No |
種類 |
タイトル |
活動日/作成者 |
108 |
竹林日記 |
「こらさ竹林作業で仕事納め」 |
2017.12.16(土) 稲岡利春 |
107 |
竹林日記 |
「恒例の年末金ヶ原竹林整備」 |
2017.12.13(水) 稲岡利春 |
106 |
竹林日記 |
「バックフォーの土入れ作業終了!」 |
2017.12.09(土) 稲岡利春 |
105 |
竹林日記 |
「土入れ作業の中日」 |
2017.12.06(水) 稲岡利春 |
104 |
竹林日記 |
「バックフォーの土入れ作業初日」 |
2017.12.02(土) 稲岡利春 |
103 |
竹林日記 |
「土入れの前の慌ただしいワラ敷き」 |
2017.11.29(水) 稲岡利春 |
102 |
竹林日記 |
「土入れ迄あと1週間!」 |
2017.11.25(土) 稲岡利春 |
101 |
竹林日記 |
「法隆寺の田んぼへピクニック」 |
2017.11.22(水) 稲岡利春 |
100 |
竹林日記 |
「第9回環境フェア(2017)」 |
2017.11.18(土) 稲岡利春 |
99 |
竹林日記 |
「環境フェアと堀川みどりフェス準備」 |
2017.11.15(水) 稲岡利春 |
98 |
竹林日記 |
「気がせくが仕事はかどらず」 |
2017.11.11(土) 世良田芳弘 |
97 |
竹林日記 |
「法隆寺の田んぼに行ってきました」 |
2017.11.08(水) 中井さとみ |
96 |
竹林日記 |
「西山クリーン&グリーン大作戦」 |
2017.11.05(日) 稲岡利春 |
95 |
竹林日記 |
「お忙し月間?が続きます」 |
2017.11.04(土) 稲岡利春 |
94 |
竹林日記 |
「金ヶ原竹林整備と堀川フェス用竹材準備」 |
2017.11.01(水) 稲岡利春 |
93 |
竹林日記 |
「中開田公園の竹あかり中止」 |
2017.10.28(土) 稲岡利春 |
92 |
竹林日記 |
「台風21号の被害の復元」 |
2017.10.25(水) 稲岡利春 |
91 |
竹林日記 |
「台風21号の被害」 |
2017.10.23(月) 稲岡利春 |
90 |
竹林日記 |
「雨中の親竹伐り」 |
2017.10.21(土) 稲岡利春 |
89 |
竹林日記 |
「竹あそび準備、全開!」 |
2017.10.18(水) 稲岡利春 |
88 |
竹林日記 |
「竹炭の窯出しと竹灯篭作り開始」 |
2017.10.14(土) 世良田芳弘 |
87 |
竹林日記 |
「竹炭火入れと城陽へワラ立て」 |
2017.10.11(水) 稲岡利春 |
86 |
竹林日記 |
「予報外れの雨!」 |
2017.10.07(土) 稲岡利春 |
85 |
竹林日記 |
「竹炭の窯入れと竹あそび準備」 |
2017.10.04(水) 稲岡利春 |
84 |
竹林日記 |
「ボス不在の土曜日」 |
2017.09.30(土) 中井さとみ |
83 |
竹林日記 |
「親竹伐りと竹あかり用の竹準備」 |
2017.09.27(水) 稲岡利春 |
82 |
竹林日記 |
「竹あかり用の竹準備」 |
2017.09.23(土) 世良田芳弘 |
81 |
竹林日記 |
「竹炭の材料作りと京大院生の訪問」 |
2017.09.20(水) 稲岡利春 |
80 |
竹林日記 |
「世界竹の日2017
竹林ボランティアの情報交換会」 |
2017.09.18(月) 世良田芳弘 |
79 |
竹林日記 |
「長岡京市から表彰」 |
2017.09.16(土) 稲岡利春 |
78 |
竹林日記 |
「竹炭の材料作りと井戸端会議」 |
2017.09.13(水) 稲岡利春 |
77 |
竹林日記 |
「親竹切り始まる」 |
2017.09.09(土) 世良田芳弘 |
76 |
竹林日記 |
「秋に向かって」 |
2017.09.06(水) 稲岡利春 |
75 |
竹林日記 |
「夏休み明けと茨木高校体育祭」 |
2017.09.02(土) 稲岡利春 |
74 |
竹林日記 |
「9th環境フェア説明会に行って来ました」 |
