竹の学校Top へ戻る
 List Back Next


 

082 竹林日記 「久しぶりのこらさ竹林整備作業 Part2」 

 2023.11.01(水) Inaoka 

 

 竹林日記  「久しぶりのこらさ竹林整備作業 Part2」    2023・11・01(水) 晴

参加者: 〔計 20名〕
 A竹林 Kimiko、Kubota、Nomoto
 こらさ竹林 Azuma、Araki、Inaoka、Kanbayashi、Kotoe、Kobayashi、Satomi、Shoko、Setsuko、
       Serata、Takahashi、Tanaka、Chiyoko、Nakamura yu、Nishihara、Mitsuko、Motome


 朝夕は寒いものの日中は暖かく過ごしやすい天気が続いています。作業には少し暑いですが・・・。

 A竹林では、ArakiさんとTakahashiさんが前回の伐採竹の枝束を焼却場近くに運搬車で運んでいました。Nomotoさんは草引きと雑草ではない背が高くなり過ぎたタラの芽の手入れ?などをされました。Kubotaさんは竹林内の落ち葉を掃除されました。。

 主力は今回もこらさ竹林整備に入りました。
 広場では前回の焼却窯に残った消し炭を袋詰めして片付けた後、前回と同じく、枯れ竹を焼却して消し炭を作ります。また休憩場周辺の山側斜面の草刈り、フェンス際のスイセン畑(?)の草引きと整備を続けています。
 今回は東第1焼却場手前の山側の5年前に台風で倒れた桜の巨木の上側周辺の枯れ竹の伐採と搬出をしました。巨木の上側(山側)は今まで殆ど放置状態だったので、折れた枯れ竹が目立ちます。折れ竹を片付けるとキレイになるので、気合が入ります。が、折れ竹は伐っても数本の竹に絡んでいますし、折れ点で他の竹に引っかかりますし、切り倒して引っ張り出したり、谷側に滑り下ろす時もくの字に曲がっているので、立った竹以外にも切株や低い雑木に引っかかります。伐った枯れ竹を下まで降ろすために斜面を下りたり登ったりしますので、スパイク付きの靴(地下足袋等)でないと滑りますし、体力を消耗しますので、いつまでもこの作業を続けられなくなるのでしょうね。
 Nakamura yuさんが少し下がった場所で、私の伐った枯れ竹の運び出しをサポートしてくれているので、今回はずいぶん楽になりました。おかげさまでチェンソーの混合油が切れるまで頑張れました。谷側では皆さんが落とした枯れ竹を整理してくれています。まだ、斜面に伐った枯れ竹が残っていますので、最低でももう1回入りたいですね。

〔連絡事項〕
◎いよいよ土入れと忘年会の予定が決まりました。年末まで秒読みが始まりました。
  Tanakaさんが「土入れ」のバックフォーの作業の予約(去年と同じ長尾様)をしてくれました。
     12月2日(土)、9日(土)、13日(水)の3回です。
     人手が多いほど助かりますので、極力全員参加頂くようお願いします。
  Azumaさんが「忘年会」の予約をしてくれました。
     12月16日(土) 12:00~ いつもの長岡天満宮境内の「龍八」さんです
     出欠は12月に確認しますが、予定に入れておいてください。

◎11月はものづくり市、ジャズライブ、環境フェア対応等があります。女性グループの方、頒布をよろしくお願いします。
  11月5日(日)ものづくり市 バンビオ公園広場 9:00~16:00
   今年はガラシャウィークと重なり、ものづくり市もそのイベントになりますので、人出が期待できます。
   「竹林からのおくりもの」を頒布します。
   また、この日はガラシャロードレースが開催されますので、西山公園体育館周辺の通行規制があります。
    サポセンフェスタと同様、必要資材は前日(11/4)軽トラックに積み込みます。
  11月11日(土)ガラシャウィークジャズライブ バンビオ中央ホール 9:00~17:00
   竹灯籠40本とゆらぎランプ提供。11/8(水)に製作予定。
   「竹林からのおくりもの」を少量頒布。音楽部で対応
  11月26日(日)環境フェア2023 中央公民館駐車場 9:00~14:00
   「竹林からのおくりもの」を頒布します。
   サポセンフェスタと同様、必要資材は前日(11/25)軽トラックに積み込みます。

