竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

104 竹林日記   「バックフォーの土入れ作業初日」 

 2017.12.02(土) 稲岡利春

 

 竹林日記  「バックフォーの土入れ作業初日」  2017・12・02(土) 晴

参加者:東、荒木、稲岡、えいこ、梶原、きみこ、窪田、ことえ、さとみ、
    世良田、高橋、竹内、ちづこ、中村、野本、みちこ、もとめ、ゆりこ  〔計 18名〕
ゲスト:ことえさんのご主人、バックフォーオペレーター 岡本さん


 今日は竹の学校で一番重労働の土入れ作業日です。
 8:45頃、登校途中で竹林入口付近の道路で、岡本さんが2トントラックからバックフォーを降ろしていました。A竹林に着くとすでに荒木さんや世良田さんや高橋さんが伐採竹の整理や乙女の丘のワラを置き場から太陽の丘に運び上げていました。
 バックフォーが集会場立壁の土採りの準備をしている間に、どんどん登校者が増えて来ます。高齢化したとはいえ、さすが竹の学校、一番しんどい日を心得ておられます。ことえさんはご主人迄巻き添えにされての参加です。昨年は大学生の息子さんを連れて来てくださいました。ご家族で支えて貰えて感謝です。

 大型・中型・小型運搬車のフル稼働と3台の一輪車と潤った土の均し手のおかげで、順調に土入れが進みました。
 一番下の入口竹林から始まりましたが、ここは水道管目印の杭のおかげで、運搬車が入りにくく、ショベルで運ぶことが多く手間取りましたが、乙女の丘下段、コンサート会場下段、乙女の丘とどんどん土入れが進みました。11時の休憩の後、午後の作業参加者のお弁当を、きみこさんとさとみさんに買い出しに行ってもらいました。
 ガッツリ系とヘルシー系の2種類のお弁当でしたが、カロリーが倍のガッツリ系の焼き鳥弁当は量の多いこと。食べても食べても、焼き鳥が無くなりません。スゴイ弁当でした。

 じっとしていると寒いということで、30分の昼食休憩時間(さすがブラック)で、嫌だと言いながら作業再開となりました。
 土採り場をコンサート会場跡上段の縦壁に移動しましたが、ここの土は本当に砂です。最初の集会場の赤土は湿った粘土で土均しは大変でしたが、ここのは砂状なので、土均しは楽です。全員で掛かっていることもあって1時間くらいでここの土入れも終了。
 続いて上の太陽の丘と、下の乙女の丘とその西側の一部残っていた所に土入れをしました。
 「もうヘロヘロ」というところで、2:30に「さとみカフェ」の美味しいコーヒー休憩がありました。暖かいコーヒーでホット一息です。また元気を取り戻して最後の頑張りをして、寒くなる前の15:30に作業を終了しました。

 太陽の丘は25%くらい済んだようです。補給路の長かった下の乙女の丘とその西側もあと運搬車2杯程度で完了という所まで済みました。
 おかげで予定より、太陽の丘の作業分が進みましたので、次回のバックフォーの土入れ作業日(12/9)は午前中で済むかも・・・知れません。人数次第ですが・・・。

 
お疲れ様でした!!


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 朝9:00~夕3:30迄の作業となりました。写真は皆さんが疲れないうちにと思って撮りましたが、最後まで頑張りました。

・バックフォーが集会場の段差を取って、
 運搬車が動けるようにしています
・集会場の縦壁から土採りを始めました

・バックフォーから運搬車に土を積み込みます
・乙女の丘の下段の土均し組です

・コンサート会場跡の土均し組です
・一輪車も出番です。一輪車組の雄姿①

・バックフォーから土の積み込み順待ちです
・一輪車組雄姿②です

・一輪車組雄姿③です。スゴイ!


・大型、中型、小型の3台の運搬車のフル稼働と、土均し組の頑張りで順調に進んでいます

・バックフォーも人も休憩時間です。1時間毎にお休みしました。

・土採り場から採れたタケノコさん
・ここは土入れというより、砂入れ?の終わったコンサート会場跡上側です


・コンサート会場跡全景です。下の方は赤土でキレイです。



 ・太陽の丘のビナンカズラです
 
=================================================
【管理人より】 Inaoka
 本年11月末までのHPへのアクセス数です。 
 始めて年間10,000件を超えました。\(^o^)/


 1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月 10月 11月 12月 合計
2017年  761  740 1,017 1,196 1,141  907  939  735  821  891  859 10,007
前年比 +106 +1 +200 +243 +196 +43 +125 +51 +36 -43 +134 +1,092
2016年  655  739  817  953  945  864  814  684  785  934  725  778 9,693
前年比 +26 +65 +74 -173 +71 +175 +86 -58 +107 +170 -29 +118 +622
2015年  629  674  743 1,126  874  689  728  742  678  764  754  670 9,071
前年比 -10 +86 +22 +328 +165 +74 -33 +56 -271 -98 +192 +106 +617
2014年  639  588  721  798  709  615  761  686  949  862  562  564 8,454
前年比 +119 +83 +119 +6 +35 -4 +115 +120 +361 +175 -62 +17 +1,084
2013年  520  505  602  792  674  619  646  566  588  687  624  547 7,370
前年比 +124 +34 +69 +146 +32 +52 +72 +218 +159 +183 +232 +210 +1,531
2012年  396  471  533  646  642  567  574  348  429  504  392  337 5,839
前年比 +59 +75 -21 -89 +38 +84 +103 -21 +80 173 +33 +20 +534
2011年  337  396  554  735  604  483  471  369  349  331  359  317 5,305

TOP     List Back Next