竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

093 竹林日記 「乙女の丘のワラ敷きと環境フェア準備」 

 2018.11.14(水) 稲岡利春

 

 竹林日記  「乙女の丘のワラ敷きと環境フェア準備」  2018・11・14(水) 晴

参加者:荒木、稲岡、きみこ、窪田、ことえ、小林、さとみ、
    しょうこ、世良田、高橋、竹内、高橋、野本、まき、もとめ 〔計 15名〕


 ずいぶん涼しくなってきました。作業にはちょうど良くなってきました。
 お芋さんもすごく美味しいので、登校が楽しみです。特に女性たちには好評のようです。竹の焼却場でお芋さんを焼くには、アルミホィールに包んだお芋を裏返して、焼けたら取り出しますが、焼却場の火が強いのに火箸が短く、近くには数秒しか居られませんので、10個も焼くと大変です。「何とかして~」との声に「何とかしなくては・・・」。「ショベルでやれ~」との声もありますが・・・。

 作業は、月曜日に法隆寺方面から運んできた自転車置き場に積み上げたワラを乙女の丘に運び上げて、ワラ敷きです。
 そのワラを運び上げるのに久しぶりに大型運搬車で、運ぶことになりました。軽トラックなら1回で行けるので、大型運搬車が自転車置き場から帰ってきてから交代するため、焼却場の広場で待機していました。ところが大型運搬車がワラを満載にしたまま、西側の坂道でブレーキが焼き付いたのか、坂道を通せんぼして止まってしまいました。
 軽トラックでワラを運べませんし、第一、軽トラックを返しに行けないので、軽トラックで大型運搬車を牽引することにしました。まずワラを乙女の丘に下してから、あまり強くなさそうな軽トラックの捕縛フックにワイヤーロープを掛けて引きずり始めたところ、焼き付いたブレーキが外れたのか、クローラが回転し始めて、何とか焼却場の広場まで牽引することができました。坂の上に軽トラックがいたのが逆にラッキーだったようです。
 通り道ができたので、さあワラ運びにと思いましたが、すでに人海戦術でワラは入口の階段を使って乙女の丘に運び込まれていました。
 最初の仕事からトラブル発生で、荒木さんと2人で落ち込んで、嫌な予感がしましたが、その後は何事もなく終了しました。

 2トン車の6割位のワラの量でしたので、乙女の丘のワラ敷きには十分な量でした。余ったワラは、太陽の丘に運び上げたようです。
 ワラ敷きが済んだ後は、「ニッポンの里山」の撮影のために竹林の片づけと、週末の環境フェアの準備に掛かりました。
 環境フェアの方は、9月に雨で中止になった「サポセンフェスタ」用に準備した竹ポットと苗ポットを再頒布しますが、竹ポットはカビが生えたり、若竹を使ったりしていたので、60本の内、半分くらいは作り直す羽目になりました。苗ポットのほうは、順調に根付いて育っていますが、うまくいかなかったものもありますので、手直しをしていました。順調に育った苗を手入れして、「ゴージャス!」「カワイイ!」「これ欲しい!」などと楽しそうに作業をしています。お昼過ぎまで頑張ってくれました。


〔連絡事項〕

〇土入れの予定変更
 昨年までお世話になっていたユンボのオペレーターさんの都合がつかなくなってしまいました。
 年内の土入れや「日本の里山」撮影対応ができなくなり困っていたところ、無理をお願いして、ユンボの手配について石田ファーム様のお助けを頂けることになりました。
 以下の予定でA竹林の土の入れをします。明神前竹林は未定です。

     1回目 11月28日(水)、2回目 12月1日(土)、3回目 未定

 午後も作業をします。昼食支給あります。
 12月1日(土)は「FMおとくに開局記念行事」に数名でエントリーします。またNHKの土入れ(乙女の丘)の撮影もありますので、多数のご参加をお願いします。

 石田ファームさんの土入れも人手不足とのことです。石田さんには茨城高校生の伐採の応援などでお世話になっていますし、石田ファームさんの土入れスケジュールが決まれば、有志を募って応援したいと思います。

〇環境フェアについて
 11/16(金)事前準備
   14:00 A竹林集合後、竹ポット・苗ポット・展示パネルを積込み、中央公民館に搬入
   14:30 中央公民館で竹あんどん展示用に机レイアウトと展示パネルの配置
      ことえさんはシューキーパー用に乾燥した竹炭を公民館に直接持ち込み
 11/17(土)本番
   8:30~9:00 駐車場に入場(中央公民館と長岡中学校)、許可証受領済み
   9:00 集合後、屋内組は竹あんどんの持ち込みと展示。シールラリー受付準備。
      屋外組は「竹林からの贈り物」運びだしと頒布準備
   10:00 開会 屋内組はシールラリー受付開始、屋外組は頒布開始。
   15:30 閉会 後片付け。「竹林からの贈り物」残品とケース・展示パネル・竹あんどん回収。

〇FMおとくに開局記念行事(11/12事務局説明会による)
 12/1(土)昼の部13:00~16:00
   10:30~A竹林で頒布品・竹筒(50)・竹プランタ(20)を積込み後、バンビオへ
   11:00~バンビオ南側に頒布品・竹筒持ち込み
   13:00~「竹林からの贈り物」頒布

 12/1(土)夜の部16:00~20:00
   14:30~「竹あんどん」関係持込み
    16:00~竹あかり用「竹あんどん」展示
   20:00~終了・後片付け


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 今日も作業も慌ただしく過ぎてしまいました。それでも残った乙女の丘のワラ敷きと、週末の「環境フェア」の準備が終了しました。

・ワラ敷き中の乙女の丘です
・いろんな仕事をしています。
 穂先の片づけ、大型運搬車の修理等ですが、誰か焼き芋を裏返しに急いでいるようです・・・。

・整理中の穂先です
・休憩ミーティングです


・ミーティング終了直前にお芋が焼けてきました。すごくおいし。


・月曜日に法隆寺から運んできた綺麗な乾燥したワラでしたので、気持ちよく完了
した乙女の丘。


・再製作中の「竹林からの贈り物」用の竹ポット
・苗ポットです


・竹ポットに入れる9月に作った苗ポットを手直ししています。
・女性チームお気に入りの苗ポットです。これを竹ポットに入れて完成です。


=================================================
【11/12(月)のワラ運び風景】 ~Inaoka

 軽トラック組は荒木さん、世良田さん、2トントラック組は稲岡、さとみさん、高橋さんの有志で法隆寺方面にワラ運びに行ってきました。
 今までのワラを頂いた泥田と比べると天国みたいなワラ運びです。「汚れへんし、軽いし、長靴脱げへんし~」でルンルン作業でした。曇り空でしたが、さわやかで、田んぼの脇道でお弁当とさとみCafeと柿の賄いでピクニック気分でした。
 軽トラック分のワラは、明神前竹林の入口の置き場に運び込みました。2トントラック分のワラは、トラックが入ることができるA竹林の自転車置き場に置きましたので、次の作業日に力持ちの皆様で運び上げて下さいね。

・大和川の堤防脇の法隆寺の田んぼです。美しいワラです。


・2トントラック分のワラの積み込みが終わり、荷造り中です

・さとみさんの美味しい合わせ柿

TOP     List Back Next