竹の学校Top へ戻る
 List Back Next 


 

37 竹林日記   「最後のエコツアー」 

 2017.04.29(土) 稲岡利春

 

 竹林日記  「最後のエコツアー」  2017・04・29(土) 晴

参加者:あいこ、荒木、稲岡、えいこ、梶原、きみこ、窪田、ことえ、小林、
    さとみ、世良田、高橋、竹内、谷口、塚崎、野本、みちこ、ゆりこ 〔計 18名〕
エコツアー:天野グループ 7名、Ⅾ斎藤ファミリー 2名、八尾を美しくする会 2名

 今日も良いお天気です。まだ土も少し湿っていますので、タケノコが掘り易い状態で、掘り日和です。土曜日ということで、エコツアーのお客様は世良田さん、えいこさん、稲岡の親しい友人で、賑やかな竹林になりました。4月エンドですので今シーズン最後のエコツアーということになります。初めて来られた方がかなりいらっしゃいましたので、竹とタケノコの勉強と、タケノコの掘り方の説明をしてから、太陽の丘に入っていただきました。
 今週の月曜日、水曜日と掘り手が少なく、掘り残しがあるうえ、最後の力を振り絞るように大量に出て来ていますので、充分な供給量がありました。2人で10kg以上も持って帰られた方もいました。

 終わりが近づいているのは皆さんも感じておられるようです。深い地下茎から出るタケノコに苦戦しながら、何とか良品をと頑張って掘っておられるようでした。おかげで、当初予定していた会員の頒布希望分は99%完了することができました。この不作の年に係わらず、会員全員の頒布分が不足しなかったということで一安心です。これからも量で揉めることがありえないことが証明されました\(^o^)/

 例によって、嬉しいような、悲しいような大量の山分けタケノコ(5kg/人以上)と、それとは別に、口の肥えた会員が見向きもしない無料の黒いタケノコさんもたくさん残っています。一応、黒くても肥料の入れた竹林から出てきたタケノコさんですので、ご近所の方用に、持って帰りました。
 自宅に帰ってから集まって頂いたご近所の奥様方(4名)に、お配りしました。「理性を捨てて、欲しいの持ってって」と、お願いしましたが、これでは誰も最初の1本に手を出しません。結局、竹の学校流に、私が適当に4山作り、じゃんけんで勝った順にもらっていただくようにして、ようやく配り終えました。


 ミーティングでは5月6日(土)のファミリー・サービスデーの打合せをしました。タケノコ掘り放題とトン汁が目玉なのですが、タケノコが少ないことも考え、竹ごはんを増やして、ミニライブを検討します。

・トン汁の材料購入:業務スーパーで稲岡が購入
・トン汁作り・釜戸つくり:新年パーティー同様、よろしくお願いします。
・飲み物(アルコール含む)・お弁当等:各自持ち込み
・竹ごはん作り:竹筒とお米と西山しぐれを入れて、炊き込みご飯を炊きます。食材は稲岡購入。
 竹筒は昨年4本から6本(12合くらい)に増やすので、協力お願いします。釜戸も増やします。
・ミニライブ:50年前の古ギターを引っ張り出した稲岡が、頑張ってやってみます。電気技師は梶原さん。
 一部、パラパラと拍手があったようで、後には引けなくなってきました。
 地域の方と、家で眠っている楽器を持ち寄って音楽を楽しもうという会が出来、昨年6月からフォークギターで参加しています。童謡等を練習しているうちに、少しずつ指も動くようになり、声も出るようになってきましたので、今年の初め頃から、古いフォークソングの楽譜を引っ張り出して練習を始めました。
 と言う訳で、ファミリーデーに50年ぶりに復活したフォークギターで60~70年代フォーク(これしか歌えない・・・)を聞いてもらおうと考えました。人前で歌う度胸を付けるための練習ですので、動機不純だし、もう練習時間もないし、お聞き苦しいかも・・・。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 今日もえいこさんとさとみさんの投稿写真を掲載させていただいています。

・ミーティング写真です
・女性に頼まれて?難しい所で掘ってま~す

・それを写真に撮っている所を撮りました?

・エコツアーのお客様の精算です
・会員の山分けです


・太陽の丘です。頭の出た黒いタケノコが目立つようになると
 シーズンの終わりを感じるのですが・・・
・さとみさんちの深鍋だそうです
 大活躍中のようですが・・・。

TOP     List Back Next