No |
種類 |
タイトル |
活動日/作成者 |
107 |
竹林日記 |
「2014年忘年会」 |
2014.12.20(土) 山本 律 |
106 |
竹林日記 |
「年内に土入れ完了」 |
2014.12.17(水) 山本 律 |
105 |
竹林日記 |
「参加者総がかりで太陽の丘の土入れ」 |
2014.12.13(土) 山本 律 |
104 |
竹林日記 |
「ユンボが入って総がかりの土入れ」 |
2014.12.10(水) 山本 律 |
103 |
竹林日記 |
「この冬はじめての結氷」 |
2014.12.06(土) 山本 律 |
102 |
竹林日記 |
「今年も もう12月」 |
2014.12.03(水) 山本 律 |
101 |
竹林日記 |
「いまにも降りそうな曇り空」 |
2014.11.26(水) 山本 律 |
100 |
竹林日記 |
「この季節でないとできない作業」 |
2014.11.22(土) 山本 律 |
99 |
竹林日記 |
「藁敷き、土採り、入口の階段作り直し」 |
2014.11.19(水) 山本 律 |
98 |
竹林日記 |
「環境フェア、崖の掘崩し、藁敷き、枯竹の運び出し」 |
2014.11.15(土) 山本 律 |
97 |
竹林日記 |
「藁敷きと施肥と、入口の階段つくりと鉢植作り」 |
2014.11.12(水) 山本 律 |
96 |
竹林日記 |
「施肥と藁入れに全員総がかり」 |
2014.11.08(土) 山本 律 |
95 |
竹林日記 |
「はや忘年会が話題になる季節」 |
2014.11.05(水) 山本 律 |
94 |
竹林日記 |
「雨の稲藁運び―法隆寺」 |
2014.11.01(土) 稲岡利春 |
93 |
竹林日記 |
「城陽から稲藁の引取り」 |
2014.10.29(水) 山本 律 |
92 |
竹林日記 |
「A竹林上段の施肥と京都工芸繊維大生の竹伐り」 |
2014.10.25(土) 山本 律 |
91 |
竹林日記 |
「いまにも降りそうで降らない曇り空の下での竹林整備」 |
2014.10.22(水) 山本 律 |
90 |
竹林日記 |
「肥料撒きはじまる」 |
2014.10.18(土) 山本 律 |
89 |
竹林日記 |
「”竹あそび”疲れ?」 |
2014.10.15(水) 山本 律 |
88 |
竹林日記 |
「竹あそびと稲藁集め」 |
2014.10.11(土) 山本 律 |
87 |
竹林日記 |
「竹あそび準備のあと始末」 |
2014.10.08(水) 山本 律 |
86 |
竹林日記 |
「竹あそびの準備の次は藁運びの段取り」 |
2014.10.04(土) 山本 律 |
85 |
竹林日記 |
「竹行灯作りの真っ最中」 |
2014.10.01(水) 山本 律 |
84 |
竹林日記 |
「竹あそびの準備始まる」 |
2014.09.27(土) 山本 律 |
83 |
竹林日記 |
「高野竹工(株) 見学」 |
2014.09.25(木) 山本 律 |
82 |
竹林日記 |
「伐採後の竹のあと始末」 |
2014.09.24(水) 山本 律 |
81 |
竹林日記 |
「午前は長岡中学と長岡二中の野球試合
午後は立命館高校生の竹の伐採指導」 |
2014.09.20(土) 山本 律 |
80 |
竹林日記 |
「立命館中学・高校 見学」 |
2014.09.17(水) 山本 律 |
79 |
竹林日記 |
「すがすがしい秋の空」 |
2014.09.13(土) 山本 律 |
78 |
竹林日記 |
「前回と同じ──コラサ竹林の枯竹処理」 |
2014.09.10(水) 山本 律 |
77 |
竹林日記 |
「コラサ竹林の枯竹処理と長岡京環境検定」 |
2014.09.06(土) 山本 律 |
76 |
竹林日記 |
「9月に入ってはじめての竹林作業」 |
2014.09.03(水) 山本 律 |
75 |
竹林日記 |
「久しぶりの青空」 |
2014.08.30(土) 山本 律 |
74 |
竹林日記 |
「静かでのどかな竹林」 |
2014.08.27(水) 山本 律 |
73 |
竹林日記 |