2017.08.25(金) 稲岡利春 |
73 |
竹林日記 |
「竹行燈製作指導に行って来ました」 |
2017.08.21(月) 稲岡利春 |
72 |
竹林日記 |
「残暑お見舞い申し上げます」 |
2017.08.14(月) 稲岡利春 |
71 |
竹林日記 |
「夏期休暇前最終日の流しソーメン大会」 |
2017.08.05(土) 稲岡利春 |
70 |
竹林日記 |
「新聞取材と流しソーメン大会直前!」 |
2017.08.02(水) 稲岡利春 |
69 |
竹林日記 |
「京の七夕用の竹・笹の出荷(4)と流しソーメン準備」 |
2017.07.29(土) 稲岡利春 |
68 |
竹林日記 |
「京の七夕用の笹の出荷(3)」 |
2017.07.27(木) 稲岡利春 |
67 |
竹林日記 |
「京の七夕用の笹出荷準備と流しソーメン準備」 |
2017.07.26(水) 稲岡利春 |
66 |
竹林日記 |
「第10回通常総会と親睦会」 |
2017.07.22(土) 稲岡利春 |
65 |
竹林日記 |
「梅雨明けで~す!と理事会」 |
2017.07.19(水) 稲岡利春 |
64 |
竹林日記 |
「茨木高校生の竹の伐採の後片付け」 |
2017.07.15(土) 世良田芳弘 |
63 |
竹林日記 |
「茨木高校生の竹の伐採 Part 2」 |
2017.07.13(木) 稲岡利春 |
62 |
竹林日記 |
「茨木高校生の竹の伐採」 |
2017.07.12(水) 稲岡利春 |
61 |
竹林日記 |
「今年最高の暑さでした」 |
2017.07.08(土) 稲岡利春 |
60 |
竹林日記 |
「今日も雨です」 |
2017.07.05(水) 稲岡利春 |
59 |
竹林日記 |
「京の七夕用の竹、笹の出荷(2)」 |
2017.07.03(月) 稲岡利春 |
58 |
竹林日記 |
「京の七夕用の竹、笹の出荷(1)」 |
2017.07.01(土) 世良田芳弘 |
57 |
竹林日記 |
「玉切り竹の本数を数えました」 |
2017.06.28(水) 稲岡利春 |
56 |
竹林日記 |
「暑いです」 |
2017.06.24(土) 稲岡利春 |
55 |
竹林日記 |
「梅雨です」 |
2017.06.21(水) 稲岡利春 |
54 |
竹林日記 |
「茨木高校生の訪問と無くなったビワ」 |
2017.06.17(土) 稲岡利春 |
53 |
竹林日記 |
「梅雨らしくない作業日と理事会」 |
2017.06.14(水) 稲岡利春 |
52 |
竹林日記 |
「山本さんのFAXの竹林日記?」 |
2017.06.10(土) 稲岡利春 |
51 |
竹林日記 |
「今年2度目の雨の休養日」 |
2017.06.07(水) 稲岡利春 |
50 |
竹林日記 |
「こらさ竹林整備が続きます」 |
2017.06.03(土) 稲岡利春 |
49 |
竹林日記 |
「5月の夏日、暑~い!」 |
2017.05.31(水) 稲岡利春 |
48 |
竹林日記 |
「三菱電機管理竹林協業整備」 |
2017.05.27(土) 稲岡利春 |
47 |
竹林日記 |
「雨?、そんなん降った?」 |
2017.05.24(水) 稲岡利春 |
46 |
竹林日記 |
「天気予報通りの夏日」 |
2017.05.20(土) 稲岡利春 |
45 |
竹林日記 |
「落ち葉拾い、けれどまだタケノコさんも・・・」 |
2017.05.17(水) 稲岡利春 |
44 |
竹林日記 |
「雨!久しぶりの休息日」 |
2017.05.13(土) 稲岡利春 |
43 |
竹林日記 |
「タケノコ掘りとタケノコ倒し」 |
2017.05.10(水) 稲岡利春 |
42 |
竹林日記 |
「2017ファミリーサービスデー」 |
2017.05.06(土) 稲岡利春 |
41 |
竹林日記 |
「大物続出、いよいよ終わり?」 |
2017.05.03(水) 稲岡利春 |
40 |
竹林日記 |
「水道管と地下茎」 |
2017.05.01(月) 稲岡利春 |
39 |
竹林日記 |
「最後のエコツアー」 |
2017.04.29(土) 稲岡利春 |
