655.JRT四国放送 2024年7月21日
放置竹林の竹を材料に子どもらが「竹紙」作り体験
吉野川市の書道グループが開催【徳島】
7/21(日) 13:14配信
JRT四国放送
7月20日、徳島県吉野川市鴨島町の書道教室で、竹の繊維を原料にした紙「竹紙」を作る教室が開かれました。
これは、放置竹林の竹の活用方法について学んでもらおうと、書道グループ「遊墨会」が開いたもので、小学生ら約20人が参加しました。
阿南市のNPO法人・竹林再生会議の長池奉成代表理事を講師に招き、実際に手すきでの「竹紙」作りを体験しました。
子どもたちは、放置竹林でとれた竹の繊維などから作られた原料に木枠を差し入れ、紙をすいていきました。
(参加者)
「作るのは難しかったけど、楽しかったです」
このあと、子どもたちは用意された「竹紙」に文字を書いたりして、書き心地を体験しました。
最終更新:7/21(日) 14:17 JRT四国放送