竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

95 竹林日記   「お忙し月間?が続きます」 

 2017.11.04(土) 稲岡利春

 

 竹林日記  「お忙し月間?が続きます」  2017・11・04(土) 晴→曇り

参加者:
 A竹林:稲岡、えいこ、梶原、きみこ、さとみ、竹内、辻井、野本、みちこ、村山、もとめ
 こらさ竹林:東、荒木、ことえ、世良田、高橋、むつこ     〔計 17名〕


 寒くもなく、作業日にはちょうど良いくらいの気温でした。
 HPを見て、「お忙し月間」をご理解頂けたのか、たくさん登校されました。10月は竹炭作り、城陽のわら立て、予定外の台風21号の被害対応と中止になりましたが「竹あかり」の準備がありました。今月は土入れまでの親竹伐り、ワラ敷き、施肥と「環境フェア」の準備に加え、予定外の「堀川みどりフェス」用竹材の提供と大忙しのため、「お忙し月間」と呼ぶことにしました。


 今日は、台風21号で被害の出た北奥地区の整備と堀川フェスの竹材の確保を兼ねて、こらさ竹林に入るグループと、A竹林の親竹伐りグループと環境フェアの準備グループに分かれて作業しました。

 A竹林では親竹伐りが進んでいます。放置竹林とは違い、竹と竹の間隔が2m位ありますので、気持ちよく倒れます。ただし、集会場と物置の南側の崖の付近は、ロープを掛けて物置側に倒れないようにしますので、時間が掛かります。玉切り、枝掃いを含めて25本位伐りました。少し、乙女の丘が明るくなったような・・・。

 環境フェア用の「竹林からのおくりもの」のAとBの製作も佳境に入ってきました。Bの秘密の○○に粉砕した竹炭を入れて、袋を紐で縛っていましたが、紐で縛るのが結構面倒なようでした。さとみさんは「渋柿の皮を剥く方が全然楽やった~。」ということでした。粉砕竹炭が不足してきたとのことで、次回に、また鼻の孔を黒くしながらこれを作らなければなりません。嫌がらずにお願いします。
 Aの竹林の草花の竹ポット用の苗ポットも80個出来たとのことで、目標まであと20個となりました。竹ポット自体はまだ殆ど出来ていないので、手鋸で内径9~12cmの綺麗な青竹を深さ8cm程度に切ります。乙女の丘の伐採竹の中でも若い綺麗な竹を選別して、作業場迄運びました。私の1時間程度の作業では、腕が痛くなるほど頑張っても20個位しか出来ませんでした。後80個です。来週頑張ります。


 11時過ぎ、こらさ竹林へ様子を見に行きました。早く帰ってきて作業をしなくてはいけませんので、自転車で体育館横の坂道を上り、こらさ竹林の北奥地区に行きました。直前の急坂はさすがに自転車を押して登りました。こらさ竹林も北風をまともに受けるこの地区の枯竹がたくさん折れています。根の浅い若竹もかなり傾いています。こちらには数人しか来ていませんが、堀川フェス用竹材は確保できたとのことです。帰りは、北地区から竹林内の作業道を自転車で下って、クローラ付き運搬車と4WD軽トラ以外で初めて縦走しました!\(^o^)/
 広場まで下りると、むつこさんが一人で焼却作業をされていました。お疲れ様。


〇来週の11/8(水)の法隆寺のワラ運びはワラがびしょ濡れとのことですので、ワラ立てに行くことになりそうです。参加される方は9:00の登校時間に集合下さい。稲岡は午後に長岡中学に「竹の学習」の講義に行きます。申し訳ありませんが、法隆寺に行けませんのでよろしくお願いします。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 お忙し月間中。頑張っています。

・「竹林からのおくりもの」B製作風景です
・「竹林からのおくりもの」A製作風景と苗ポット置き場です

・A竹林での作業風景です


・A竹林の休憩時間です


・こらさ竹林北地区での作業風景です

・こらさ竹林作業道で枝掃い中です
・こらさ竹林縦走中!
・焼却作業お疲れ様~

TOP     List Back Next