竹の学校Top へ戻る
 List Back Next 


 

011 竹林日記  「竹林内の桜の木の伐採とトイレ作り」 

 2018.02.14(水) さとみ、世良田

 

 竹林日記  「竹林内の桜の木の伐採とトイレ作り」  2018・02・14(水) 晴

参加者:東、市嶋、梶原、さとみ、世良田、高橋、竹内、谷口、竹内、野本、  [計 10名〕  
応援 :西田林業 西田さん、市嶋さん  石田ファーム 石田さん


〔さとみ編~トイレ作り〕
 本日は寒さも和らぎ、とてもいいお天気です。
 西山の森林整備にも参加している野本さんが、いつも以上に張り切っておられます。今日は桜の伐採作業日で、この桜でなめこの栽培をします。なめこのホダ木は桜も適しているそうで、このホダ木を1ヶ月ほどおいてから、菌打ちするとのことです。収穫が楽しみ過ぎます。ふふふ。

 竹林作業は、梶原さんと竹内さんがおトイレの新築作業のため、穴ほりから始められましたが、根っこにはばまれ苦戦されていました。お疲れさまです。
次は女子トイレも作ってくださいね~。

筍の収穫もあり、ありがたくいただいた私は、鯖缶と大根と筍で煮物にしていただきました。今シーズン初筍で、湯がかずに煮ましたが、灰汁もなくおいしかったですよ。


〔世良田編~桜の木の伐採〕
 さとみさんは竹の焼却に専念して頂き、枯れ竹と竹穂が片付きました。ポランティア養成講座が開催されるまでに竹林内の片付けをしています。

 今日は、ご近所の地主さん、民家の人から処理依頼があった桜の木を伐採します。竹林の中の桜の木が民家の方に傾いてきたのですが、手に負えず放置されていたようです。

 この桜の木の伐採にはプロの西田林業の西田社長、市嶋さんに応援に来ていただいて、作業を開始しました。石田ファームの石田さんにも応援に来ていただきました。竹の学校からは野本さん、高橋さん、世良田が対応する予定でしたが、当日、谷口さん、東さんにも入って頂き、桜の伐採の邪魔になる竹を6本伐採しました。
 私たちは木の伐採の経験がないので、大変良い勉強になりました。西田社長の指示に従い、その反対側にワイヤウインチで引張って安全に倒すことが出来ました。

 この桜の木はなめこのホダ木にするため、竹の学校の竹林に運搬しました。なめこ栽培用に桜の木が欲しかったので丁度良かったです。
 桜の木は伐られても焼却処理でなく、なめこの原木と、チップは燻製のいぶし材料にと、有効に使われます。まだ若い桜の木でしたが、ご冥福をお祈り申し上げます。


〔連絡事項〕
1. ボランティア養成講座が24日(土)に開催されますが、それまでにこらさ竹林の整備をします。
2. トイレの新築も21日(水)までに完成したいので、こちらの方もご協力お願いします。
3. 3月には、金ヶ原竹林整備に入りたいと思いますので、ご参加をお願いします。


                 中井さとみ、 世良田芳弘


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Satomi 、Inaoka

 今日は稲岡が学生時代の同窓会でしたので、朝少しだけ顔を出して、さとみさんと世良田さんに日記と写真をお願いして、大阪に行きました。私も桜の木の伐採の経験がないので、知りたかったのですが・・・。
 伐採作業の初めのワイヤー掛けのためにアルミ製枝打はしごを掛けて、若い西田社長さんがスイスイと登って作業されましたが、あんな剛性の無い梯子と言うより竿に登りたくはありません。チェンソーで伐って倒すところと枝払いを見たかったので残念でした。

・アルミ製枝払い用梯子を登っていますが・・・


・ただ見上げているだけ~?




・民家側に倒れないようにしています。なんか、カッコイイ。ゴーグルとヘッドフォンの付いたヘルメットも・・・


・A竹林のトイレの基礎作りです
・枯れ竹と穂先を焼却しています

・運び込まれたなめこ栽培用に使う桜のホダ木

TOP     List Back Next