竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

003 竹林日記   「冷た~い初作業日」 

 2019.01.23(水) 稲岡利春

 

 竹林日記  「冷た~い初作業日」  2019・01・23(水) 晴

参加者:〔計 12名〕
 A竹林 荒木、窪田、竹内、野本
 こらさ竹林 稲岡、きみこ、さとみ、しょうこ、世良田、高橋、マキ、もとめ
訪問者:石田ファームの石田さん、石田さんのお父様 こらさ竹林地主の佐藤さん

 今朝は、今冬一番の冷たさでした。自転車で作業用の皮手袋をしていても、指に冷たさを感じながらの登校です。冷た~い初作業日となりました。

 集会場に着くと、高橋さんが釜戸で焚き火を始めたところでした。初出で世良田さんが、こらさへドンボ集めと竹の焼却をするとお話をされていましたので、焚き火で暖まってから、こらさ竹林に移動しました。
 A竹林組は、朽ちた入口の階段の土止め竹の更新や車庫の屋根などの修理をされたようです。

 こらさ竹林では、広場の山側斜面の台風で大量に折れた竹の伐採と運び出しをしました。高橋さん流の「数え切れんほど伐ったけど・・・」の表現通りですが、少し奥の方が見えるようになったので、さらに折れた竹が目立つようになって、一人作業では「気持ちが折れる~」と嘆いていました。しょうこさんやマキさんの運び出し応援があったのですが。
 もとめさんは、豪快に伐採竹の焼却です。昨年、焼却作業で火を直視して目が痛くなったとのことで、サングラスを付けて作業をされていました。今日の作業で、伐採竹置き場2か所分以上の竹が処分出来ました。
 さとみさんは昨年の金ヶ原竹林でのチッパー作業がお気に入りで、今日もクローラ付き小型チッパーで竹をチップにしていました。女性組はこの作業に関心があるらしく、時々交代していたようです。私は、チッパーの騒音が嫌いで、あまり近づきたくありませんが・・・。その隣でも、マキさんが焼却釜で伐採竹の焼却をして、高橋さんの切り出した枝付きの青竹をほとんど処理できました。

 休憩では新人賞の加点ポイント?の「しょーこスイーツ」の栗ようかんを頂きました。遅れて来たきみこさんもいつもの焼き芋を提供頂きました。毎度のことながら、美味しいおやつが楽しみです。
 石田ファームの石田さんが年末の野菜の収穫と年始の竹林整備の応援(アルバイト)に行かれた会員のお礼に来られました。一緒に来られたお父様はご高齢でしたので、思わず話しかけてしまいました。私の母と同い年とのことでしたが、まだ免許証を返していないので、息子たちが心配するのはよくわかっているとか、青竹を燃やすためには枯竹も必要とか、いろいろお話をされてまだまだお元気そうでした。
 焼却場の消火が済んで帰ろうとした時に、地主の佐藤さんに温かい缶コーヒーを差し入れて頂きました。ありがとうございました。

 A竹林にクローラ付き小型チッパーを持って帰って軽トラックから降ろしたところでチッパー君がストを起こしてしまい立往生です。世良田さんが修理されるとのことですが、土曜日までに修理出来るのでしょうか。


○明日(1/24)、明後日(1/25)9:30にA竹林に集合して、ドンボをJAライスセンターに運び込みます。
 荒木さん、高橋さん、世良田さん、稲岡で対応予定ですが、ご都合がつく方もご参加お願いします。
 (注)1/24(木)にドンボを6杯運ぶことが出来ましたので、1/25(金)のドンボ集材は不要となりました。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka、maki

 こらさ竹林での作業写真です。豪快な焼却作業と、体を動かしているためか、冷たかったはずですが、あまり感じませんでした。

・広場の山側斜面の竹の伐採と搬出中です


・台風の被害状況がよく分かります
・伐採竹の運び出しです
・広場での焼却です

・広場で豪快に焼却中
・消火水300ℓでもこの水蒸気です

・焼却釜の炭を取り出しします
・焼却釜でも焼却を始めました






・クローラ付きチッパーで主に枝付き青竹を粉砕しています。すごい騒音を我慢しています。


・チッパーのクローラに詰まった竹チップを除いて
 移動できるようにしています

・しょうこスィーツの
 美味しい栗ようかんです
・こらさ竹林内の蠟梅(ろうばい)が美しいです

TOP     List Back Next