竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

054 竹林日記 「茨木高校生の竹取りの後片付けと
                B竹林の竹枝結束」
 

 2021.07.14(水) Inaoka 

 

 竹林日記  「茨木高校生の竹取りの後片付けとB竹林の竹枝結束」
                                 2021・07・14(水) 曇り、にわか雨、晴

参加者: 〔計 11名〕
 A竹林 Kimiko、Syoko、Nomoto
 B竹林 Inaoka、Takahashi、Michiko
 こらさ竹林 Araki、Kobayashi、Satomi、Serata、Nishihara


 今日は天気予報は曇りでしたが、にわか雨があったり、日が差したりで、湿度が高いので、蒸し暑い日になりました。

 A竹林は苗ポットの土作りや草刈り等をしました。

 B竹林では7/3に枝打ちした竹枝の固縛に行きました。途中でにわか雨がありましたが、タケノコ畑より密集した竹のおかげで大して濡れませんでした。           
 成果は3人でそれなりの速さで14束の結束が出来ました。南入口と西入口とキツネの横穴前の3ヶ所で作業して、次の運搬を考え、南入口の近くに集めて積み上げてあります。ここの竹枝は古竹を枝打ちした枝なので、竹垣用には良くないようです。~焚き付け用?トホホ。
 10:30にはB竹林から帰って、MichikoさんはA竹林で草刈りを、私とTakahashiさんはこらさ竹林の茨木高校生の4m竹材の残材の整理・回収の応援に行きました。

 こらさ竹林では、広場と道路フェンス周辺で、草刈り、道路の落ち葉集め、伐採竹の整理等をされていました。
 奥の作業道路際の4m竹材の残材を軽トラックに積み込んでA竹林に運びます。4m竹材の余剰品や不良品は長いのでそのまま軽トラックに積めませんので、2m程度に切って積みます。
 積込みと荷降ろしに人が必要ということで、軽トラックは2人しか乗れませんので、私がA竹林で荷降ろしを手伝ったあと、自転車と徒歩でこらさ竹林の一番奥まで積込みに行きましたが、ホームラン競争の大谷君ほどではありませんが、ヘトヘトです。
 こらさ竹林奥で積込みを手伝ったあと、もう一度A竹林に移動して荷降ろししたあとは、ここで待機させて貰いました。ここでは軽トラックが帰って来る迄余裕がありますので、ようやく写真を撮ることが出来ました。


【連絡事項 7/17(土)令和2年度総会・親睦会のご案内】

 天気の良い時に親睦会の高級弁当を食べたいということで、前日の茨木高校生の竹取り中止に合わせて7/10(土)の総会・親睦会を1週間遅らせ7/17(土)に変更しましたので、お間違えの無いようにして下さい。---7/10(土)の竹林日記に記載済

 集会場の西側の物置前は陽当たりが良いので、お姫様のためにブルーシートで日除けをします。10:00の総会までに設置をお願いします。多分、梅雨明けで蒸し暑くなるでしょう・・・・。

========================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 今日はKimikoさんとSatomiさんも撮影してくれました。

・B竹林で竹枝の結束作業の成果です。14束できました。
・B竹林から作業終了後の帰り道です

・こらさ竹林のフェンス際の草刈り
・フェンス外(道路側)で枯葉集めです
・こらさ竹林奥で玉切り竹材の
 搬出です







・昨日の茨木高校生の竹取りの残り材を回収しています。竹プランター、竹灯ろう、竹炭に使います。


・A竹林の自然薯畑です
・コンサート会場跡竹林の通路です
・太陽の丘の西の崖で草刈りです

・こらさ竹林から焼却場前の広場に玉切り竹材が運ばれてきました
・作業が終わって一息ついています

・物置に積んである細いパイプが、蜂の巣になってます。(さいあく~)

〔Satomi&Kimiko花シリーズです〕

・A竹林のヘメロカリス2種です。


・ヒオウギスイセンです

・キキョウです
・これは通学路のオニユリです Kimiko


TOP    List Back Next