竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

014 竹林日記 「お隣り竹林整備完了」 

 2020.02.29(土) 稲岡利春 

 

 竹林日記  「お隣り竹林整備完了」  2020・02・29(土) 曇りとパラパラ雨

参加者:〔計 14名〕
 A竹林 小椋、竹内、野本
 お隣り竹林 荒木、市葉、稲岡、きみこ、ことえ、さとみ、しょうこ、世良田、高橋、田中、みつこ
ゲスト:少年


 登校時はわずかな小雨でしたが、作業開始の頃には気が付かない位になって、焼却作業も出来、無事作業が終了しました。太陽が出なかったので冷たい作業日になりましたが・・・。

 A竹林ではワラや自然薯畑周辺や物置の整備です。今年復帰された小椋さんは、A竹林のすべての竹の物置小屋を建築されましたので、経時劣化と一昨年の台風による痛みを見かねたのか、修理に掛かられています。よろしくお願いします。

 お隣竹林では、前回残った伐採されて枯れ竹の搬出をしました。軽トラックで、緑のものはA竹林のドンボ置き場に移動、枯れ竹はこらさ竹林の焼却場付近に移動しました。枝付き枯れ竹は人海戦術で、徒歩で運びました。今日は新入会の田中さんご夫妻も参加されで、新人さんが3人も増えて10人でかかれましたので、お隣竹林の伐採竹・枝の搬出はすべて完了しました。積んでいた伐採竹が無くなってしまったので、バス通り側には歩道があり、竹林との仕切りが必要ではと世良田さんのアイデアで竹棒を横にして立っている竹に番線で固定していました。作業人数が多いのは、作業が楽ですしおしゃべりも出来て楽しいですね。

 お隣竹林から運び込んだ枝付きと玉切り枯れ竹を、こらさ竹林で豪快に焼却しました。さとみさんの頑張りで山ほど積み上げられていた枝付き枯れ竹が全て焼却されて、無くなってしまいました。今日、玉切り枯れ竹をたくさん運び込んだので、もう一度か二度焼却が必要ですが、タケノコさんが待ってくれるでしょうか。

 今日のスィーツはしょうこさんのパウンドケーキと甘く煮た甘夏の皮にチョコを付けたものと、きみこさんの焼き芋です。焼き芋はいよいよ最後で、次回からは無いそうです。残念。

 ゲストは植木屋さんの息子さんらしく、焼却場に関心があったようで小枝を恐る恐る放り込みに来ました。近づくのが怖いのに放り込みたいようです。男の子ですね。スィーツをご提供してからは心が開いて、いろいろお話していました。帰り際、竹林入り口付近で父親と一緒にいましたが、男の方からバイバイと手を振ってくれました。小さな子供がいると和みますね。


 明神前竹林の第3地区にタケノコさんが出始めましたが、この地区のタケノコは鶏冠が濃い緑で色も黒く、余り美味しそうではありません。まだ少量ですし、頒布できるタケノコさんにお目にかかるのはもう少しだけ先になりそうです。その前に初物のご祝儀(ボランティアのご褒美)をしなくてはいけませんね。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 今日は伐採が少なかったので、写真を撮ることが出来ました。離れたA竹林は無理ですが。

・お隣り竹林のバス通り側です。伐採竹を運び出しています。


・青竹はA竹林に運びました
・歩道と竹林の境界に竹の手摺?を縛り付けています




・こらさ竹林のゲストの少年です
・2ヵ所で焼却しました


・枯れ竹が運び込まれてきました


・明神前竹林のタケノコです。
 これはいい所に出たので親竹にします
・これが最後の焼き芋用さつま芋。
 長く異形なのと超でかいので、最後まで残ったのかな?

TOP    List Back Next