|
068 竹林日記 「久しぶりの竹炭造り」
|
2021.10.02(土) Inaoka
|
|
竹林日記 「久しぶりの竹炭造り」 2021・10・02(土) 晴
参加者: 〔計 21名〕
Azuma、Araki、Inaoka、Kajiwara、Kimiko、Kubota、Kotoe、Komuku、Satomi、Shoko、
Serata、Takahashi、Takeuchi、Taniguchi、Chiyoko、Nishihara、
Nomoto、Michiko、Murayama、Motome、Rie(新人)
訪問者: 市会議員 宮小路氏、石田ファーム 石田さん 他1名、 安井さん、Motomeさんのお孫さん
今日は緊急事態宣言の終了のせいか、暫く休校中のメンバーの登校もあってイベントのような賑わいになりました。広い集会場も珍しく人口密度が高くなりましたが、それなりのソーシャルディスタンスの様に見えますが・・・。
さらに先週見学に来られた、竹に関心を持っておられるRieさんが入会されました。女子会メンバーと同世代の様なので直ぐに馴染まれると思います。堅苦しく考えずにのびのびと参加して下さいね。
お客様も、今日の竹炭造りに便乗して竹塩りのために来られた石田さん、竹炭造りを見学に来られた安井さんとMotomeおばあちゃんにかわいいお孫さんが描いた絵をプレゼントに来られました。
今日のメインの竹炭造りは窯入れで、竹束を林試式移動炭化炉(窯)を組立て、約40束ぎっしり詰め込みます。窯の下部の2重の部分に断熱のため土を詰めました。次回は火入れで、窯の上部から火を付けて、排気煙突、吸気口を調整しながら、最後はシャットダウンして蒸し焼きします。窯が冷えるのをまって次の作業日に窯を分解しながら竹炭を取り出します。
何kgの良品は採れるか楽しみですね。石田さんの窯の中に入れて焼いて作る竹塩も楽しみですね。
土入れ中の北階段前駐車場の作業も継続中です。今日は3名でかかって頂きましたが、まだ数回作業が必要なようです。
飛び入り作業は、劣化が激しく朽ちて倒れてしまった入口の竹の学校の立て札の修理が入りました。工作名人2名が頑張っていました。
一部、土入れ前の施肥も始まりました。
女子会メンバーは明日の「ものづくり市」の準備です。竹林とその周囲から草木を摘み、苔を集めて苗ポットを作りました。苗ポットや苔玉を入れる竹ポット、竹トレー、竹プランターの製作は私の担当です。発電機を稼働して、電動丸鋸で材料取りをしました。竹ポットだけなら電動丸鋸だけで出来るので楽なのですが・・・・。
「ものづくり市」に持っていく備品がどんどん増えて、軽トラックに積込みが終わったのがお昼を十分に廻っていました。重いのでテントは止めようと思っていたのですが、明日は32℃にもなるからと、持っていくことのなりました。椅子も欲しいということで育樹祭で頂いた重い木製ベンチも・・・。「竹林からのおくりもの」の主力の苗ポットと竹ポット等をいれたコンテナ、竹材用の2.2mのドンボ数本、竹炭関係商品、ユニフームのピンクのベストとどんどん増えて、さすがに軽トラックの荷箱が一杯になってしまいました。
さらに、明日はShokoさんをお迎えに行き、今年の目玉の「メダカ」等も運びます。自分の工具も積みます。ちょっと心配・・・。
〔連絡事項〕
明日の「ものづくり市(毎月第1日曜)」は9時から準備して10時から店開きします。Kajiwaraさんの竹細工品もでます。お客様にもよりますが、15:00頃には片付けを始めて16:00には撤退しますので、ご近所の方は適当にお立ち寄り下さい。
昨年は11月と12月に出店しましたが12月の寒さが堪えましたので、今年は10月と11月に出店することになりました。緊急事態宣言が終わって、良いタイミングになりました、
|
========================================================
【本日の竹林風景】 Inaoka
参加人数多数でしたが、自分の作業が忙しく、各作業はピンポイント撮影となってます。
・今日は、休憩時間風景からです。集合写真を!との要望がありましたが、密になるのでフリー写真になりました。
 

