竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

056 竹林日記 「明神前竹林の草刈りと
          こらさ竹林の伐採竹搬出」
 

 2021.07.21(水) Mitsuko、Inaoka 

 

 竹林日記  「明神前竹林の草刈りとこらさ竹林の伐採竹搬出」
                                 2021・07・21(水) 晴

参加者: 〔計 13名〕
 こらさ竹林 Araki、Srata、Takahashi、Tanaka、Nishihara、Nomoto、Mitsuko
 明神前竹林 Inaoka、Kimiko、Komuku、Satomi、Shoko、Motome


 総会の日は陽射しが強かったものの曇りの時間も長く気が付きませんでしたが、梅雨明けだったと後で知りました。それ以降は最高気温が体温並みの日が続いています。オリンピックも始まりますし、高齢で真面目で頑張りすぎるNPO会員ですので早く夏休みにしなくてはと思い、予定通り今週末の7/24(土)を夏休み前の最終作業日にします。ゆっくり、休暇を楽しんで下さい。


 作業は、明神前竹林の草刈りと、紋珠さんがこらさ竹林に竹炭用の伐採玉切り竹とB竹林の竹枝束を引取りに来られますのでその対応と、長法寺(体育館の裏)の山下総代の依頼の雑木の伐採の下見です。

 作業開始前に、Serataさん達は前回準備したB竹林の竹枝束を軽トラックに積み込んで、こらさ竹林のフェンス前に運びました。
 こらさ竹林に移動して、竹枝束の荷降ろしを応援した後、明神前竹林用にこらさ竹林に置いてあった草刈り機を軽トラックで運びました。軽トラックはこらさ竹林内で玉切り竹を紋珠さんの引き取り場所まで運ぶために必要ですので、Nishiharaさんに同乗頂いて明神前竹林から軽トラックをこらさ竹林に回送頂きました。

 今回も2チームに別れましたので、こらさ竹林編はMitsukoさんに無理言って日記デビュー頂きました。ありがとうございます。明神前竹林はInaokaですが、草刈りに夢中で写真がちょっとですし、こらさ竹林にはカメラマン不在となって作業の写真がありません。m(__)m


〔こらさ竹林編〕 Mitsuko

 10時以降に紋珠さんが枯れ竹を引き取りに来られるとのことで、それまでの時間を利用して長法寺の雑木林を見に行きました。
 こらさ竹林から西山体育館の裏(西側)、さらに池?を両側に見ながら(ここからの眺望はとてもいいですよ。)長法寺に到着。サクラ・モミジ・サツキなどが生えています。しばらく放置されていたようで、草木が道やさらに電線にまでひっかかている状態でした。
 次回の登校日に整備に行く予定のようです。

 紋珠さんはレンタカーのトラックで来られたのですが、こらさのフェンスの入り口からトラックを入れるのが大変で、バックで何とか入りました。
 入り口を入って左側に、ある程度積み上げられていた枯れ竹をトラックに積み込みました。

 今日は作業にとりかかる前から、すでに気温が高く水分補給を大量に摂る日となりました。


〔明神前竹林編〕 Inaoka

 Nishiharaさんとこらさ竹林で草刈り機を積んだ後、A竹林に寄って草刈りグッズ(レイキ、コンテナ等)を積み明神前竹林へ。
 道中Nishiharaさんから総会でのプレッシャーのせいか「理事は無理~」と訴えられました。「私と同学年ですので、理事長にというストーリーは無理がありますね。」と弱い所を突っ込まれてしまいました。「Nomotoさんの後継が必要ですし1年指導を受けて頂き、ぜひ理事を」と答えましたが、なるようにしかなりませんので、心の準備をお願いします。

 明神前竹林では先発のKomukuさんが、草刈り機で作業を始めていました。直行の草刈り名人のShokoさんは第2地区で鎌で草刈り作業です。私はで草刈り機を持って第4地区に入りました。
 Komukuさんは草刈り機で第1地区のお隣さんとの境界付近と第2地区の高台の上の草を刈り終えました。ここは〇ムシがでるので、女性達は喜んでいました。私は第4地区全域と第3地区の6割位の草刈りで時間切れです。本当は女性達の希望の用水路側の土手の上の部分(ここも〇ムシが・・・)を刈りたかったのですが・・・。夏休み前の最終日にご期待に沿うように頑張ります。


 偉そうに草刈り機を使っていますが、まだ10回位しか経験がないので、鋸みたいなチップソーよりナイロンカッターの方が壁際や竹の根元をあまり気にせずに作業出来ますし、凹凸のある地面でも草を根こそぎ切れますし、刈った草も放置出来る程度に細切れになるので、最近はこちらを使っています。ただ、小石や土混じりの草の小片が飛び散りますので、フェイスガードは当然ですが長靴と首筋の汚れを防ぐ首巻タオルも必要です。地面が濡れていたり、夜露で草が濡れていると泥混じりになって最悪です。
 ズボンやシャツのポケットの中にも細かい草チップが入り込みますので、洗濯前にチェックしないと、カミナリが落ちます。

 とはいえ、草の根は残ったままなので何度か草刈りが必要ですが、作業の早さと〇ムシを考えると、手放せません。草刈り機は軽量に作ってあるのか思ったより耐久性が無さそうです。スペアの草刈り機を購入して置いた方が良さそうです。

=======================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 本文で説明したように、写真は明神前竹林の休憩写真だけです。ごめんなさい。

・明神前竹林の休憩時間です


・紫色のキノコ(ちょっと小さいのでわかる~?)とそれを撮影するカメラウィメン

TOP    List Back Next