36 |
竹林日記 |
「小雨!」 |
2017.04.26(水) 稲岡利春 |
35 |
竹林日記 |
「タケノコさんの終わりが近づく?」 |
2017.04.24(月) 稲岡利春 |
34 |
竹林日記 |
「マンション住民の竹林体験受入」 |
2017.04.23(日) 稲岡利春 |
33 |
竹林日記 |
「お子様連れのエコツアー」 |
2017.04.22(土) 稲岡利春 |
32 |
竹林日記 |
「タケノコ掘りたけなわ?」 |
2017.04.19(水) 稲岡利春 |
31 |
竹林日記 |
「多人数のエコツアー」 |
2017.04.17(月) 稲岡利春 |
30 |
竹林日記 |
「森林ボランティア養成講座後の活動体験会」 |
2017.04.16(日) 稲岡利春 |
29 |
竹林日記 |
「エコツアー本番」 |
2017.04.15(土) 稲岡利春 |
28 |
竹林日記 |
「雨後のタケノコ掘り」 |
2017.04.12(水) 稲岡利春 |
27 |
竹林日記 |
「雨!」 |
2017.04.08(土) 稲岡利春 |
26 |
竹林日記 |
「桜の開花とタケノコの本掘り開始」 |
2017.04.05(水) 稲岡利春 |
25 |
竹林日記 |
「伐採竹林のタケノコ探しとなりました」 |
2017.04.01(土) 稲岡利春 |
24 |
竹林日記 |
「最後の竹運びとタケノコ初掘り」 |
2017.03.29(水) 稲岡利春 |
23 |
竹林日記 |
「相変わらずタケノコさんは準備中」 |
2017.03.25(土) 稲岡利春 |
22 |
竹林日記 |
「まだタケノコさんは準備中」 |
2017.03.22(水) 稲岡利春 |
21 |
竹林日記 |
「伐採竹運搬と竹炭作り見学」 |
2017.03.18(土) 稲岡利春 |
20 |
竹林日記 |
「冬に戻ったタケノコ畑」 |
2017.03.15(水) 稲岡利春 |
19 |
竹林日記 |
「タケノコが少しずつ増えています」 |
2017.03.11(土) 稲岡利春 |
18 |
竹林日記 |
「初タケノコと再びこらさ竹林作業道路の整備」 |
2017.03.08(水) 稲岡利春 |
17 |
竹林日記 |
「晴天の森林ボランティア養成講座」 |
2017.03.04(土) 稲岡利春 |
16 |
竹林日記 |
「森林ボランティア養成講座受入準備」 |
2017.03.01(水) 稲岡利春 |
15 |
竹林日記 |
「こらさ竹林整備と長法稲荷下農道改修」 |
2017.02.25(土) 稲岡利春 |
14 |
竹林日記 |
「再び金ヶ原竹林へ」 |
2017.02.22(水) 稲岡利春 |
13 |
竹林日記 |
「放置竹林の作業再注力」 |
2017.02.18(土) 世良田芳弘 |
12 |
竹林日記 |
「久しぶりの金ヶ原竹林の伐採」 |
2017.02.15(水) 稲岡利春 |
11 |
竹林日記 |
「雪景色の中の竹林作業」 |
2017.02.11(土) 稲岡利春 |
10 |
竹林日記 |
「B竹林の斜面整備Ⅱ」 |
2017.02.08(水) 稲岡利春 |
09 |
竹林日記 |
「B竹林の斜面整備」 |
2017.02.04(土) 稲岡利春 |
08 |
竹林日記 |
「C竹林整備~長法稲荷初午祭礼対応続き」 |
2017.02.01(水) 稲岡利春 |
07 |
竹林日記 |
「長法稲荷神社初午祭礼への協力」 |
2017.01.28(土) 稲岡利春 |
06 |
竹林日記 |
「竹炭窯出し」 |
2017.01.25(水) 稲岡利春 |
05 |
竹林日記 |
「竹炭窯火入れ」 |
2017.01.21(土) 稲岡利春 |
04 |
竹林日記 |
「本年初めての竹炭焼スタート」 |
2017.01.18(水) 稲岡利春 |
03 |
竹林日記 |
「雪の竹林~特別篇」 |
2017.01.15(日) 稲岡利春 |
02 |
竹林日記 |
「初出~新年パーティ」 |
2017.01.14(土) 稲岡利春 |
01 |
竹林日記 |
「新年のご挨拶」 |
2017.01.01(日) 稲岡利春 |