竹の学校Top へ戻る
 List Back Next 


 

88 竹林日記   「竹炭の窯出しと竹灯篭作り開始」 

 2017.10.14(土) 世良田芳弘

 

 竹林日記  「竹炭の窯出しと竹灯篭作り開始」  2017・10・14(土) 曇り・雨

参加者:荒木、梶原、ことえ、さとみ、世良田、高橋、竹内、谷口、辻井  〔計 9名〕


 今日は天気予報が雨模様なので参加者が少なかったのですが、雨に降られる前にできるだけしなければならない作業に就きました。枯れ竹の焼却作業、竹炭の窯出し、竹灯篭作り、たけのこ畑の親竹切り作業を開始しました。

 高橋さんが竹炭の作業準備をして待っていましたが、なかなか集まらないので、窯出し延期しようと話していました。しばらくして7名揃い、窯出しを開始しました。今回はうまく着火せず、失敗の可能性がありましたが、45kgの竹炭をゲットすることが出来ました。お陰様で竹あそび、環境フェアで竹の利活用の展示に使える竹炭出来ました。さらにもう1回竹炭を作る予定です。

 さとみさんが竹かごに竹炭を入れて、サンプルを作っていただきました。大変良いものが出来ました。沢山売れること期待しています。
 休憩後、荒木さん、谷口さんたちは竹あそび用に竹灯篭を200本提供するため、石田ファームさんから借用した電気丸鋸で竹をカットし始めた。サンプルを参考にして30cmの長さにカットしました。30本ほど切ったころから雨が降り始めて中止しました。

 竹炭を砕いて靴用の粉炭を作る予定をしていましたが、粉砕機のエンジンがかからず諦めました。この粉砕機はさとみさんがするときにはいつもストライキを起こすようです。竹カフェより電動式の粉砕機を借りてきます。

 たけのこ畑の親竹の伐採作業を竹内さんと辻井さんにしていただきました。しかしこちらも作業が遅れていますので、応援したいところですが・・・。



〔連絡事項〕

1.藁作業ですが、法隆寺の田んぼは10月21日に稲刈りをしますので25日(水)にワラ立て作業をして、11月1日(水)搬送しますので、協力お願いします。
2.土入れ作業は12月2日(土)、9日(土)にユンボを入れますので全員の参加をお願いします。


                   世良田芳弘


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Satomi (稲岡はお休みなので、さとみさんが代行しています。)

 今日の窯出し作業写真です。良い竹炭がたくさんできて良かったです。
 マスクしていたのに、ハナクソが真っ黒だったので、ビックリ‼️しました。
 辻井さんと竹内さんが、珍しいものがあるとおっしゃるので、何かと思うと、伐採された竹の枝に小鳥の巣が...良く見ると、ビニール紐も巣の材料に使われていました。

竹炭焼の出来上がりの内訳
 特A品  6.8キロ 
 A品  5.6キロ 
 B品  3.3キロ 
 カゴ用  3.8キロ 
 くず  24.5キロ 
   8.7キロ 

・下窯に良さそうな炭が・・・
・竹炭を取り出し中
・ご覧の通り\(^o^)/

・窯を原状復帰しました
 ・ビニール紐も鳥の巣の材料に使われていました
 

TOP     List Back Next