「2学期の始業式は草取りで始った」 |
2014.08.23(土) 山本 律 |
72 |
竹林日記 |
「アンガルンの製作進捗状況」 |
2014.08.12(火) 稲岡利春 |
71 |
竹林日記 |
「台風の訪問者」 |
2014.08.09(土) 稲岡利春 |
70 |
竹林日記 |
「夏休みを目前にした作業日」 |
2014.08.02(土) 山本 律 |
69 |
竹林日記 |
「暑い中の仕事は草刈と枯竹燃やし」 |
2014.07.30(水) 山本 律 |
68 |
竹林日記 |
「アンガルンと日本童謡」 |
2014.07.26(土) 山本 律 |
67 |
竹林日記 |
「梅雨が明けるとセミが鳴きはじめる」 |
2014.07.23(水) 山本 律 |
66 |
竹林日記 |
「いよいよ梅雨明け近し、か」 |
2014.07.19(土) 山本 律 |
65 |
竹林日記 |
「梅雨明け近し?」 |
2014.07.16(水) 山本 律 |
64 |
竹林日記 |
「臨時登校・七夕の竹枝出荷」 |
2014.07.14(月) 稲岡利春 |
63 |
竹林日記 |
「こらさ竹林整備開始」 |
2014.07.12(土) 世良田芳弘 |
62 |
竹林日記 |
「焚火日和」 |
2014.07.09(水) 山本 律 |
61 |
竹林日記 |
「NPO法人 竹の学校 平成25年度総会と親睦会」 |
2014.07.05(土) 山本 律 |
60 |
竹林日記 |
「"西部戦線異状なし" に思う」 |
2014.07.02(水) 山本 律 |
59 |
竹林日記 |
「曇りばかりで雨の降らない梅雨」 |
2014.06.28(土) 山本 律 |
58 |
竹林日記 |
「竹林の施肥作業」 |
2014.06.25(水) 山本 律 |
57 |
竹林日記 |
「竹すだれ出荷と会計監査とアンガルン」 |
2014.06.21(土) 稲岡利春 |
56 |
竹林日記 |
「全員総がかりで年号書き」 |
2014.06.18(水) 山本 律 |
55 |
竹林日記 |
「久しぶりの晴天」 |
2014.06.14(土) 山本 律 |
54 |
竹林日記 |
「標題のつけようがない」 |
2014.06.11(水) 山本 律 |
53 |
竹林日記 |
「雨宿りをしながらの竹林作業」 |
2014.06.07(土) 山本 律 |
52 |
竹林日記 |
「ホトトギスの啼声が聞えそうな竹林」 |
2014.06.04(水) 山本 律 |
51 |
竹林日記 |
「竹すだれ用竹材切り出し、終了近づく」 |
2014.05.31(土) 稲岡利春 |
50 |
竹林日記 |
「簡易焼却釜引取り・設置」 |
2014.05.29(木) 稲岡利春 |
49 |
竹林日記 |
「竹の秋、静寂そのものの竹林の農閑期」 |
2014.05.28(水) 山本 律 |
48 |
竹林日記 |
「情報労連 竹林ボランティア作業」 |
2014.05.24(土) 山本 律 |
47 |
竹林日記 |
「芯止め」 |
2014.05.21(水) 稲岡利春 |
46 |
竹林日記 |
「清巖山 長法寺」 |
2014.05.17(土) 山本 律 |
45 |
竹林日記 |
「記録に留めることもないほど静かな竹林」 |
2014.05.14(水) 山本 律 |
44 |
竹林日記 |
「持って帰るのがしんどいほどの筍」 |
2014.05.10(土) 山本 律 |
43 |
竹林日記 |
「絵に画いたような五月晴れ」 |
2014.05.07(水) 山本 律 |
42 |
竹林日記 |
「雨の中の筍掘りとシイタケの種つけ」 |
2014.05.05(月) 山本 律 |
41 |
竹林日記 |
「恒例の2014ファミリーサービスデー」 |
2014.05.03(土) 山本 律 |
40 |
竹林日記 |
「終わりに近づいたタケノコの季節」 |
2014.04.30(水) 山本 律 |
39 |
竹林日記 |
「エコツアー第7陣とシイタケ榾木の菌打ち開始」 |
2014.04.28(月) 山本 律 |
38 |
竹林日記 |
「京都中央メーデー」 |
