竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

048 竹林日記 「A竹林のお礼肥えと役員会」 

 2020.06.10(水) 稲岡利春 

 

 竹林日記  「A竹林のお礼肥えと役員会」  2020・06・10(水) 晴、曇り、ちょっと雨

参加者:荒木、稲岡、梶原、窪田、きみこ、小林、さとみ、しょうこ、
    高橋、竹内、田中、ちよこ、野本、みつこ、もとめ  〔計 15名〕
役員会(11:00~):稲岡、さとみ、高橋、野本、もとめ

 前日は天気予報では雨でしたので、作業を止めて朝から役員会が出来るかもと思い、理事と監事さんに雨中のお迎え等をメール連絡していましたが、晴れています。
 それでも、午後は雨だろうということで、午後の役員会の予定を11:00から集会場で行うことにしました。

 役員会まで、こらさ竹林の伐採に出かけようとしたところ、急に小雨が降り出しましたので、すぐに撤収できるA竹林内の施肥(お礼肥え)を全員ですることにしました。作業を始めたところで雨が上がってしまいましたが、ミッドウェー海戦の二の舞(何の事か分かります?)を避けて、また降るだろうということで、再度こらさ竹林行きに変更をしませんでした。結果的には雨は降らず、こらさ竹林の伐採をしたかったのに残念でした。
 やはり、晴れ男、女の多い竹の学校ですので雨のことを考えずに予定通り行動した方が良かったかも・・・。

 そんな訳で久しぶりにA竹林で全員作業になりました。やはり活気があって良いですね。声の大きい人がいるだけ?かも・・・。

 お礼肥えはいつもは油粕だけでしたが、今年は野本さんの提案でタマゴ(化成肥料)を加えることにしました。これは元気の無かった明神前竹林が元気になったのが、昨年、油粕とタマゴを混ぜて施肥したせいではということです。
 今年も穴を掘って肥料を埋める方法を止めて、肥料止めの溝を掘って、肥料をばら撒く方法にしています。作業が楽になるはずですが、このところ雨が殆ど降っていないので、タケノコ畑とは思えないほど土が硬くなっています。余りの硬さに水を撒いたところもあったようです。

 ものつくり大好き組は、雨水タンクの水をあるだけのポリタンに移して、タンクの中を掃除、物置の集水のためのトユの掃除(枯葉取り)、腐った柱の修理等をして梅雨時の貯水に備えました。
 梅雨入り前の最後の焼却のチャンスですので、思い切って伐採古竹の火力を借りて、タケノコの黒皮や幼竹などを燃やしました。

 休憩時間に、「ササユリが咲いていますよ。」と連絡したところ、「子供のころに見ただけ!見たい!」と、ちよこさんが積極参加されましたので、他の女性達も一緒に見に(写真を撮りに)行ってしまいました。
 2年前に見つかった頃は真っ白だったのですが、今年は薄いピンク色がついています。昨年と同じ場所に咲いていますので別の球根と言う訳ではなさそうですが、色が変化していくのでしょうか?ネットに「遺伝的な多様性を残している植物」とありましたので、個体の問題というより現象なのかも。


 11:00頃から、少し疲れ気味?のもとめさんも参加して、集会場で役員会を始めました。決定事項は以下の通りです。
①総会について(新型コロナウイルス感染対策)
 7月18日(土) 10:30~ A竹林太陽の丘 雨天時は7月25日(土)
   通常作業日と同じ9:00参加者全員登校後、ベンチ等を野本さん指示で準備。
   司会は小林さん(未確認)
   書記はむつこさんが退学されたし、えいこさんは出て来れそうもないので、新人を指名しましょう。
   役員改選は立候補者が無ければ、全員留任して貰えるような・・・。
     副理事長の世良田さんはお休み中ですが、京都府には役員変更無しで届出をします。
     
   密集時間を短くするするようお達しがありますので、早く終わるようご協力を願う。
   案内状は稲岡が作成、発行

②総会後の親睦会 総会終了後、準備出来次第開始
   豪華和風弁当 弁当大臣:さとみさん
   ちづこさんご提供のビール券+α ビール大臣:野本さん
     クーラーボックス調達要(別途)
   密接管理・進行 イベント大臣:東さん(未確認)

③総会資料作成 7/10(金)迄
   放置竹林整備事業、伐採竹の有効活用は世良田さんが作成済。
   タケノコ伝統栽培は、昨年からの変更内容を野本さんが稲岡に連絡
   地域活動報告、活動計画、作業役割分担etcは稲岡
   会計全般はさとみさん
    稲わら手配の遠征が無い予定だが、念のためレンタカー料金は計上しておく。
    土入れ用ユンボ料金はオペレーターに直接支払い(JA非経由)
   7/11(土)役員会 総会資料確認、会計監査

④流しソーメン等年内イベントについて
   流しソーメン大会は中止。
   代わりに、秋に竹林でお好み焼き+アフターヌーンティタイム等、予定
   忘年会、新年パーティについては、お上や世間の状況で判断(先送り)
    長岡京市は長岡天神夏祭り、市民運動会も中止決定

⑤その他
  こらさ竹林の伐採は枯れ竹、折れ竹、根っこから傾いた竹にしたい。
    茨城高校の竹取りがあるなら止むを得えないが、至急、竹取り有無を確認(稲岡)
  女性活躍 昨年申し入れのあった各種業務訓練について
    軽トラック、運搬車の運転
    草刈り機、チェンソー使用(大丈夫?)
    京都式軟化栽培法、伐採基本作業(鋸、ロープ等)
   市や学校のイベント対応が少なくなりそうなので適宜実施。
   教育大臣が必要かも・・・・

◆後身問題について
 会計の小椋さんが家庭の都合で退学された時、京都府庁・京都法務局など一緒に連れて行って頂きましたので、何とか引き継ぐことができました。会計はたまたま有本さんがさとみさんを紹介して頂けたので、何回か直接説明をしてもらって、引き継ぐことが出来ました。本当にさとみさんには感謝です。
 この数年のうちに後身の指導を、と言いたいところですが、先ずは後継者を指名か発掘しなければなりません。男性は団塊世代以降からが理想ですので、対象の方は心の準備をお願いします。
 女性はまだまだ若いので、ぜひ活躍をお願いします。バンビオの市民活動サポートセンターでのボランティア団体の会合では女性リーダーが多く、しっかりしています。お家でご主人をコントロール出来ている方はぜひ・・。力仕事はご家庭同様、男性に「これやって~」と言えば良い?のです。

 NPO法人ですので理事長とか理事とか言う名前がいけませんね。会社を連想させる面倒な役のような気がします。内部ではリーダー、サブリーダーなどとクラブ活動のような呼び方にすると少しは変わるかな~。


                  稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka、Kimiko

 今日は、全員A竹林でしたので、作業写真を撮ることが出来ました。

・油粕とタマゴを3:1で混ぜています
・コンサート会場跡竹林で肥料止め溝を掘ってます

・乙女の丘の肥料撒きと溝掘りと肥料運びです


・乙女の丘から入口竹林を見ました。溝がよく分かります。


・休憩時間です
・感動のササユリです。まだ咲いてました。

・雨水タンク内の掃除です
・雨水タンクの復元とトユ掃除ですが・・・。皆役割が違いま~す。


・集会場で役員会をしています。陽射しが弱くて助かりました。

TOP    List Back Next