640.JRT四国放送 2024年6月21日
竹の出前授業で6年生が放置問題考える
「大きくなったら伐る」 三重・多度青葉小学校
6/21(金) 19:50配信
カブトムシに触れたり観察したりできる「カブトムシ牧場」が6月20日、徳島県阿南市にオープンしました。
カブトムシ牧場は、子どもたちに生き物に触れ、自然に親しんでもらおうと、放置竹林の有効活用に取り組むNPO法人「竹林再生会議」が3年前から開いています。
竹を特殊な粉砕機で粉状にした「竹パウダー」を使って、約1500匹のカブトムシが育てられています。
この日は、地元の子どもたちが訪れ、大きな歓声を上げながらカブトムシを手に取ったり、興味深そうに観察したりしていました。
(子ども)
「とれたよ」
このカブトムシ牧場は、7月22日までの土・日・祝日に開かれます。
3歳から入場可能で入場料は500円です。
期間中、カブトムシの販売も行われ、オスとメスのペアが1000円で購入できるということです。
最終更新:6/21(金) 20:37 JRT四国放送