竹の学校Top へ戻る
 List Back Next 


 

21 竹林日記   「伐採竹運搬と竹炭作り見学」 

 2017.03.18(土) 稲岡利春

 

 竹林日記  「伐採竹運搬と竹炭作り見学」  2017・03・18(土) 晴

参加者:A竹林 あいこ、きみこ、窪田、竹内、ちずこ、ゆりこ
     金ヶ原竹林、伐採竹運搬 東、荒木、稲岡、えいこ、梶原、ことえ、
                世良田、髙橋、谷口、野本、みちこ、むつこ、村山  〔計 19名〕


 今日は、金ヶ原竹林の伐採竹と余裕があれば、こらさ竹林の伐採竹も高槻の木質バイオマス資源を有効利用した粉炭を製造する株式会社「紋珠」殿に運搬します。

 HPとメールを見ていただき、久しぶりに多くの参加者になりました。
 荒木さんと稲岡で、8時前にトヨタレンタカーで2トントラック2台を借りに行きました。早めに行かれた荒木さんが手続きを済ませてくれていましたので、すぐにA竹林に出発できました。
 9時には殆ど集合しましたので、2トントラック2台と軽トラック1台、東さんの小型乗用車、梶原さんの軽キャブバン5台に便乗して13名で、金ヶ原竹林に出発しました。

 金ヶ原竹林入口のお宅に駐車スペースの使用の協力を頂き、2トントラックへの伐採竹の積み込み作業がスムーズに出来ました。2トントラック2台に伐採青竹を積み込みましたが、少し積み残しが出ました。もう一回運ぶ必要があるため、まずトラック2台(5名)が11時前に高槻へ出発しました。続いて軽トラックに伐採古竹を皆さんに積み込んで貰って、11時過ぎに私一人で高槻に出発しました。
 残った方7名はA竹林に帰って、タケノコ掘り(探し?)などをされたようです。何とか、まだ今年のタケノコが当たっていない人の分は掘れたようです。良かった。

 柿で有名な大枝、高級タケノコの塚原地区を通り国道9号、府道6号を走り、12時過ぎに紋珠さんに到着しました。看板は高槻バイオマス粉炭研究所でしたが・・・。世良田さんの案内で林道入口のゲートを開けて入りました。すでに2トントラック組は青竹置き場に竹を降ろし済で、古竹降ろしを皆さんのお助けで青竹と比べると、「軽~い、軽~い」と言いながらすぐに終わりました。

 せっかくですので、粉炭工場?を見学させていただきました。特許の「山仙プール式炭化平炉」という1週間で化石燃料・電気を使わず5トンもの粉炭が出来るというオープン窯を見せていただきました。名前の通り窯というよりプールでした。竹や間伐材の他、農業残渣・食物残渣等のバイオマス資源が原料とのことでした。一つのプールに火が入っていましたが、お灸の匂いでした。

 13時頃、長岡京に出発。お彼岸で9号線が混んでいたので、帰りは京都縦貫道を利用、長岡京インターを降りたところのローソンでおにぎり昼食となりました。東さんからここで電話が入り、まだA竹林で、こらさ竹林の伐採竹の積み込みのため待っておられるとのことでした。こちらの予定がファジーで、金ヶ原竹林での作業時間も不明なので、帰っていただくことにしました。
 おにぎり昼食後、金ヶ原竹林へ残った伐採青竹を2トントラックに積み込みましたが、荷箱の1/3程度でしたので、やはりこらさ竹林の伐採竹も運ぼうということになりました。こらさ竹林の伐採青竹の全てを2トントラック2台に積み込めました。軽トラックには、世良田さんが準備した竹枝を満載して、3台でもう一度、高槻を往復しました。レンターカーの返却が済んだのは17時をまわっていました。

 一日仕事で大変でしたが、こらさ竹林と金ヶ原竹林から殆ど積み上げられた伐採竹が無くなり、美しくなりました。心置きなくタケノコシーズンを迎えられます。お疲れ様でした。
 さすがに疲れて、HPの更新が1日遅れてしまいました。チェック頂いた方は何度も訪問頂き、カウント数を稼いで頂いたのでしょうね。申し訳ございません。


 蛇足ですが、トヨタレンタカーから自転車に乗って帰ろうとしたところ、自転車の鍵が無いのです。お恥ずかしい限りで、荒木さんや世良田さんにお世話を掛け、結局、家内にスペアキーをバイクで届けて貰いました。翌日、軽トラックの運転席や、A竹林を探しましたが見つかりません。諦めていたところ、世良田さんから紋珠さんから鍵が落ちていたとの連絡があったとCメールが入りました。なんとか一件落着~( ;∀;)


〔会員の皆様へ〕

・4月16日(日)の森林ボランティア養成講座の後体験会へ、野本班から2名の申し込みがありました。良かったです。
 タケノコシーズンなので、一部の方にはスタッフとして土・日・月の連続登校をお願いしますので、よろしくお願いします。
・会員用タケノコ頒布順を集荷場黒板に掲示しましたので、確認しておいて下さい。22日の出荷は無理かも知れませんが・・・。相手は自然なので悪しからず。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 ようやく春がそこまで来ているといった感じの暖かさとなりました。
 金ヶ原竹林での伐採竹の運び出しと、紋珠さんでの写真です。皆様、お疲れ様でした。

・金ヶ原竹林前の美女チーム+1
・金ヶ原竹林前です

・竹林入口前の協力頂いた駐車場です

・「紋珠」さんに着きました
・「紋珠」さんでの古竹降ろしです

「山仙プール式炭化平炉(窯)」です
・こちらの平炉は火が着いています

・完成した炭です
・間伐材が置かれています。
 ホダ木に良さそう・・・。

・記念写真です
・まだ現役?
 ベース車が私が30年位前に設計した開発コードZ830です。7代目ハイゼットの後期生産型なので、角目ヘッドライトです。
 ボデー設計時代を懐かしく思い出しました。

・A竹林前で竹枝を積み込みました
・こらさ竹林の伐採竹積込みです


・2度目の「紋珠」さんでの荷降ろし風景です


TOP     List Back Next