竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

068 竹林日記 「大変よく頑張っています」 

 2020.09.12(土) 稲岡利春 

 

 竹林日記  「大変よく頑張っています」  2020・09・12(土) 晴

参加者:荒木、市葉、稲岡、梶原、きみこ、ことえ、小椋、さとみ、
    しょうこ、世良田、髙橋、竹内、田中、谷口、辻井、野本 〔計 16名〕


 体温に近い最高気温の時期を過ぎ一段落のはずですが、湿度が高いのかこれほど汗をかいたことが無いほど体感温度の高い日でした。おかげで冷たい水を飲みすぎたのか食欲迄無くなってきました。暑くてもしょうこさんが熱いコーヒーを準備してくれているのがありがたいです。

 今日のタイトルはいろんな作業に人出が分散して、作業名のタイトルでは長~くなり過ぎるため、自分で自分たちを誉めることにしました。

 久しぶりに竹内さんと市葉さんが登校されたので、2人組が多くなりました。
 新物置の屋根が順調に波板の取り付け、屋根と物置の固定なども出来上がっています。さすが、小椋棟梁さんと荒木さんがいると違います。野本さんは新物置の周辺の排水溝周りを整備しています。

 C竹林の地主さんのA竹林との境界クレームのため、竹内さんと辻井さんが昨年運搬車が通れるようにした作業道路の土止めを外し、境界の溝を原状復帰していました。残念ですが伐採竹や竹枝の運搬に運搬車が使えなくなります。皆さんの心情を考えても、C竹林の整備機会が減少することになりそうです。

 世良田さんが発電機のエンジンオイルを交換して好調になったので、梶原さん、市葉さんは電動鋸を動かして竹プランターの製作にかかりました。節間30㎝以上の竹の両端を斜め切りして作りますが、両端のカット角が捩れるので丁寧に製作しています。
 取りあえず斜めカットした竹筒は、竹林に置いておくと直ぐに黒カビで黒くなってしまうので、コンテナの中に立てて置き、空状態のさとみロッカーで無い方の新物置の湿気の少ないと思われる上段の棚に置くことにしました。しょうこさんの情報によると、竹は上向きに立てた方が端面にカビは生えにくいとのことですので、その効果も楽しみです。

 高橋さん、谷口さんは入口竹林周辺を、田中さんはコンサート会場跡竹林、世良田さんは乙女の丘周辺、稲岡は太陽の丘周辺の親竹伐採です。女子会にも伐採をお勧めしましたが、ライバルがチェンソーなので枝払いの方がお好みのようです。
 今日も2.15mのドンボと枝付き穂先が大量に出来ています。チッパーの修理に1週間位かかるとのことですが、待ち遠しいですね。


 女子会では「竹林からのおくりもの」の頒布をすることになり、単独でもバンビオ広場の「ものづくり市(毎月第1日曜)」にエントリーをする気になっています。10月初めは少し苔玉製作に無理があるので11月以降に頒布できるよう活動することになりました。


                   稲岡利春


=================================================
【本日の竹林風景】 ~Inaoka

 今日は、親竹伐採の合間に作業写真撮りに巡回させて頂きました。

・新物置の屋根造りが佳境に入ってきました。


・C竹林への作業道路の原状復帰工事です





・竹プランターを作っています


・入口竹林で伐採竹を運んでいまし

・乙女の丘東竹林で親竹伐採中

・コンサート会場跡竹林の伐採親竹の処理中です
・乙女の丘の伐採親竹の処理中です

・焼却場前広場が枝付き伐採竹で一杯になってます
・下校モードになってます

TOP    List Back Next