竹の学校Top へ戻る
 List Back Next 


 

46 竹林日記   「天気予報通りの夏日」 

 2017.05.20(土) 稲岡利春

 

 竹林日記  「天気予報通りの夏日」  2017・05・20(土) 晴

参加者
 A竹林:梶原、窪田、塚崎、辻井、竹内、野本
 こらさ竹林:稲岡、きみこ、さとみ、世良田、髙橋、ちづこ、みちこ、ゆりこ 〔計 14名〕
訪問者
 オーガニックnico 殿、長法寺自治会長


 今日は天気予報でも30℃を超えるということで、予報通りの夏日になりました。
 洗濯物は早く乾いて良いのですが・・・。作業の後着替えるので、洗濯物が増えますが。

 A竹林組とこらさ竹林作業の分担と総会の開催日の確認のため、朝ミーティングをしましたが、梶原さんが作ってこられた竹の一輪差しに女性達が夢中になって品定めをしていました。女性達の心を掴んでいますね。

 A竹林では手遅れになると大変なので、芯止めをします。今年の黒皮を被ったまま20m位に伸びた親竹を揺すって、撓ませることで上の方を数m切り(折り)ますが、手で押してダメならロープを掛けて引っ張って揺すります。折れた先端部が落ちてくるのかわす必要がありますが、腕や、腰への負担と上を見続けるので首が痛くなります。快感と言えば快感ですが、後が堪えます。と、言う訳で、女性達はこらさ竹林の整備作業に行くことになりました。
 他には、ナイショの仕事もしているかも。

 こらさ竹林は前回に続き、5月27日の三菱電機管理竹林協業整備と、7月12日の茨城高校生の竹の伐採と搬出作業のための整備です。
 この場所は南東向きで日当たりが良いので、30℃を超えなくても焼却作業は熱くて大変です。大変なのは最後の大量に水を使う消火作業なのですが・・・。伐採古竹と穂先・枝の焼却、草刈り、傾いた青竹の伐採等をしました。
 私は、傾いた青竹を伐採しましたが、40度位の斜面を片手にチェンソーを持って登るのは大変でした。トラロープを張ってくれていますが、片手で掴んでいくのですが、50肩(本当は70肩?)が少し悪化した状態では、止めた方が良かったです。急斜面で足場が確保出来ず、安全にチェンソーを使える体勢を取れないので手鋸で切ったりして、大物は5本しか伐採出来ませんでした。それも下まで降ろせたのは1本だけで、2本は何とか横倒し、残りはまだ途中で引っ掛かったままです。地下足袋を履いていなかったので、積み重なった枯れ葉と合わせて何回も足を滑らせ、ノコギリを2度も落として枯れ葉の中に埋まったのを探したり、大変でした。次回は頑張ります。

 大阪組はタケノコを期待して来られましたが、こらさ竹林の細~い真竹のタケノコが数本あっただけです。ところが、焼却後消火してできる竹の消し炭を「オーガニックnico(野菜の有機栽培事業)」殿が引き取りに来られました。たくさんの野菜をそのお礼に頂きました。レタスにミニトマトで大喜びです。日頃の行いが余程良かったのでしょうね。作業の後、ミニトマトを頂きましたが、凄く美味しかったです。


 最後に、長法寺(この地区)の自治会長さんが世良田さんに、大型電動鋸の借用の打合せの来られていました。毎年の事ということでしたので、ひょっとしたら、この地区の530(ゴミゼロ)運動では荒廃竹林の整備もするのかも知れませんね。私の地区では、公園と町内の道路のゴミ拾いをしますが、一時期空き缶のポイ捨てが多い時期がありました(若者が夜に屯した時期がありましたね・・・)が、最近はほとんどゴミもなく、歩道の雑草取りが一番多いという平和な活動で、子供を含めた地域の交流の目的に変わってきています。


                   稲岡利春


 
今、NHKのBSプレミアムで自動車王国2を放映しています。自動車のOBとしては、つい手を止めて見てしまいます。懐かしい車や、最新の安全・軽量技術まで幅広いです。技術は進歩しますが、課題(考え方)はあまり変わっていないようです。あ、トヨタにある先行企画車両のアレンジの仕事で出張していたころ、一緒に仕事をさせてもらった茶髪のデザイナ―の根津さんが出ています。独立後も3輪バイク(2-1トライク)等で何度もテレビ等でお見かけましたが、今も夢を追い続けておられるようです。いかん、完全に手が止まってしまいました。今日は、いつHPのアップデートが終わるのでしょうか。(pm10:00頃)
 くそー。タイトルも決まらん。
=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 朝ミーティングの後、こらさ竹林に行きましたので、こらさ竹林の写真です。

・梶原さん作の一輪差しの品定めです
・好奇心の強いさとみさんがこらさ竹林の急斜面を登ってきました。
 伐採した細い真竹の片付けです。広場の軽トラックの見え方から、
 雰囲気がわかります。


・斜面中頃の横倒しにした長ーい竹が判りますか?20m位のはずですが、倒すと長いのが分ります。


・細~い真竹のタケノコ。食べるとこあるの?
・草刈りと消火作業です。暑い中、お疲れさま。


TOP     List Back Next