|
001 竹林日記 「新年のご挨拶」
|
2024.01.01(日) Inaoka
|
|
竹林日記 「新年のご挨拶」 2024・01・01(月) 晴
【ご挨拶】
「竹の学校」の皆様、
旧年中はたいへんお世話になりました。。
本年も竹林で楽しく作業をして
竹林を美しく整備すると共に
ご褒美のタケノコを頂きましょう。
本年もよろしくお願いします。
元旦に娘と孫達が集まり久しぶりの全員集合ですが、グループホームに入所している母がコロナ感染対策の緩和があったものの2時間しか帰宅を許されなかったのと、突然の北陸の大地震のため早めの解散となってしまいました。そんな訳で今年も元旦にHPをアップデートできました。
2024年用の日記リストとファイルの置き場所(フォルダー)を準備する等、それなりの対応が必要なのですが、こちらは大晦日にNHK紅白歌合戦を横目に済ませておきました。
新型コロナウイルス感染症の位置づけが、「新型インフルエンザ等感染症(いわゆる2類相当)」から、令和5年5月8日から「5類感染症」になり、いろんな公的規制がなくなり自主規制となり、外出はほぼ自由になりました(と、解釈しています)。
コロナウイルス感染対策のため、2020年の忘年会を中止してからも、老人が室内に籠る方のリスクを考え、自己責任で屋外活動を継続しようということになりました。竹林整備作業は屋外作業ですがマスクをして作業をする等一部自主規制をしましたが・・・。
結果的には、外部から大きな非難もなく、数名の方が感染されたものの、活動によるクラスタ発生もなくコロナ禍を乗り切ることが出来てラッキーでした。まだ、新しい変異ウイルスが発生したり、完全に安心できませんが・・・。本当はずっと不安を抱えていましたが・・・。
今年の年賀のご挨拶は今日の大地震と個人的な理由で気が進まなかったのですが、やはり挨拶抜きは拙いと思い止まってのHPの更新です。
個人的な理由は11年前に退社した自動車会社の認証試験の不正問題です。
定年前(15年前)までは私は開発のセンター部署にいましたので、各部の開発進捗の報告を受けましたが、技術屋さんの真剣な報告会でした。一度燃料タンクの容量不足問題があり、役員から変更せずに何とかならないかと提起されましたが、開発部隊全員で対策(変更)するべきと説得できた真っ当な時代でした。
コンプライアンス遵守が大切にされていて、不器用な会社ですが真面目な車作りを今でも誇りに思っています。
お客様の命に関する性能は裏切っていないと信じていますが、認証試験の不正は言い訳できません。信頼を失なうのは一瞬です。現役の方達に長い時間を掛けながら信頼を回復して貰うしかありません。
私の身近の人たちは意識してか、その件の話にあまり触れないようにしてくれているようで申し訳ありません。
ご参考:ダイハツの技術部を良く知る自動車評論家「清水和夫」さんのWEB投稿記事です
業界のご意見番「清水和夫」が「ダイハツ問題」を斬る! 「かつてのダイハツは安全の追求に燃えていた」
今年は表作年ということで、土入れ等の京都式軟化栽培法で頑張ったタケノコさんの収穫が昨年より2,3割アップになります。2ヶ所の竹林からの収穫で忙しくなります。会員の頒布には十分な余裕がありますので、エコツアーの勧誘や、知人関係への頒布拡大等、よろしくお願いします。
〇2024年の予定再掲載(確認) 例年は初出と新年パーティ―は同日でしたが、今年は違いますのでご注意下さい。
01/13(土)仕事初め(全員)~A竹林
9:30~四方祓 Nomotoさん、よろしくお願いします。
10:00~初仕事
01/17(水)通常作業日
01/20(土)新年パーティ―(全員)~A竹林
10:00~準備(釜戸作り、焚き火、料理)
11:00~新年トン汁パーティinA竹林(歓談・新人賞表彰他)
13:00~後片付け
|
|
========================================================
【管理人より】 Inaoka
昨年12月末までのHPへのアクセス数です。10,000超えのアクセス数になりました。
|
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
計 |
2023年 |
799 |
754 |
981 |
1,256 |
917 |
835 |
798 |
528 |
804 |
804 |
833 |
857 |
10,166 |
前年比 |
+82 |
+49 |
-175 |
-303 |
-73 |
-212 |
-154 |
-222 |
-80 |
-88 |
-45 |
+39 |
-1,182 |
2022年 |
717 |
705 |
1,156 |
1,559 |
990 |
1,047 |
952 |
750 |
884 |
892 |
878 |
818 |
11,348 |
前年比 |
+86 |
+42 |
