竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

058 竹林日記 「竹林内の第13回通常総会と親睦会」 

 2020.07.18(土) 稲岡利春 

 

 竹林日記  「竹林内の第13回通常総会と親睦会」  2020・07・18(土) 晴

参加者:東、荒木、稲岡、梶原、きみこ、窪田、小林、小椋、さとみ、しょうこ
    高橋、谷口、田中、塚崎、野本、みつこ、村山、もとめ  〔18名〕

 今日は第13回通常総会と親睦会です。今年は新型コロナウイルス感染拡大のため、3密を避けるため竹林内で総会も親睦会を行いました。
 もともとお天気には関係の無いイベントでしたが、今年はお天気にヤキモキしながら迎えました。結果は今年の長い梅雨の合間に7/4(土)と7/11(土)こそ雨が降りましたが、明神前竹林の草刈りも出来ましたし、雨なら困る今日の総会も曇り→なんと晴れで「さすが、竹の学校」です。
 とは言え、早朝の雨のおかげで竹林内の足元が悪くなっているので、太陽の丘の竹の陰の中で行うイメージでしたが、毎度使っている集会場にベンチと椅子を持ち込み行うことになってしまいました。
 総会の間は曇っていたので問題は無かったのですが、親睦会が始まるころには夏のような陽射しになって、「暑い~、暑い~」と言うことになりました。冷えたビールが美味しかったとも言えますが、親睦会が終わった後はお酒も回りさらに暑く感じました。


 総会の準備のため、9時に出席者が登校、普段は洗わない椅子を洗ったり、直前の雨のおかげで木製ベンチが湿っているので、それにブルーシートを敷いて雑巾がけ等をして、会場の準備が進んでいます。大声を出さなくても良いようにマイクとスピーカーも準備しました。音楽部で使うボーカルマイクとInaokaの乾電池駆動の練習用ギターアンプを使いました。
 総会は小林さんの司会で始まりました。議長は立候補がなく、いつものように理事長(稲岡)になりました。会員33名中、出席18名、委任状14名、欠席1名ということで、総会の成立を宣言しました。
 冒頭、1年間頑張ってNPOとして無事に13回目の総会を迎えられたことをお伝えしました。また今年は新型コロナウイルス感染拡大対策のため、いつもの会場のバンビオ集会室の2倍の定員の会議室で無くてはならず、皆様にも提案頂き、竹林内で行うことになったことを説明しました。
 10周年の遅れていた記念行事ですが、今期ようやくイベント用ユニホーム(ピンクのベスト)が出来ました。新型コロナウイルス絡みで、「名月の宴」「サポセンフェスティバル」「環境フェア」等が中止または中止方向のため、残念ながら出番が無いかも知れないことをお伝えしました。

 議事録署名人は稲岡と野本さんと高橋さん、書記は澤田石さんにしていただくことになりました。

 審議事項の第1号議案の事業報告は稲岡が、決算報告はさとみさん、監査報告は高橋さんにして頂きました。第2号議案の事業計画は稲岡が、収支予算はさとみさんが報告され、両議案とも承認されました。

 第一号議案、第二号議案では、令和元年事業報告、同活動計算書、同財産目録(会計監査)、令和2年度事業計画案並びに活動予算書について稲岡、さとみさん、高橋さんが報告、全会一致で承認されました。
 タケノコの収穫については今年はA竹林が1.6トン、明神前竹林が0.9トンで、表年でしたが一昨年の台風被害と春先の天候不順のせいか表年と裏年の中間位の収穫となりました。今年も、明神前竹林のタケノコが貢献して、十分な頒布量になりました。

 理事の改選について、理事・監事の立候補を募りましたが、立候補がありませんでした。役員会で立候補者が無かった場合を想定し、役員全員が消極的留任の了承を得ていましたので、順調に進行し、全会一致で現理事・監事の留任承認を頂きました。
 今後も皆さん控えめな方ばかりで、立候補は期待できないとすれば、理事・監事の皆さんは後継者を見つけるまで、退任出来ません。男女問わず、70歳未満の方は監事に立候補をして慣れて貰ってから理事長・理事に就かれることを考えて下さい。

 作業責任者(案)についてはタケノコ頒布にさとみさんの負荷が増えているのでしょうこさんを追加、竹工芸に梶原さん、市葉さんを追加、物置などの老朽化に伴い環境整備グループを作り、復帰した小椋さんをセンターにものづくり組で計画を始めて頂くことになりました。

 休憩時間に提供頂いているコーヒー、手作りスイーツのお礼について話し合いしましたが、作る側はお礼を頂くとプレッシャーを感じるし、食べる側はタダで頂いているので遠慮(してないかも・・・)だしということで平行線になりました。知恵が無いので、女子部でお互いに負担にならないよう考えて頂くことにしました。(結果に男組は文句を言わないこと・・・)

 3密状態を短くするため議案の方は要点のみ説明、質問側もそれを察してか、1時間で終わりました。


 終了後、届いていた二重折!のお弁当の配給と年会費の徴収と椅子と机の配置をして、親睦会モードに切り替わりました。梶原さんときみこさんに近くの多貝酒店にビールとお茶を引き取りに行って頂きました。
 お酒と、お弁当を頂いた後は、イベント幹事の東さんの、今年メンバーに加わった田中ご夫妻の自己紹介とインタビューです。職場結婚で相思相愛とかいうお話を聞いてしまったのでインタビュー終了・・・。続いて1人2枚カードのビンゴゲームです。これも時間を短くするため、いつもは10賞品位だったの4個にして、目玉は黒・ピンク各1台のUSB電源充電のミニ扇風機でした。梶原さんともとめさんが獲得されました。

 お弁当はさとみさんがたまたま京都で食事したお店が出前をしていて美味しかったということで、決めたそうです。お店は泉仙嵯峨野店で京都随一の観光名所「嵯峨野」で営業する老舗精進鉄鉢料理店ということで、京都市内に住まれていた人にとっては一度は食べてみたいというぐらいの高級店とのこと。話を聞いてからでしたので、ありがた~く頂きました。美味しく幸せな気分になりました。
 お弁当の手配状況をさとみさんに尋ねた時、「ひ・み・つ」と言って、お店の名前も料金も教えてくれません。「これは高いぞ!」と直感していましたが・・・。太っ腹の次期理事長候補の会計さん、ありがとうございました。皆さん、大満足でした。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林の総会・親睦会風景】 ~Inaoka、Kimiko、Satomi、Syouko

 Inaokaは議長席でお仕事ですので、撮影はKimikoさんとSatomiさんとSyoukoさんに協力頂きました。

・コンサート会場跡竹林の南の奥の方に大きなカラカサダケが出ました。

・カラカサダケの観察から帰ってきました

・総会の準備中です










・集会場で初めての総会です。18名ですので十分な広さです。




・いよいよ親睦会。その前(お酒の入る前)の集合写真です(L/Inaoka)


・ちょっと密になりそうな親睦会風景です









・さとみさんが選んだ今日の話題の京都の泉仙のお弁当です。京都市にお住まいだった人からお礼の言葉が。


TOP    List Back Next