竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

022 竹林日記 「本気で掘らなくっちゃ」 

 2021.03.31(水) Maki、Inaoka 

 

 竹林日記  「本気で掘らなくっちゃ」
                         2021・03・31(水) 晴

参加者: 〔計 19名〕
 A竹林 Azuma、Ichiba、Kajiwara、Kubota、Komuku、Satomi、Taniguchi、
     Tsukasaki、Nishihara、Nomoto、Maki、Michiko、Motome
 明神前竹林 Araki、Inaoka、Kimiko、Shoko、Serata、Takahashi
訪問者: Motomeさんのお孫さん

 すっかり春の陽気になりました。登校者も多くなり絶好の掘り日です。

 明神前竹林が好調なので、まずそちらを11時ごろまで掘って帰ってからA竹林の残りを掘ろうということになり、いつもの南方住民に加え、Araki、Serata、Takahashiさんが参加することになりました。

 ところがA竹林でも2日前に掘ったばかりで出が良くなかったのに、今日は好調の様です。両竹林で必死に掘らないといけません。掘り経験の少ない会員に、「失敗したらあかんで~」とNomotoさんのプレッシャーの中、それなりに速く掘らないといけないので、大変です。経験が少ないとは言え、平均年齢70歳の人生経験のベテランですので、上手く対応できているので心配はしてませんが・・・。けど、良品率が下がる予想・・・。

 2ヵ所に別れて作業するタケノコ掘りの間、MakiさんがA竹林日記を書いてくれるようです。今回は少し遅れて追記させて頂きましたが、次回からは乞うご期待!。


〔A竹林編〕 Maki

 昨日の黄砂の空とは打って変わり満開の桜が映える青空です。
 一足飛びに五月のような汗ばむ陽気です。

 乙女の丘を見渡せば、ここ掘れ棒がたくさん立っています。さあ頑張って掘りますよ!
 颯爽と道具を積み込み明神竹林に出発してしまった軽トラック。A竹林のためにおやつを用意してくださっていたお姫様のShokoさんを置いて行かないで〜〜。

 Nomotoさんの掛け声が響き渡り、タケノコさんを掘る手にも力が入ります。小さかったタケノコさんもグングン大きくなってきました。深く掘らないと地下茎に当たらないものもでてきました。掘りながら周りも気をつけておかないと、すぐそばに生えている上物のタケノコさんをうっかり傷つけて「しまった!」と声にならない声を発してしまいます。うっかりは分配にまわりますけどと言い訳はなりません。美しさ優先でよろしくお願いします。

 「理事長ありがとう!」とTsukasakiさんが登って来られました。「耳は遠なったけど、目は見えすぎるぐらいになった」と軽快にお話しされていましたよ。お元気そうでなによりです。

 休憩に合わせてMotomeさんが春休み中のお孫さん(新二年生)とお菓子を焼いて来てくださいました。お孫さんがお一人お一人に「どうぞ」と配ってくれて嬉しいひと時になりました。
 後半の作業にも一緒にお礼肥え等のお手伝いしてくれて楽しかった。みなさんの声がけに応えてタッタと走りまわる姿に和みます。ありがとう!また来てね。

 集荷場では、たくさん集まったタケノコさんをMichikoさんとSatomiさんがテキパキと仕分けて出荷準備の真っ最中です。大きさ姿を整えて箱詰めです。皮と先端が白い京タケノコ、お届け先のみなさんの喜ぶ顔が楽しみです。季節の便りになりますね。
 分配のタケノコさんも上物がたくさん入ってずっしり、嬉しい重さでした。


〔明神前竹林編〕 Inaoka

 明神前竹林では南側の陽当たりのよいところに大物がでましたので、どうしても掘りに時間がかかってしまいます。前回は1.5kg位でしたが、今日は2kg以上のものが数本出ました。長いホリを地面から50㎝位入れても地下茎に当たらないので、困ってしまいます。こうなると10分では済みません。掘り上げても箱に入らないので、頒布に出せませんし、頑張って丁寧に掘る意味があるのでしょうか。(男の意地、女性からは冷めた目が・・・)

 中間でA竹林に収穫タケノコさんを運び込みました。6人掘りのおかげで半分の時間で43kgもありました。収穫コンテナ2箱を回収して、再び明神前竹林へ帰りました、
 帰って数本掘ったところで11:00なので帰ることに。Serataさんの運転で軽トラックでShokoさんをお姫様席に、男性組を収穫タケノコと道具を積んで行かれました。~前回の日記でShokoさんを荷物扱いしたので、「今回はお姫様にしなさい。」とのご指導を受け忖度しています。


 第3地区の掘り残しタケノコさんをKimikoさんと数本掘って(もちろん成功)、自転車とバイクでA竹林に戻り、今度は一箱でも頒布を増やそうと、掘り始めました。乙女の丘でも太陽の丘でも皆さん掘り続けていましたが、チョット疲れて来たので土入れの土が砂質で、掘りやすいコンサート会場跡で掘ることにしました。ズル~。順調に掘れたところで、最後は太陽の丘へ。女性達が掘りにくい地下茎絡みの掘り途中のタケノコさんの掘りが廻ってきます。今日は深い明神前竹林のタケノコさんを掘り上げて来たので、根気強くなっているのが幸いしました。


 山分けの準備時間にNomotoさんが不足してきた「ここ掘れ棒」を100本位作って下さいました。これで発見名人さんに十分にここ掘れ棒を立てて貰えます。よろしくお願いします。

 A竹林も今期最高の収穫量で明神前竹林は少し時間が短かったのですが、両竹林で140㎏で丁度50%ずつの収穫量となりました。頒布は17箱で一気に頒布順が繰り上がってきました。
 山分け量も多人数にかかわらず4.5kg/人にもなってしまいました。女性が持って帰るには重すぎますが・・・。山分けの2級品?にも美味しそうなタケノコさんが多くて嬉しいのですが、心配した通り良品率は30%台に戻っていました。
 
=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka、Kimiko

 今日はタイトル通り、本気でタケノコさん掘りをしました。(私の写真が少ない言い訳)
 4/1(木)Makiさん、Shoko、Kimokoさんから写真が届いたので、アップデートしました。

・A竹林から明神前竹林へ先発組が出発します
・A竹林乙女の丘のタケノコ掘りです


・明神前竹林の第2地区のタケノコ掘りです


・親竹候補が既にこの大きさに‼
・この穴は2.5kgの大物を掘った穴。
 1mの掘りをここまで入れたのですが
 最後まで地下茎が見つかりません。
・どうだ、デカいだろー。

・上の穴から掘り出したタケノコさん。
 2.5kgでした。誰が貰ってくれたのかな。
・集荷場のタケノコ群!!今期最高です。

・乙女の丘です
・良品を上げてご満悦

・コンサート会場跡の下側です。
 Motomeさんとお孫さんが来ています。

・コンサート会場の端の大物掘り
・コンサート会場跡のタケノコ掘り。
 乙女の丘から移動してきました。



・最後は太陽の丘でタケノコ掘り。お疲れのようで~す。


TOP    List Back Next