・スィーツの写真を撮ろうとした瞬間、手が伸びて・・・

・竹の学校の立て札(看板)を修理しています

・女子会の苗ポット造りです
・竹プランタ、竹トレー用の材料取りと製作場所

・コンサート会場跡で施肥用の溝掘りです
・北階段前駐車場の土入れ用の土採り場です

・お隣の竹林に設置されている林試式移動炭化炉(窯)に竹束を詰め込み中です。
 
・「ものづくり市」に持っていく備品を積み込みました。
 
・この苗ポットはもう少し養生して来月の出番になるそうです。

・北階段前駐車場です。手前側の部分に土が入りました。

|
========================================================
【管理人より】 Inaoka
9月末までのHPへのアクセス数です。
|
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
合計 |
2021年 |
631 |
663 |
911 |
1,245 |
842 |
762 |
720 |
575 |
715 |
|
|
|
7,064 |
前年比 |
+64 |
+9 |
+3 |
+222 |
-153 |
-197 |
-132 |
-66 |
+49 |
- |
- |
- |
-181 |
2020年 |
547 |
654 |
908 |
1,023 |
995 |
959 |
852 |
641 |
666 |
752 |
795 |
664 |
9,456 |
前年比 |
+10 |
-50 |
+8 |
-137 |
-25 |
+94 |
+28 |
+13 |
+43 |
+55 |
+146 |
+77 |
+262 |
2019年 |
537 |
704 |
900 |
1,160 |
1,020 |
865 |
824 |
628 |
623 |
697 |
649 |
587 |
9,194 |
前年比 |
-208 |
-93 |
-18 |
+63 |
-77 |
-181 |
-154 |
-90 |
-176 |
-65 |
-38 |
+35 |
-1,002 |
2018年 |
745 |
797 |
918 |
1,097 |
1,097 |
1,046 |
978 |
718 |
799 |
762 |
687 |
552 |
10,196 |
前年比 |
-16 |
+57 |
-99 |
-99 |
-44 |
+139 |
+39 |
-17 |
-22 |
-129 |
-172 |
-179 |
-542 |
2017年 |
761 |
740 |
1,017 |
1,196 |
1,141 |
907 |
939 |
735 |
821 |
891 |
859 |
731 |
10,738 |
前年比 |
+106 |
+1 |
+200 |
+243 |
+196 |
+43 |
+125 |
+51 |
+36 |
-43 |
+134 |
-47 |
+1,045 |
2016年 |
655 |
739 |
817 |
953 |
945 |
864 |
814 |
684 |
785 |
934 |
725 |
778 |
9,693 |
前年比 |
+26 |
+65 |
+74 |
-173 |
+71 |
+175 |
+86 |
-58 |
+107 |
+170 |
-29 |
+118 |
+622 |
2015年 |
629 |
674 |
743 |
1,126 |
874 |
689 |
728 |
742 |
678 |
764 |
754 |
670 |
9,071 |
前年比 |
-10 |
+86 |
+22 |
+328 |
+165 |
+74 |
-33 |
+56 |
-271 |
-98 |
+192 |
+106 |
+617 |
2014年 |
639 |
588 |
721 |
798 |
709 |
615 |
761 |
686 |
949 |
862 |
562 |
564 |
8,454 |
前年比 |
+119 |
+83 |
+119 |
+6 |
+35 |
-4 |
+115 |
+120 |
+361 |
+175 |
-62 |
+17 |
+1,084 |
2013年 |
520 |
505 |
602 |
792 |
674 |
619 |
646 |
566 |
588 |
687 |
624 |
547 |
7,370 |
前年比 |
+124 |
+34 |
+69 |
+146 |
+32 |
+52 |
+72 |
+218 |
+159 |
+183 |
+232 |
+210 |
+1,531 |
2012年 |
396 |
471 |
533 |
646 |
642 |
567 |
574 |
348 |
429 |
504 |
392 |
337 |
5,839 |
前年比 |
+59 |
+75 |
-21 |
-89 |
+38 |
+84 |
+103 |
-21 |
+80 |
173 |
+33 |
+20 |
+534 |
2011年 |
337 |
396 |
554 |
735 |
604 |
483 |
471 |
369 |
349 |
331 |
359 |
317 |
5,305 |
|
|