|
55 竹林日記 「第8回総会・親睦会」
|
2015.07.11(土) 山本 律
|
|
竹林日記 「第8回総会・親睦会」 2015・07・11(土) 曇→晴
参加者:荒木、池田、稲岡、稲岡(喜)、大西、尾崎、川路、小林、小椋、世良田、
高橋、多田、錦織、野本、原、村山、山本。 [17名]
平成26年度 第8回総会が、バンビオ1番館で催された。議事並びに審議の詳細は後日発行される議事録をご覧いただくとして、第1号議案 平成26年度事業報告・決算報告、第2号議案
平成27年度事業計画・収支予算案のいずれも満場一致で可決承認された。考えるまでもないことだが、この1年間自分たちが汗水流してやったことを否決するわけがない。
総会終了後 同館2階の「庄や」で開かれた親睦会も、例年のことながら「和気藹々」を地で行く和やかさだった。親睦会には 杉谷さんも見えられた。お見受けした限りでは、取り立ててお変りないご様子だった。
こんな場で言うことではないかもしれないが、あす(7月12日)は、私(山本)の84歳の誕生日である。
これを機会に竹林日記の担当を外してもらおうかと思わないではなかったが、竹林日記から外れたら あんたの人生の半分がなくなるぞ、といわれると、それもそうだと思わないでもない。
このあといつまで続けられるか、できるところまでやってみようか、とも思う。
私がパソコンを覚えたきっかけは、竹林日記を担当したことである。竹林友の会に参加していなかったら、パソコンは無縁の存在だった。私の座右の銘「ケ
セラセラ」なるようになる、だとつくづく思う。
山 本 律
|
=================================================
【本日の総会・親睦会風景】 ~Inaoka
・バンビオ6Fでの総会です。和やかな雰囲気でと言う事でしたが、ご覧の通り・・・下向きです。
  
・バンビオ広場での総会後の記念撮影です

・総会後の親睦会です。久しぶりに杉谷さんが出てこられました。
  
  
|
|