竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

09 竹林日記   「竹馬の部品を製作中2」 

 2015.02.04(水) 山本 律

 

 竹林日記  「竹馬の部品を製作中2」  2015・02・04(水) 晴

参加者 : 荒木、稲岡、稲岡(喜)、梶原、小林、小椋、世良田、竹内、塚崎、野本、山本。 [11名]


 今日が立春。久しぶりに風のない穏やかな天気である。風がないから寒さをあまり感じなくて、やっぱり春が近づいているのかと思う。
 だが気を許してはならない。立春寒波などといって雪を伴った荒れ模様の日があったりするし、関西では「お水取りが終らないと暖かくならない」というし、比良の八講荒れじまい、という寒い日があったりして、なかなか暖かくならない。暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったものだ。


 動力運搬車が大きな竹の根株を次から次から運んでくる。まさかこの焼却窯で燃やすのではあるまいな…と思ったが、乙女の丘の奥の窪みに運び入れた。
 休憩のときカンファレンス場に行くと、いままでうず高く積み上げてあった根株がすっかりなくなって、平地になっていた。

 一方では、竹馬の足載せにする用材を作るのに余念がない。竹馬はいくつ作るのと聞くと、36人分ということだった。ということは竹馬を72本作らねばならない。何度も言うが、はんぱな作業ではない。

 私(山本)は私で、コラサ竹林から運ばれてきた大量の枯竹を荒木さんが、焼却窯で燃やしやすい長さに斬ってくれたおかげで、竹の節を抜いて燃やすだけが仕事になった。当然ながら燃やすテンポが速い。



   心に浮ぶよしなしごと

 いまどき耳寄りな珍しいこと。見るものすべて値上りばかりの中で、コンビニの牛乳が従来より安くなった。
 長年の習慣で、我が家ではいつも1ℓのパックを2本買うが、消費税が5%のときは2本で444円だったのが8%になって456円になった。どちらも覚えやすい金額なので、品物を受け取る前から小銭を用意していた。 
 ところが、昨年の暮れあたりから、何の断りもなく突然2本で396円になった。マスターに「値下がりしたんやな」と言うと、顔をしかめて「そうですね」と言った。にこやかな顔で答えるとばかり思っていた私は、その顔つきが意外だったが、買う者の身になれば60円の値下がりは嬉しい。しかし電気もガスも値上りする昨今、この値段がいつまで続くか、とも思う。


                   山 本 律


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 久しぶりの好天で、気持ちよく、竹馬の部品(足載せ台と支え棒)を作っています。
 竹馬の材料の手配ミスで、半分しか材料が無かったので、今日は残りの半分も含めて製作しました。部品の完成迄はあと2日の見込みです。また、ナベ頭スクリュ210本と袋ナット140個の追加手配(結構お値段が高いです)も納期が遅れていますが、2月14日(土)のアッセンブリ(組立)には間に合いそうです。

・残りの半分の材料採りです。
・支え棒を切り出しています




・足載せ台を仕上げています。


・支え棒の完成品です。
 ・集会場の根ブチの運び出しです。重労働です。ガンバレ~。
 
=================================================
【管理人より】 本年1月末までのHPへのアクセス数です。 Inaoka


 1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月 10月 11月 12月 合計
2015年 629 629
前年比 -10 -10
2014年 639 588 721 798 709 615 761 686 949 862 562 564 8,454
前年比 +119 +83 +119 +6 +35 -4 +115 +120 +361 +175 -62 +17 +1,084
2013年 520 505 602 792 674 619 646 566 588 687 624 547 7,370
前年比 +124 +34 +69 +146 +32 +52 +72 +218 +159 +183 +232 +210 +1,531
2012年 396 471 533 646 642 567 574 348 429 504 392 337 5,839
前年比 +59 +75 -21 -89 +38 +84 +103 -21 +80 173 +33 +20 +534
2011年 337 396 554 735 604 483 471 369 349 331 359 317 5,305

TOP       List Back Next