+245 |
+314 |
+143 |
+285 |
+232 |
+175 |
+169 |
+123 |
+137 |
+107 |
+2,063 |
2021年 |
631 |
663 |
911 |
1,245 |
842 |
762 |
720 |
575 |
715 |
769 |
741 |
711 |
9,285 |
前年比 |
+64 |
+9 |
+3 |
+222 |
-153 |
-197 |
-132 |
-66 |
+49 |
+17 |
-54 |
+47 |
-171 |
2020年 |
547 |
654 |
908 |
1,023 |
995 |
959 |
852 |
641 |
666 |
752 |
795 |
664 |
9,456 |
前年比 |
+10 |
-50 |
+8 |
-137 |
-25 |
+94 |
+28 |
+13 |
+43 |
+55 |
+146 |
+77 |
+262 |
2019年 |
537 |
704 |
900 |
1,160 |
1,020 |
865 |
824 |
628 |
623 |
697 |
649 |
587 |
9,194 |
前年比 |
-208 |
-93 |
-18 |
+63 |
-77 |
-181 |
-154 |
-90 |
-176 |
-65 |
-38 |
+35 |
-1,002 |
2018年 |
745 |
797 |
918 |
1,097 |
1,097 |
1,046 |
978 |
718 |
799 |
762 |
687 |
552 |
10,196 |
前年比 |
-16 |
+57 |
-99 |
-99 |
-44 |
+139 |
+39 |
-17 |
-22 |
-129 |
-172 |
-179 |
-542 |
2017年 |
761 |
740 |
1,017 |
1,196 |
1,141 |
907 |
939 |
735 |
821 |
891 |
859 |
731 |
10,738 |
前年比 |
+106 |
+1 |
+200 |
+243 |
+196 |
+43 |
+125 |
+51 |
+36 |
-43 |
+134 |
-47 |
+1,045 |
2016年 |
655 |
739 |
817 |
953 |
945 |
864 |
814 |
684 |
785 |
934 |
725 |
778 |
9,693 |
前年比 |
+26 |
+65 |
+74 |
-173 |
+71 |
+175 |
+86 |
-58 |
+107 |
+170 |
-29 |
+118 |
+622 |
2015年 |
629 |
674 |
743 |
1,126 |
874 |
689 |
728 |
742 |
678 |
764 |
754 |
670 |
9,071 |
前年比 |
-10 |
+86 |
+22 |
+328 |
+165 |
+74 |
-33 |
+56 |
-271 |
-98 |
+192 |
+106 |
+617 |
2014年 |
639 |
588 |
721 |
798 |
709 |
615 |
761 |
686 |
949 |
862 |
562 |
564 |
8,454 |
前年比 |
+119 |
+83 |
+119 |
+6 |
+35 |
-4 |
+115 |
+120 |
+361 |
+175 |
-62 |
+17 |
+1,084 |
2013年 |
520 |
505 |
602 |
792 |
674 |
619 |
646 |
566 |
588 |
687 |
624 |
547 |
7,370 |
前年比 |
+124 |
+34 |
+69 |
+146 |
+32 |
+52 |
+72 |
+218 |
+159 |
+183 |
+232 |
+210 |
+1,531 |
2012年 |
396 |
471 |
533 |
646 |
642 |
567 |
574 |
348 |
429 |
504 |
392 |
337 |
5,839 |
前年比 |
+59 |
+75 |
-21 |
-89 |
+38 |
+84 |
+103 |
-21 |
+80 |
173 |
+33 |
+20 |
+534 |
2011年 |
337 |
396 |
554 |
735 |
604 |
483 |
471 |
369 |
349 |
331 |
359 |
317 |
5,305 |
|
========================================================
【京都府の1週間平均のコロナ感染者数 12/28→2024/1/9発表データー】 Inaoka
定点医療機関当たりの新型コロナウイルス感染症報告数の情報です。

|
|