林の燃料用に伐採竹を一人一人数本持って帰りました。

 寒いので、「今日が最後の焚火だね」と言いながら焚火をしています。たしか数日前にも同じようなことを言ったような気がしますが・・・。


 タケノコがでないので、伐採竹の焼却、石拾い、軽トラックに運搬車を積むための歩み板作り、消火用水タンクへの給水、竹林の稲わらのお礼用にイチジク畑の藁抑えに使う半割り竹の製作や、頒布用の箱にシールを貼り付ける等、それぞれで作業をしました。

 今年初めてタケノコを掘る新人さん達4名に、タケノコの頒布の仕方、山分け用タケノコの分けルールを説明しました。最後に掘り方も説明しました。タケノコの背と腹を確認しながら周囲をツルハシで掘り、乙訓地区独特の長いホリで、地下茎とつながっているへその緒のすぐ上の方で切ること等も説明しました。さとみさんは掘りたくでしょうがない様子でしたが、嫌というほど掘れますので、焦らず、先輩たちに実地で教えて貰いながら上手に掘って下さいね。ちなみに、掘りの成功率は50%程度です。
 不作とのことですので、成功率を上げなければなりませんが、丁寧に掘るしかありません。年と共に気が短くなって我慢が出来なくなって、失敗しないよう、「あきらめる前に もう一度我慢して!」、「やせタケノコ 負けるな○○、ここにあり!」(意味不明)とか、自分に言い聞かせて落ち着いて下さいね。


〔会員の皆様へ〕

 今日のミーティングで、ファミリー・サービスデーは5月6日(土)となりました。
 昨年、稲岡が炊いて好評だった「竹ごはん」を皆さんで炊いてみませんか?
 ご家族と一緒に、自由にタケノコを掘って、トン汁をいただきながら、たのしく過ごしましょう。
 参加される方は人数を稲岡迄連絡下さい。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 タケノコが掘れなかったので、いろんなことをして頂いてますが、一部しか写真がありませんので悪しからず。
 半分はえいこさんの撮影です。

・日差しの入るB竹林。期待しましたが・・・( ;∀;)
・結局、伐採竹の搬出に( ;∀;)


・タケノコ掘りではありません。切株にツルハシで穴あけしています。
・タケノコさ~ん( ;∀;)

・伐採竹のお持ち帰りです( ;∀;)

・休憩風景です。


・運搬車搭載用の歩み板製作中
・給水した水タンクを運搬中?
・C竹林の数本のタケノコのくじ引き

・竹を半割にしています。短いのは良いですが、長いのは大変!
・ コンサート会場の奥です

・めったに撮れない通学服です(*^_^*)

=================================================
【管理人より】 Inaoka

 本年3月末までのHPへのアクセス数です。2年ぶりに単月で1,000件を超えました\(^o^)/

 1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月 10月 11月 12月 合計
2017年  761  740 1,017 2,518
前年比 +106 +1 +200 +307
2016年  655  739  817  953  945  864  814  684  785  934  725  778 9,693
前年比 +26 +65 +74 -173 +71 +175 +86 -58 +107 +170 -29 +118 +622
2015年  629  674  743 1,126  874  689  728  742  678  764  754  670 9,071
前年比 -10 +86 +22 +328 +165 +74 -33 +56 -271 -98 +192 +106 +617
2014年  639  588  721  798  709  615  761  686  949  862  562  564 8,454
前年比 +119 +83 +119 +6 +35 -4 +115 +120 +361 +175 -62 +17 +1,084
2013年  520  505  602  792  674  619  646  566  588  687  624  547 7,370
前年比 +124 +34 +69 +146 +32 +52 +72 +218 +159 +183 +232 +210 +1,531
2012年  396  471  533  646  642  567  574  348  429  504  392  337 5,839
前年比 +59 +75 -21 -89 +38 +84 +103 -21 +80 173 +33 +20 +534
2011年  337  396  554  735  604  483  471  369  349  331  359  317 5,305

TOP     List Back Next