竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

012 竹林日記 「こらさ竹林整備と森林ボランティア養成講座」 

 2023.02.25(土) Inaoka 

 

 竹林日記  「こらさ竹林整備と森林ボランティア養成講座」   2023・02・25(土) 晴

参加者: 〔計 17名〕
 A竹林 Kajiwara、Kimiko、Tujii、Nakamura yu、Nomoto
 こらさ竹林 Azuma、Araki、Inaoka、Kobayashi、Satomi、Shoko、
       Serata、Takahashi、Tanaka、Chiyoko、Nakamura ta、Motome
訪問者: 大原野の農家さん(消し炭受取り)


 今日も寒い朝になりました。作業は例によって焚き火集合から始まりますが、焚き火から離れられません。今日も主力はこらさ竹林に移動しました。
 午後から西代里山公園付近の「森林ボランティア研修」にはInaoka一人で参加することになりました(理由は前回の竹林日記参照)。明後日のドンボ集材もあるし、今日の午前中も伐採作業で疲れるので、「午後は口だけの仕事にした方がええで~」と温かい?言葉で送り出されることに・・・。
 その明日の2/27(月)のドンボ集材はAraki、Inaoka、Serata、Tkahashiと、別口でドンボ集材のためNakamura taも参加することになりました。


 A竹林組は粉砕機の修理が継続しています。粉砕機はいよいよベアリング交換に入ります。この機械は試作品みたいな出来でメンテナンス作業も結構面倒で、分解が難しく困っていました。
 椎茸の榾木の立て場の準備と、畳の処理(解してワラに使う)も継続しています。畳の処理は燃やした方が楽かも知れませんが・・・。
 Tujiiさんが大きな牡丹苗を持ってきて下さったので2ヶ所に植場の下ごしらえをしていました。場所は集会所の下と上のタラの芽より上です。雨が降らなければ水曜に植える予定で、今年に運が良ければ咲きそうとのこと。
 小林さんの竹林に立てたワラは、明神前竹林に運ぶことになりました。晴れていれば次回にワラを運ぶため、Nomotoさんは置き場に使う竹を伐りに帰る前に明神前竹林に立ち寄ってくれました。

 こらさ竹林組は消し炭の回収と枯れ竹の搬出、焼却と体育館横の遊歩道の擁壁の上の八重桜周辺の整備です。
 こらさ事務所前のコーナー部の遊歩道の擁壁の上の整備が残っていましたので、竹や雑木や笹を思いっきり切りました。本当にスッキリしました。
 Arakiさんから八重桜の花見をここでやろうと提案がありましたが、会計のSatomiさんが即承認!。4月末かファミリーサービスデーの頃に「泉仙」さんのお弁当を食べながら擁壁の上でお花見ができそうです。お酒をたくさん頂く方(誰とは言いませんが・・・)は命綱で縛っておく必要がありますね。


〔午後の森林ボランティア研修〕 Inaoka 

 時間:13:00~16:30
 場所:西代里山公園 ホタルの家とその近くのハチクの竹林
 参加:稲岡

 西山森林整備推進協議会主催の森林ボランティア研修に行ってきました。
 一昨年と昨年秋の「森林ボランティアイベント」はその前迄の竹の学校での伐採体験と親睦とは違い、参加するだけということになっています。
 今回は「京都森林インストラクター会」の方が森林保全の講習をされました。どうも竹の方は専門では無さそうでした。
 講習の後、実習は前回の森林ボランティアイベントで入った花が咲いて大規模に枯れつつあるハチクの放置竹林です。全ての竹が枯れつつある状況と立ち枯れと折れたり倒れた竹で、竹の学校で管理した竹林とは比べ物にならない状況です。

 京都森林インストラクター会の指導で、伐採作業スペースを確保するため倒れた朽ち竹を片付けることから始まりました。4グループに分かれてましたが、たまたま私は前回入ったところと同じ場所になりました。前回は数本位しか伐らなかったので、枯れたり、折れたり、倒れたりしている竹をみるとスイッチが入ってしまいます。竹の学校の皆様からは「ムリせんと口だけの仕事にした方がええで~」と言われていたのですが・・・。基本的に枯れ竹なので、重量は青竹に較べて半分位なので楽でしたので、少し無理をしたかも知れません。

 花が咲いた後、全体が枯れていくこの竹林をどうするのでしょうか。7,8年前に今里のハチクに花が咲いて全伐した竹林を見ましたが、未だにハチクの再生は出来ていません。この枯れつつある竹林もタケノコが生えた形跡がありませんので、多分元には戻らないし、美しい風景を守るためにはこのまま放置する訳にもいきませんし、全伐しても再生しませんし・・・。
 この竹林は個人の所有ということですし、整備は難航するでしょうね・・・。


========================================================
【本日の竹林風景】 ~Satomi、Inaoka

 今日の大半はInaokaの撮影です。Makiさんほど上手くないのでスミマセン。

・焚き火ミーティングの後始末?
・A竹林で作業開始です



・粉砕機の修理です






・こらさ竹林行の準備です

・こらさ竹林の東第1焼却場付近です

・作業道奥付近の枯れ竹搬出です

・東第2焼却場付近の枯れ竹搬出です

・体育館横の遊歩道を下に見て八重桜周辺の伐採です


・Before 前回の伐採風景
・After 竹が伐られて、樫の木が良く見えます

・遊歩道から見たスッキリした擁壁の上です
・擁壁の上から落とした竹・雑木を軽トラックに積み込み

・大原野の農家さんの消し炭の引取り
・広場で帰りの準備です


・体育館横の遊歩道から伐採した竹と雑木が運ばれてきました



・A竹林集会場前花壇のボタン苗植え穴
・運搬車庫で分解が進む粉砕機です

・お帰り準備です


========================================================
【午後の森林ボランティア研修風景】 ~Inaoka

・昨年11月に「西山森林整備ボランティアイベント」で枯れ竹を数本伐った花が咲いて枯れつつある放置ハチク林です。
 これでも2H働いた結果です。竹の学校の管理した竹林でもここまでひどい所は無かったような・・・。


TOP     List Back Next