竹の学校Top へ戻る
 List Back  Next 


 

82 竹林日記   「結束バンド追加購入」 

 2015.10.17(土) 稲岡利春

 

竹林日記  「結束バンド追加購入」  2015・10・17(土) 晴

 参加者:荒木、有本、池田、稲岡、稲岡(喜)、小椋、世良田、高橋、村山  [9名]
 訪問者:竹行灯 和田さん



 竹あそび、城陽の藁運びと長時間作業が続いたせいか、いつものメンバーが少なくなっています。山本さんも前回の竹林日記から予想通り?と言ってしまえばそれまでですが、お疲れになっている様子でお休みされました。
 また久しぶりに奈良から池田さんが登校されましたので、男性5名・女性4名とバランスの取れた授業?になりました。

 元々今日は法隆寺に藁を引き取りに行く予定でしたが、今日が先方の稲刈りということで、来週水曜日に行くことにしました。今日は土入れの前の藁敷きまでに親竹の更新(選定)のため、6年前の2009年に生やした親竹の伐採を再開しました。
 竹あそびの当日の朝一番に大量に伐採した竹に枝払い作業が追い付かなかったので、竹あそびの竹筒と伐採竹の焼却と枝払いを皆で分担して作業をしました。世良田さんだけはどんどんチェンソーで伐採していきますので、今日も枝払いが追い付いていません。10月中は法隆寺の藁運び、長岡中学生の伐採受け入れが続きますので、11月も忙しくなりそうです。

 前回の竹林日記にも書きましたが、来週10/21(水)の法隆寺での藁束ね用に結束バンドを4本追加購入しました。池田さんは法隆寺のお近くなので、大阪の女性達と共に現地に直行され、私たちが竹林から到着するまでに藁束ねを始めて頂けます。女性でも指が痛くならず、力がなくても堅く結束出来るので、今日、麻縄と一緒に持って帰って頂くことになりました。私でも前回初めて使ったくらいですので、女性達も使うのが初めてのようです。ベンチを縛って使い方を練習しましたが、外野から、「藁の反発力で、麻紐で縛ったあとのバンド外しが難しいから本物の藁でやらなあかんで」というこになり、前回の城陽から運んできた藁でまで練習することに。お疲れさまでしした。来週の藁運びもよろしくお願いします。結束バンドも9本となりましたので、作業が少しは楽になります。できるだけ多くの方のご参加をお願いします。

  [法隆寺藁運び] 
    10/21(水) 京都組 竹林を9:00出発    奈良・大阪組 法隆寺田んぼに直行


 お客様は、環境フェアで竹行灯を見て、制作してみたくなったという若いお母さんで、自転車でお見えになりました。製作教室ではないので、実施指導まではできませんので、以下の手順を説明しました。

①鉈を使って竹の表皮剥ぎ、アラカンで粗削り、サンドペーパーで仕上げる。
②下絵は穴の中に島ができないように予め修正しておく。下絵を竹筒にカーボン紙で写して、下絵を剥がす
③切り抜き部にドリルで小穴を開け、糸鋸刃で細い鋸刃が入るまで拡大、小穴と小穴をつないで穴を切り抜き、小刀で穴形状を整える。
④竹筒の下絵の線を消すためにもう一度ペーパーをかけ、透明(艶消し)ニスを前面に塗る。
⑤竹筒内側に障子紙に糊を塗って貼り付け、乾燥する。
⑥灯火台を作る。電球ソケッサイズトは呼び径E17を使用。

 竹行燈用の竹材の入手や粗削りや困った時には、竹の学校に来てもらっても良いことにしました。竹の学校のA竹林を案内しましたが、ボランティアへの参画は子育てが終わってからということで、当分は無理のようです。
 竹林に入ったのは初めてとのことで、竹林に関心を持っていただけると良いですね。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 今日のメイン作業は伐採竹の処理です。

・枝払い風景です


・物置の移動先の基礎工事です
・主のいない竹筒の焼却です。
 青竹のため白煙が・・・

=================================================
【Windows10のアップデートのその後】 ~Inaoka

 8月のWindows10へのアップデートのその後です。ノートPC(Core i7-4500)、妻のCore2 Quad 8200マシンは快調に動作していますが、私の主力デスクトップのWindows7からWindows10にアップデートを強行したCore i7-2600マシンが絶不調です。
 普段は使用しないサウンドをONしたところ、音が全く出ていないことが発覚。ドライバーは正常に振る舞っているようなので、全く手に負えません。次に時々原因不明のネットワーク切断が発生しました。いろいろ診断しましたが、無線LANならいざ知らず有線LANですし、上記の他の2台のマシンは快調ですので、これも手に負えません。

 先日、全くネットワークに接続できなくなり、奥の手のシステム復元でも復帰せず、ネットワークに繋がっていない状態ではシステムの回復も出来なかったので、個人データのみUSBハードディスクにバックアップをとって、インストールディスクのあるWindows8.1にクリーンインストールをしました。これでマシンは完全にサウンドもネットワークも復調しました。ハードの故障でなくて良かったですが、今日現在、メールのアカウントの設定、ホームページ制作環境の設定等で70%くらい済んだところです。また竹の学校のホームページを始め、ほとんどのデーターはNAS上に保管していたので、順調に復元しています。

 やはりパソコンメーカーの動作確認済でないマシンのWindows10へのアップデートはリスクが伴います。一番古い妻のCore2 Quad 8200マシンは問題なく動作しているは偶然でしょうね。昔(フロッピーディスクの時代)と違いネットワークに繋がらないとパソコンは何もできないことがよく分かりました。皆様もお気をつけて下さいね。

TOP     List Back  Next