竹の学校Top へ戻る
 List Back Next 


 

04 竹林日記   「本年初めての竹炭焼スタート」 

 2017.01.18(水) 稲岡利春

 

 竹林日記  「本年初めての竹炭焼スタート」  2017・01・18(水) 曇り→晴

参加者:荒木、稲岡、梶原、きみこ、ことえ、さとみ、世良田、髙橋、野本 〔計 9名〕


 今日は雪こそ降ってませんが、残雪があり、霜も降りてこの冬一番の冷え込みのようです。また実質の初出作業日で、予定通り竹炭焼きのスタートです。少人数ですが新人様の参加が有り難いですね。今日は、昨年準備した竹束を竹炭窯に投入して、火入れの準備をして、週末の土曜日は朝一番に点火して、夕方に窯をシャットダウンして、来週の水曜日に窯出し(炭の取り出し)をします。

 大型・小型運搬車2台に竹束を積み込み、お隣の藤下さんの竹林にある竹炭窯に運び込みました。雪解けのおかげで足元がぐしゃぐしゃで靴やズボンがドロドロです。窯の中に竹束を3段に積み上げ、1時間30分くらいでブルーシートを被せて、準備を終えました。今回も竹の一輪差しに加え、竹の根っこの姿炭を製作(試作)しますので、窯の下の方に入れました。結果が楽しみです。
 今回の竹束の投入の結果、竹束が大きいので隙間が多く、その隙間を埋めるため手間が掛かるので、次回からは小さな竹束(12~15cm程度)にしようということになりました。軽くなるので窯の中に運び込み易くなるし、束ねるのも麻紐の輪を作っておき、竹を差し込むと簡単に束ねられそうです。これも、次回が楽しみです。

 休憩後は、世良田さん達は以前管理していた野山竹林に世良さんが伐採した竹の整理に出かけました。
 A竹林組は、火入れに使う着火用のの枯竹や竹枝・穂先を積み上げ安するための竹杭の準備です。C竹林との境の竹を2本伐採して、皆で玉切り、枝払いをして竹杭材料を確保しました。

 週末は、いよいよ火入れとなります。竹林に近くに住む一部の方に、午後から夕刻まで、煙突・通気口のローテーションと最後のシャットダウンまでをご協力お願いします。


 最近、自衛隊のヘリコプターの大?編隊の飛行で驚きましたが、このところジェット戦闘機と思われる飛行機雲をよく見かけませんか。何となくきな臭い感じがします。何かが起こりつつあるので無ければよいのですが・・・。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 冷え込んでいますが、残雪のある冷たい地面からの冷えの方が辛かったです。写真の色まで冷たそうです。色調は自動調整ですので、画像ソフトも冷たさを感じるのでしょうか。

・通学路の畑です。雪と霜が載ってます。
・竹の一輪差しを作るとか・・・
・運搬車のへ竹束を積んで出発です

・竹炭窯に2段竹束を積んだ状態です
・積込み作業中です





・竹束を3段積み上げました
・火入れ迄に濡れないよう、ブルーシートを被せます

・伐採竹を片付けています
・ウドの出てくる場所を保護しています

TOP     List Back Next