竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

042 竹林日記   「今年2人目の新会員」 

 2018.05.12(土) 稲岡利春

 

 竹林日記  「今年2人目の新会員」  2018・05・12(土) 晴

参加者:東、稲岡、えいこ、梶原、窪田、ことえ、さとみ、
    下村(新人)、世良田、髙橋、竹内、野本、みちこ〔計 13名〕


 随分暖かくなってきました。最高気温25℃の予想です。これ以上の気温だとタケノコさんは地中で腐るものも出て来ます。それでも今日も数本の鶏冠の黄色いタケノコを含め30kg程度の収穫がありました。いよいよ最後ですので、無料の山分けとしました。\(^o^)/

 今日は、粟生の下村さん(男性)が竹の学校に入会されました。4月のまきさんに続き、2人目の新会員です。昨年、流しソーメンの竹を提供した縁で、そのお礼のボランティア活動に来られたのかと思ったのですが、竹の有効活用に興味を持たれているとのことで、いきなり入会されました。あまりパワフルとは言えないようですが、なにせ30代です。私を含め腰痛の老人ばかり(チョット言い過ぎかも・・・)の中で、嬉しいニュースとなりました。

 A竹林では古竹の焼却を始めていたので、稲岡は安全確認のため残ることにして、主力メンバーは車に便乗して明神前竹林の整備作業に出発しました。

 A竹林は太陽の丘に残っているタケノコとミサイル倒しをしました。芯止めには少し早そうなので、来週、一気に芯止めにかかることにしました。
 明神前竹林は前回草刈りと第3・4地区のタケノコ倒し、ミサイル倒し、芯止めが残っていましたが、全て終了したとのことです。タケノコ畑なので、今年の秋の追肥とワラ敷き、冬の土入れをするかどうかが悩みです。何とかタケノコ畑として管理を続けたいのですが、放置竹林整備の作業日がますます少なくなりますし、頒布を拡大しないと経費増も課題です。皆様も提案をお願いします。


 NHKの芯止め動画撮影は中止になりそうです。どこの地方も、この天候で、農作業から咲く花の時期まで全てがずれてしまい、なかなか予定通り進まず困っておられるとのこと。5/末か6/初の竹林作業等の撮影には予定通りお見えになるとのことですので、ご協力ください。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~eikoさんの撮影です Inaoka

 今日も主力は明神前竹林整備です。親竹候補が少し多めですが、普通のタケノコ畑の景色に戻って来ています。

・第3地区と新人さんです
・第4地区です

・第3地区あたりの田圃との境界でしょうか
・第2地区付近の竹陰?で休憩中

TOP     List Back Next