========================================================
【本日の竹林風景】 ~Kimiko、Inaoka

 今日もこらさ竹林の枯れ竹伐採作業に集中してしまいました。A竹林はKimikoさんにお助け頂きました。

・A竹林作業









・こらさ竹林のモグモグタイム
・病人ではありません。いやそうかも?
 本当は腰を伸ばしているようです。



・フェンス際の草引き


・桜の倒木周辺です。整備が進んで来ました。
・まだまだ枯れ折れ竹が残っています(東側)

・この折れた枯れ竹は処理できました(西側)
・作業終了後です

・焼却作業の後始末中です


========================================================
【日光方面に行ってきました】 Inaoka

 本当は四国旅行に続き、車で日本1周のつもりですが、今回のいろは坂だけは超渋滞なので人の運転(バスツアー)で行こうと決めてました。渋滞に巻き込まれるのは一緒ですが駐車場や裏道コースで悩まなくても良いですからね。
 現役時代にモーターショーのコンセプトカーの製作をしていたので何度も出張で来ましたが、関東方面へ観光旅行は初めてです。3日間良い天気で良かった~。

・わたらせ渓谷鉄道の車窓より
・わたらせ渓谷鉄道の神戸(こうど)駅


・いろは坂のおサルさん(渋滞中だったので撮れました)

・男体山、中禅寺湖、華厳の滝~明智平より
・華厳の滝

・もみじ谷大吊橋


・日光山 輪王寺
・日光東照宮

・Tokyo~首都高速中央環状線より


========================================================
新型コロナウイルス感染症報告数】 Inaoka

 定点医療機関当たりというやや実感の少ない新型コロナウイルス感染症報告数の情報です。
 コロナウイルスよりインフルエンザの感染の方が上回っているようです。


========================================================
【管理人より】 Inaoka

 10月末までのHPへのアクセス数です。
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2023年  799  754  981 1,256  917  835  798  528  804  804 8,476
前年比 +82 +49 -175 -303 -73 -212 -154 -222 -80 -88 -1,176
2022年  717  705 1,156 1,559  990 1,047  952  750  884  892  878  818 11,348
前年比 +86 +42 +245 +314 +143 +285 +232 +175 +169 +123 +137 +107 +2,063
2021年  631  663  911 1,245  842  762  720  575  715  769  741  711 9,285
前年比 +64 +9 +3 +222 -153 -197 -132 -66 +49 +17 -54 +47 -171
2020年  547  654  908 1,023  995  959  852  641  666  752  795  664 9,456
前年比 +10 -50 +8 -137 -25 +94 +28 +13 +43 +55 +146 +77 +262
2019年  537  704  900 1,160 1,020  865  824  628  623  697  649  587 9,194
前年比 -208 -93 -18 +63 -77 -181 -154 -90 -176 -65 -38 +35 -1,002
2018年  745  797  918 1,097 1,097 1,046  978  718  799  762  687  552 10,196
前年比 -16 +57 -99 -99 -44 +139 +39 -17 -22 -129 -172 -179 -542
2017年  761  740 1,017 1,196 1,141  907  939  735  821  891  859  731 10,738
前年比 +106 +1 +200 +243 +196 +43 +125 +51 +36 -43 +134 -47 +1,045
2016年  655  739  817  953  945  864  814  684  785  934  725  778 9,693
前年比 +26 +65 +74 -173 +71 +175 +86 -58 +107 +170 -29 +118 +622
2015年  629  674  743 1,126  874  689  728  742  678  764  754  670 9,071
前年比 -10 +86 +22 +328 +165 +74 -33 +56 -271 -98 +192 +106 +617
2014年  639  588  721  798  709  615  761  686  949  862  562  564 8,454
前年比 +119 +83 +119 +6 +35 -4 +115 +120 +361 +175 -62 +17 +1,084
2013年  520  505  602  792  674  619  646  566  588  687  624  547 7,370
前年比 +124 +34 +69 +146 +32 +52 +72 +218 +159 +183 +232 +210 +1,531
2012年  396  471  533  646  642  567  574  348  429  504  392  337 5,839
前年比 +59 +75 -21 -89 +38 +84 +103 -21 +80 173 +33 +20 +534
2011年  337  396  554  735  604  483  471  369  349  331  359  317 5,305

TOP     List Back Next