2014.04.27(日) 稲岡利春 |
37 |
竹林日記 |
「エコツアー第6陣とシイタケ榾木の菌打ち準備」 |
2014.04.26(土) 稲岡利春 |
36 |
竹林日記 |
「エコツアー第5陣/レインボーハウスの園児」 |
2014.04.23(水) 山本 律 |
35 |
竹林日記 |
「エコツアー第4陣&たけのこめばる」 |
2014.04.21(月) 山本 律 |
34 |
竹林日記 |
「エコツアー第3陣」 |
2014.04.19(土) 山本 律 |
33 |
竹林日記 |
「エコツアー第2陣」 |
2014.04.16(水) 山本 律 |
32 |
竹林日記 |
「掘るのが難しくなって来ました」 |
2014.04.14(月) 山本 律 |
31 |
竹林日記 |
「今年初めてのエコツアー」 |
2014.04.12(土) 山本 律 |
30 |
竹林日記 |
「われは籔の子 畑の子」 |
2014.04.09(水) 山本 律 |
29 |
竹林日記 |
「週3日登校始まる」 |
2014.04.07(月) 稲岡利春 |
28 |
竹林日記 |
「豊作?」 |
2014.04.05(土) 稲岡利春 |
27 |
竹林日記 |
「たけのこ掘り 始まる」 |
2014.04.02(水) 山本 律 |
26 |
竹林日記 |
「サクラ咲く タケノコ育つ 」 |
2014.03.29(土) 山本 律 |
25 |
竹林日記 |
「豊田市亀首町まちづくりの会の見学訪問」 |
2014.03.27(木) 稲岡利春 |
24 |
竹林日記 |
「しばらく放置竹林作業とお別れ」 |
2014.03.22(土) 稲岡利春 |
23 |
竹林日記 |
「穏やかでのんびりした作業日」 |
2014.03.19(水) 山本 律 |
22 |
竹林日記 |
「森林ボランティア養成講座参加者の訪問日」 |
2014.03.15(土) 山本 律 |
21 |
竹林日記 |
「夕鶴の里」 |
2014.03.12(水) 山本 律 |
20 |
竹林日記 |
「三日月と二十六夜様」 |
2014.03.08(土) 山本 律 |
19 |
竹林日記 |
「竹すのこ生産完了♪♪」 |
2014.03.05(水) 稲岡利春 |
18 |
竹林日記 |
「今日から3月」 |
2014.03.01(土) 山本 律 |
17 |
竹林日記 |
「竹すのこ量産中」 |
2014.02.26(水) 山本 律 |
16 |
竹林日記 |
「本格化した竹すのこ作り」 |
2014.02.22(土) 山本 律 |
15 |
竹林日記 |
「金ヶ原竹林の憂鬱」 |
2014.02.19(水) 稲岡利春 |
14 |
竹林日記 |
「二十四節気」 |
2014.02.15(土) 山本 律 |
13 |
竹林日記 |
「現在の二十四孝?」 |
2014.02.12(水) 山本 律 |
12 |
竹林日記 |
「嶺南振興局の見学(視察)」 |
2014.02.08(土) 稲岡利春 |
11 |
竹林日記 |
「立春寒波」 |
2014.02.05(水) 山本 律 |
10 |
竹林日記 |
「雪は融けたら水になるが、泥は・・・」 |
2014.02.01(土) 山本 律 |
09 |
竹林日記 |
「春の気配」 |
2014.01.29(水) 山本 律 |
08 |
竹林日記 |
「飛行機雲」 |
2014.01.25(土) 山本 律 |
07 |
竹林日記 |
「土入れ作業完了♪♪」 |
2014.01.22(水) 山本 律 |
06 |
竹林日記 |
「今日の雪の竹林風景」 |
2014.01.19(日) 稲岡利春 |
05 |
竹林日記 |
「今日も土入れ」 |
2014.01.18(土) 山本 律 |
04 |
竹林日記 |
「今日は始業式?」 |
2014.01.15(水) 山本 律 |
03 |
竹林日記 |
「仕事始めと新年会」 |
2014.01.11(土) 山本 律 |
02 |
竹林日記 |
「今日も登校日?」 |
2014.01.08(水) 山本 律 |
01 |
竹林日記 |
「新年のご挨拶」 |
2014.01.06(月) 稲岡利春 |