竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

087 竹林日記   「おお忙し~ィィィiiiiiii」 

 2018.10.24(水) 稲岡利春

 

 竹林日記  「おお忙し~ィィィiiiiiii」  2018・10・24(水) 小雨→晴

参加者:東、荒木、稲岡、窪田、ことえ、さとみ、しょうこ、世良田、髙橋、竹内、野本 〔計 11名〕


 今日のお天気も昨夜の雨もあって、始めは良くなかったのですがだんだん良くなりました。作業をしていると汗をかいてきますが、じっとしていると少し涼しいという感じで、少し前まで暑い、暑いと言っていたのに秋らしくなっています。

 作業の方は、あれもしなければ、あれもしたいと気ばかり焦っていますので、自分の好きなことをマイペースでするのが竹の学校の良い所ですが、最近はお天気にも影響されて、振り回されています。もう少しは計画的にしたいのですが・・・。

 作業の方は、A竹林では太陽の丘へ古いワラ敷きを、乙女の丘やコンサート会場跡へは施肥をしています。物置内の古いワラはすべて使い切り、コンサート会場の上(南)半分以外の施肥が出来たとのことでした。

 野本さんと稲岡は、すぐに明神前竹林に移動して、ワラ敷きが出来るように整備に入りました。第1・2地区の今回伐った竹と、奥の方の未処理の竹を入口付近に移動して、玉切りと枝払いして、全て片付けました。あと1日入れば、第3・4地区は少し狭いので片付けられそうです。

 世良田さん達5名は、A竹林の中間休憩後、京都府の公募事業の、こらさ竹林に新しい作業道路を作るための準備にこらさ竹林に入りました。台風の後始末が終わっていないところで、作業道路の予定コースの竹を伐採するのですが、同時に倒していくので、荒木さんと高橋さんは、「やってられへ~ん!」と、とにかく大変だったようです。
 奥の作業道脇で伐採竹の焼却に入っていたことえさん、さとみさんが帰って来れないほど、伐り出した竹が作業道路にを邪魔していました。私も明神前竹林の作業終了後、11:30頃こちらの様子を見に来たのですが、これらの竹の片付けをお手伝いして終わったのが12:30前位でした。
 お疲れ様ですが、お昼を遅らせないようにして欲しいものです。


 手違いで、法隆寺の田圃のワラが提供されることになり、世良田さん、荒木さん、髙橋さん達が明日、急にワラ立てに行かれることになりました。大阪のあいこさん、ちづこさん達が直行してワラ束ねに参加されるそうです。私はすでに予定が入っていて対応出来ませんので、よろしくお願いします。

 少人数の作業は連続しますので、疲れます。私は昨夜も遅かったせいもありますが、疲れて昼食後爆睡してしまいました。かなり生活のリズムが狂ってきたようです。いかんとは分っていますが、今夜も遅い・・・・。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka、Satomi

 作業地区が3か所になりましたので、断片的になっています。

・施肥の肥料の準備です
・太陽の丘で施肥のための穴掘りです

・穴に肥料を入れています

・穴を掘った状態(Satomi)
・物置の古いワラを運び出しています

・いつもの集会場風景ですが、明神前組がいません(Satomi)

・明神前竹林のキノコ(山シメジ?)です。
・明神前竹林での整備作業です

・積み上げられた枝とドンボです

・太陽の丘のワラ敷きです
・左の方に発酵したワラが使われています

・コンサート会場跡の追肥した跡です
・こらさ組以外は下校時間です

・こらさ竹林の焼却作業です(Satomi)
・消火です。サツマイモ、入れたかった~。(Satomi)


・こらさ竹林の作業道路予定地の竹を伐採してスケスケですが、台風で折れた竹が目立ってしまいます。

TOP     List Back Next