竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

47 竹林日記   「芯止め」 

 2014.05.21(水) 山本 律

 

竹林日記  「芯止め」  2014・05・21(水) 小雨→曇

 参加者:荒木、稲岡、梶原、世良田、竹内、野本  [計 6名] 



 タケノコシーズンがようやく終わろうとしています。竹林の秋(落葉)が始まっています。


 今日は小雨でしたが、ほとんど止んできましたので、登校メンバーでぬかるみの中、芯止めを決行しました。
 金ヶ原竹林に行きたかったのですが、遅らせると芯止めが出来なくなる(太くなるので、ゆすっても折れなくなる、今日時点で素手では折れなくなっている)ので、雨をのせた隣接する竹の葉から雨滴が落ちてくるのを承知で、実行しました。始めは雨が降っているし、簡単なものだけやろうと始めましたが、雨もほとんど止んできたせいもあり、竹をゆすっても雨滴が落ちてこないので、乙女の丘、コンサート会場跡地そしてC竹林と太陽の丘と、ほとんど終了することができました。が、竹林内は芯止めの残骸と黒皮が散らばって、非常に見苦しくなっています。後片付けが必要です。


[会員連絡]
 土曜日は予定通り、NTT労連殿と竹林整備ボランティア活動を行いますので、よろしくご参加下さい。
 都合の悪いメンバーが多く、竹林整備と昼食準備スタッフが不足気味ですので、ご都合の付く方はできるだけご参加いただくようお願いします。タケノコはほとんど期待できませんが、トンタケ汁と、竹の流しソーメンを楽しみましょう。
 トンタケ汁用タケノコは本日、登校メンバーで確保しましたので、当日に茹でたものを持参しますので、大丈夫です。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 今日は芯止め風景です。
 週末のNTT労連殿との竹林整備ボランティア活動の下見のために「こらさ裏竹林」に行ったところ、真竹の花が咲いていました。私自身も初めて見ましたので皆様にも写真お見せします。

・芯止めですがもうロープが要ります
・仲良く2人ががりです。
 本当は力不足(失礼)。
・力が余って根元から倒れてしまい
 ました

・芯止め前です。今は凄いことに・・・。
・週末のNTT殿との昼食用のタケノコ。
 この時期に何とか確保出来ました。

・集会場東側の芯止めの終った風景です。短くなったの分ります?
・成長しそこなった若竹です。
 不可思議な配色です。

・こらさ裏の竹林の真竹の花です!!

 竹の花が咲くと枯れるということですが、真竹の花は120年に
 一度とのことなので伐採せずに様子を見る予定です。

TOP