竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

031 竹林日記 「タケノコ掘りと園児のタケノコ遊び」 

 2021.04.24(土) Maki、Inaoka 

 

 竹林日記  「タケノコ掘りと園児のタケノコ遊び」
                         2021・04・24(土) 晴

参加者: 〔計 18名〕
 A竹林 Araki、Inaoka、Kubota、Kotoe、Serata、Takahashi、Takeuchi、Tanaka、Taniguchi、
     Tsukasaki、Nishihara、Nomoto、Maki、Mitsuko、Michiko
 明神前竹林 Ichiba、Kimiko、Shoko

エコツアー:神戸市 植田さん 大1、小1名 京都市 鈴木さん 大2、小1名


 今日はちょっぴり涼しくなって作業日和です。タケノコさんも終盤のようです。竹の学校の竹林だけでなく通学路の農家の竹林も黒皮を脱ぎだした巨大タケノコ(ロケットを通り越しています)さんが目立っています。さらに長岡京らしく30㎝程度の蹴り倒された黒いタケノコさんが道路にも転がっています。他の地区では売られているようなタケノコさんですが、京タケノコしかタケノコと扱われないのですね。私は食べますが・・・。
 Satomiさんがお休みですし、私は私用で11時前に帰らせて貰ったので、今日の収穫は分かりません。次回には追記予定です。

 今日の2組のエコツアーさんはリピータの方なので、Makiさんにお任せしました。タケノコ講座が要らないので楽勝のはず・・・。
 今日はホリ使いが多かったのか、私の分までホリが出はらっています。明神前竹林に行きたかったのですが道具無しでは。トホホ。軽トラックの運転が出来るIchibaさんがホリを確保されていたので、私の代わりに明神前に道具とコンテナを積んで行って頂きました。

 今日のタイトルは、下の4/23(木)の日記の検索を意識して決めました。見てね。


〔A竹林編〕 Maki

 山は新緑でモリモリしているのに竹林はどこも真っ黄色!まさに「竹の秋」タケノコさんまた来年ですね。

 緊急事態宣言が明日から発令されます。エコツアーさんも滑り込みセーフ!先週の土曜日が雨だったので一週間遅れで参加の方も。タケノコもなんとか掘ることができました。よかった。

 乙女の丘ではまたまた奇妙なタケノコを発見!Michikoさんが掘り当て、前回発見のKotoeさんとInaokaさんが検証。いかがなものでしょうか。
 今日はみなさんバラバラに散って作業をされているのでたくさんあるはずの道具が見当たりません。頑張って掘っています。途中で胴を切ってしまうやらへそ曲がり、頭の黄色いのを見つけたら丁寧によろしくお願いします!  Satomiさんが不在なのでMichikoさんとKotoeさんが集荷場を任されています。良品がなかなか揃わない中でも本日無事に頒布完了!

 後半の部、NomotoさんとTakeuchiさんは自然薯畑の準備中。秋の楽しみです。
 親竹候補の竹もグングン伸びてきて黒い皮がはがれてきました。
 今ニョキニョキ伸びてきている黒ロケットが混在しているワイルドな竹林の風景が面白い。


〔明神前竹林編〕 Inaoka

 今日は早く帰らないといけないので、11時前にA竹林を出て、明神前竹林に立ち寄りました。
 Ichibaさんと直行組のKimikoさんとShokoさんとロケットの林の中で頑張って掘り上げています。ここは男性は手間のかかる大物を掘らされますので、大変です。今日はSerataさんも午後に用事があるとのことで、早めに箱詰めタケノコをゆうパックに届けたいので、11時には引き上げるように伝えに行ったのですが、案の定、Ichibaさんは第3地区で大物を掘っています。いや、掘らされていましたので、焦らせてしまいました。

 頒布用の良さそうなタケノコさんは殆ど出なくなっていますので、そろそろ細いタケノコを処分しておかないと後が大変になります。連休前には処理したいですね。

 収穫は約20㎏に止まったようです。殆ど分配に廻ったのかな。
 軽トラックに収穫タケノコと道具を積み込んで、IchibaさんとShokoさんをA竹林へ送り出したあと帰宅させて頂きました。

