![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
462.YAHOO!News 2023年11月17日 |
11/17(金) 20:28 |
![]() お日様が出ている時間が少しずつ短くなり、朝晩は冷え込みますね。そんなときに優しいあかりをみるとほっこりした気分になることはありませんか。 川崎市はもうすぐ市政100周年。川崎市市制100周年記念プレ事業として「オーパ de 自然を楽しもう!」が開催されます。 ![]() ![]() ![]() 竹は川崎市宮前区にある「とんもり谷戸(やと)の森」から採集したものを使用します。お話を聞いてみると、昔、薪を使用して生活をしていた時は定期的に木を伐り、若い木が育つように手入れをしていたそうです。今は人の手で整備をしていかないといけないので、このように竹を切り出しています。 普段なら処分してしまう可能性が高いこの竹を、今回は竹をくりぬいて竹灯籠が作れます。まさにSDGs!素敵ですね。 固い竹を伐り出すのも、長い竹を運ぶのも一苦労です。 ![]() ![]() 一つ一つ丁寧に穴を空けていきます。おしゃれなインテリアにもぴったり。いろいろなデザインがあるのもうれしいですね。 ![]() ![]() |
川崎市市制100周年記念プレ事業 オーパde自然を楽しもう! 「かわさきあかり」を灯そう!竹灯籠作り 参加費:税込1,000円 ※参加費は森林保全活動に使用いたします。 2023年11月18日(土)〜11月19日(日) 11:00~15:00 場所:新百合丘オーパ地下1階(川崎市麻生区上麻生1丁目1−1) バスターミナル前広場 https://www.opa-club.com/shinyurigaoka/news-event/contents/179189 (外部リンク) ![]() |
ストーリー株式会社スタッフ(川崎市) |
![]() ![]() ![]() ![]() |