802.KBS京都 2025年03月24日
    「たけのこごはんが食べやすいんじゃないかな」春の味覚「報恩寺たけのこ」出荷はじまる
      柔らかく灰汁が少ないのが特徴 京都・福知山市

3/24(月) 19:15配信 



 春の味覚「報恩寺たけのこ」の出荷が始まりました。

 京都府福知山市の報恩寺地区のタケノコ栽培は、江戸時代に始まったと言われています。

 この地区でとれるタケノコは「報恩寺たけのこ」と呼ばれ、柔らかくて灰汁が少ないのが特徴です。

 ことしは寒波の影響で、生育がやや遅れているということですが、去年より多い約30トンの出荷を見込んでいます。

(生産農家)「味はもちろん、例年通りのおいしいタケノコができあがっていると思います。たけのこごはんが、みなさん一番食べやすいんじゃないかなと思います」

 出荷は5月上旬まで続き、1キロあたり約2200円で地元の直売所を中心に販売されます。

ABCテレビ
最終更新:3/24(月) 19:16 ABCニュース