 両竹林の収穫量は約90kgとなりました。明神前竹林分は約25%となってしまいました。
 分配は3.5㎏/人ありました。頒布は6箱でめでたく完了しました。

〇4/25~5/11の期間のコロナウイルスの緊急事態宣言が決定されました。ファミリーデーを全体行事から個別対応にしていますので、各人でご家族の招待日を決めて参加ください。タケノコさんが出ていればですが・・・。

〇残念ですが、Makiさんの「A竹林日記」は今日で最後になります。新鮮な目で見た感想でお楽しみ頂けたと思います。兵庫県からの電車通学ですので緊急事態宣言のため、暫く休校されます。ありがとうございました。


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Maki、Inaoka

 今日もA竹林はMakiさんです。Inaokaは明神前竹林です。Makiさんの写真も暫くお休みになります。

・乙女の丘の超奇形のたけのこさん。
根っこが切られて、横向きに置いています。根っこより鶏冠の部分が地面に深く潜り込んでいました。

・掘り担当?と前回発見者と今回発見者さんです。



・太陽の丘のタケノコ掘り風景です。


・今回のエコツアーさんです。子どもさんが来られると、竹林の雰囲気が変わります。


・いつもの参加者確認用の休憩時間の写真です。いつも写らない人もいますが・・・。


・Shokoさんのタケノコ入りパウンドケーキ
 美味です。
・自然薯畑です


・ここからは明神前竹林です。終盤を迎えた第2地区です。
・道具と収穫タケノコを積んでA竹林へお帰りです

・昨年、収穫まで行かなかったハヤトウリですが・・・
・栗の苗木も順調に育っています

=================================================
【4/23(木) 保育園児のタケノコ遊び】 ~Inaoka

参加者: Inaoka、Kimiko
ゲスト: せきゅりてぃ・ぶらんけっと Tsunakiさん他先生5名と園児12名


 毎年、竹の学校に園児を連れて、太陽の丘で遊んで、近くでお弁当を食べるピクニックのように来られます。昨年はコロナの第1波でキャンセルになってしまいましたが、今年は復活しました。保育園の都合で、竹の学校の作業日にスケジュールを合わせられないということで、今日に受け入れることにしました。園児2名に先生1名が付きますので、非活動日ということもあって、Kimikoさんと2名で対応しました。

 到着すると年長組の男の子が「おねがいします~」と、たどたどしく今日のお礼にお菓子を渡してくれました。先生に促されてですが・・・。
 初めから泣き出しそうな女の子や、マイペース(言うことを聞いていない)の子など、とてもカワイイです。今度はぜひ作業日にきておじいさん、おばあさんを喜ばせて下さいね。
 2,3歳の子ども達はまだおじいさん、おばあさんと言いにくいようです。じーじ、ばーばも本当のじーじ、ばーばに使うので、他人には使わないようです。にいちゃん、ねえちゃんと呼んで貰えたようですよ。ホント。

 小さなタケノコさんの掘り方を教えたあと、数本掘りを応援?しました。根を切った掘り上げる前のタケノコさんを手で取り出してする嬉しそうな顔は癒されます。掘り上げた穴にタケノコを差しにくる子もいます。「触らないで」と言っていても大きな親タケノコにしがみ付く子もいます。

 あっという間に賑やかな1時間が過ぎ、嵐の様に去っていきました。
 静かな竹林に戻った後、Kimikoさんと北の通路側の崖に出ている大タケノコを6、7本ツルハシで倒しました。既に付け根の方は竹になりかかっているので、鋸で切った方が楽なようです。


〔竹林風景〕 撮影 Kimikoさん

・タケノコ掘りの実演?子どもの視線に注意!何をしてもカワイイ!


・セキュリティーブランケットさんから頂いた写真ですが・・・。
 参加人数が分かる程度ですね。残念。


・A竹林奥にササユリかも。踏まないように気を付けて下さいね。





・また「竹からタケノコさん」

TOP    List Back Next