HOME > 投稿詳細

みんなのソーシャルオピニオン

技術の進歩は自然保護と共存出来るのか

エコロジカル,フットプリントと呼ばれている尺度を多くの人は使わないかもしれない。人間の天然資源消費と、地球の生産能力を比較したものですが、世界規模で測る時、1980年代以来、実はマイナスを占め続けていると言われている。私たちが暮らす日本では、お店の棚にはびっしりと商品が並び、期限が切れたものは廃棄されていくのが日常となっています。こうした生活をしている私たちにとっては、天然資源の不足を考えることはほとんどないのかもしれない。技術の進歩はますます、進み豊かに便利になっていると錯覚してしまっているのです。森林の消失、土地の荒廃、水は高価になり、一部の人が多くの利益を優先した結果です。だれもが自然保護に取り組まなければ、地球というお店の商品の棚は品薄になってしまうかもしれない。愛する子供たちに私たちは、何を残せるのだろうと考えたい。

応援企業

ヒューマン 伊藤真哉 三重は、事業を通じて『みんなのソーシャルアクション』の投稿を募集しています。

投稿フォーム こちらのフォームより皆さんのアクションを投稿することができます。
会社名 ヒューマン 伊藤真哉 三重
WEBサイト 伊藤真哉氏のヒューマン(三重県)
会社案内 ヒューマン(三重)の伊藤真哉氏は人材派遣型の事業と、業務請負型の事業を展開し、顧客のニーズに合ったサポートで信頼と実績を積み上げてきている。 ISO教育では、「ISO 9001(品質)」と、「ISO 14001(環境)」の教育を受ける必要があり、どちらも必須の教育内容となっている。 契約前の打ち合わせでは、現在の状況と今後の動向予測をふまえた上で行い、培ってきたノウハウを元に最適な提案内容を検討している。 初期段階の教育内容を受けた従業員は品質教育(品質・マネジメント・不良対策)・安全衛生教育(5S・KYT/危険予知、対策)を受ける必要がある。

みんなのソーシャルアクション

応援サポーター一覧

このソーシャルアクションは、上記の応援サポーターの、WEBサイト、店頭、メールマガジン、社内報などにより募集を行っています。