竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

063 竹林日記 「A竹林の親竹交替」 

 2021.09.15(水) Inaoka 

 

 竹林日記  「A竹林の親竹交替」   2021・09・15(水) 晴

参加者: Azuma、Araki、Inaoka、Kimiko、Kobayashi、Komuku、Satomi、Shoko、Setsuko、
    Serata、Takahashi、Chiyoko、Terashima、Nishihara、Nomoto、Mitsuko、Motome 〔計 17名〕

 昨日(14日)は雨が降り、13日のワラ運びが報われました。その雨は早朝には上がって、迷うことの無い天気予報で、涼しい登校日になりました。

 整備中の駐車場に置かれたワラは乾燥仕切っていないところにブルーシートで覆っていたせいか、発酵が始まっていて熱を持っています。駐車場も早く使えるようにしたいし、早くA竹林の親竹交替をしてワラを敷いてしまおうということで、作業に熱が入っています。ワラ敷きのためには肥料も撒かなくてはなりませんし、伐採した古い親竹もドンボと竹チップにして処理をしなくてはなりません。

 この1,2年に入学された方には、タケノコ畑の竹の伐採は練習に最適ですので、コワーいNomotoさんに指導を受けながら実戦をしてもらいました。安全のため大声が飛び交っていますが、半分ぐらいは聞き流しながら要領よく熟して下さいね。
 マジックインクで15、16と書かれた2015、2016年生の竹をどんどん伐って、ドンボと枝付き穂先に敷分けていきます。今日は前日の雨で葉っぱが濡れているので竹チッパーはお休みですので、竹林のあちこちにドンボと枝付き穂先、枝が積まれています。
 伐採の後は、竹チッパーと焼却のフル回転が必要です。よろしくお願いします。

 女子会には前回作ってコンテナに仮置きされていた100基の竹灯ろうを、18日の運搬のために土嚢袋に詰めて頂きました。1袋に7基を入れるので15袋位になりました。
 9/29(水)に窯入れ、10/3(土)火入れの竹炭造り計画のため、竹短冊の製作、竹束束ねも40束を目指し頑張っています。使用する林試式移動炭化炉は約450kgの炭材を投入→約52kg収穫ということで大半は竹炭を作る燃料になってしまいます。久しぶりに体験できますので、見て下さいね。


〔連絡事項〕
 20~25日の竹あかりライトアップイベントは25日に花火が打ち上げられますが、前日までに一度抽選チケットを頂いておかないと当日入場制限されるかもしれないそうです。不便なところ(柳谷観音)ですので、見に行きた~いという方は、相談してください。

=======================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

・コンサート会場下側付近の伐採




・コンサート会場跡奥の伐採
・北階段付近の伐採竹の処理

・太陽の丘の伐採です
・焼却場前広場で枝払い中
・集会場裏の斜面で草刈り中

・竹炭用の竹短冊を総出で作っています


・作業終了後のコミュニケーション?
・集会場裏の自生の新植物チェック?

TOP    List Back Next